花巻なる
@makiw0.bsky.social
80 followers 12 following 540 posts
ただのオタク■各種リンク https://potofu.me/ma-ki-w0
Posts Media Videos Starter Packs
makiw0.bsky.social
ここで名前が上がったのが近藤さん、永倉、斎藤な事も今回で成程…となったしね
makiw0.bsky.social
明治維新の土方さんの「どいつもこいつも最後には居なくなった」の台詞、今までは珍しく垣間見えた土方さんの本音部分で、それは割と如何様にでも受け取り、解釈できるし、後にこの記録を見た新選組の面々の反応も色々考えられたけど、ジ・エンドを経て、あまりにも自分への怒り失望後悔すぎるなと思いました、剥き出しの痛々しすぎる本音だ
makiw0.bsky.social
今一度改めて新選組で酒盛りして欲しいし、酔っ払って本当に遠慮が無くなった永倉が土方さんに「ずっと言いたかったんだが、土方、お前の句が……」と言い出して、場の時が一瞬止まって、秒速ではじめちゃんが永倉の後頭部をぶん殴って話題を無理やり変える回あります
makiw0.bsky.social
超五稜郭の時点で土方さん(新選組)と永倉の間はある程度修復されて、サーヴァントとして気持ち新たに…になっていたけども、ジ・エンドで生前の深い深い確執が描写されて、土方さんの追加ボイスで遠慮なんて似合わねぇと言ってたとはいえ、この2人を含めた複雑な感情の絡み合いが〜!!!!と悩んでたんですが、fesで仲良くサシ飲みして酔っ払って喧嘩して沖田さんに怒られてたので、多分そんなに気にしなくていいな!!!になりました𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫
makiw0.bsky.social
近藤さんだったり、土方さん(CBC)だったり、晴信や李書文とファーをつけてる人に囲まれてるなぁと思ったけど、永倉自身もfes衣装で襟にファー付けてましたわ
makiw0.bsky.social
キャンペーンのおかげで土方さんが完全体になりました、本当にありがとうございます
makiw0.bsky.social
近藤さんの絆礼装読んだ後に是非永倉新八のプロフィール6を読み返してください、よろしくお願い致します。
makiw0.bsky.social
色々情報を整理してて、左之助が平助に対してはお互いの年齢差相当の付き合いの仕方(呼び方や話口調)をしてるのに対して、はじめちゃんには後輩ムーブしてるしてることについて、平助とは永倉程度に仲がいい説(年下、弟感を感じてる含め)か、はじめちゃんのことを年下と思ってなかった説、大雑把にこの2通りになって面白い。
平助とはじめちゃん同い年には見えんか……それはそうだね
makiw0.bsky.social
心ぐちゃぐちゃになる、平助と近藤さんの絆礼装読むの怖い、楽しみ、怖い
makiw0.bsky.social
左之助の絆礼装、詳しいことはネタバレなので伏せますが、ジ・エンドで左之助が幕府の密偵だった過去が明らかになった時に、永倉から「てめぇはずっと俺たちを騙してたってことか……」と詰められる場面の左之助側の感情をより理解したというか、解像度が爆上がりするので、是非皆さんも読んでいただいて……………
makiw0.bsky.social
土方さんと永倉が言い争って、永倉が出ていった後の、はじめちゃんの「ですが、このままだとあいつらを処分せざる得なくなりますよ」の台詞が、土方さんと永倉双方にある意味優しさが出てるいい台詞だと思います。本当に新選組が好きだね、なお土方さん…………
makiw0.bsky.social
胸の内を出さずに組織の為粛々と立ち回る人間と、察しの良さと割り切りの良さがある人間と、真っ直ぐでとにかく表で直接口に出して話したい人間とで相性が悪すぎる、さらに全員我慢強いから〜〜〜(頭抱え)
makiw0.bsky.social
大雑把に言えば沖田さんや左之助も隊内での立ち回り、役割ははじめちゃんと同じだった、または類似してたと言えると思うんですが、はじめちゃんが永倉から最悪の印象持たれてること納得しかないし、逆にはじめちゃん側からしても、話したところでもう根本的に考え方が合わないんだから、面倒は避けるために接触を避けたがるよなぁとなる、追加ボイスありがとう
makiw0.bsky.social
ジ・エンドの各回想を読んで、かつ過去のイベントシナリオを振り返って、永倉が土方さんと同じバーサーカーである事を気に入らないと言ってる理由と、永倉とはじめちゃんがとにかく本人たちの根っこの部分で嫌い合ってる理由が何となく自分の中で一答えとして納得できて、これは無限に味がする