Mami AOTA
banner
mamiaota09.bsky.social
Mami AOTA
@mamiaota09.bsky.social
きょうは知り合いのイタリアの先生に誘われてヨーロッパ勢中心の飲み会に参加。その間、人が言ってること理解して、かつ自分も適度に話して楽しむ、つまりまあ国内の飲み会出てるのと同じノリで時間を過ごしていて。そのときふと思い出したのが、10年前にはじめて英語公用語の学会に出たとき、発表はなんとか理解できても日常会話はダメすぎて、懇親会に参加したものの何も話せず…唯一、メニュー表にあるcalamariがなんなのかわからなくて、わたし食品アレルギーがあるのでこれだけは生きのびるために聞かなきゃ…!と意を決して隣の人にWhat is calamari?って話しかけたんだよね笑
August 5, 2024 at 10:00 PM
飛行機遅延のための補償、たぶんわたしだけでホテル2泊、ごはん券の支給、機内食積み直し、とかで30000円はかかると思うんだよね。300人乗ってるらしいから、航空会社的には1000万円近い損失なのかなあ…?
August 1, 2024 at 4:47 AM
4時間仮眠します…
July 26, 2024 at 2:49 PM
日傘みんないいって言うし買うか〜と思って一週間くらい前?雨の日に差した折り畳み傘をようやくたたもうと手に取ったら、なんとそれが日傘にもなるやつだった。そういえば去年そんなこと考えて買った気もした。でも傘さすの嫌いすぎて忘れてた。
今朝使ってみたら、まじでみんながよいと言っている意味はよくわかって、でも、わたしはやはり手が片方塞がることによくわからんがめちゃくちゃストレスを感じてしまうので、また長続きはしなさそう…
July 22, 2024 at 12:43 AM
横浜から川崎に帰ってきたら地面濡れててあれ、ってなった
July 20, 2024 at 2:53 PM
なんか心から痩せたい気持ちになってきたので、ふだん粗食にして、今日こそは!という日はおいしいもの食べるという生活態度を徹底しよう
July 17, 2024 at 1:03 PM
数ヶ月間目の調子が悪かったのでついに眼科に行こうと予約した、その通院の日であるきょう、この数ヶ月でいちばん目の調子がよい…
July 15, 2024 at 9:28 PM
この三連休のうち二日間も家から一歩も出なかったが、ふだんの生活を考えればそれくらい許されるでしょうし仕事も進めました…
July 15, 2024 at 5:13 PM
若手フォーラムは予定の都合もあったがそろそろ行くべきでなく、ちょうどもうコロナ後は一度も行ってないし、このまま卒業ってかんじだろう
July 14, 2024 at 12:08 PM
夜、同僚の先生と高崎で焼肉してたらふく食べて、満腹で眠れない笑 帰り在来線の終電超えたから新幹線使ったら途中までは速くて感動したが、結局東京駅から家までの移動考えると湘南新宿ライン直通の高崎線のほうがやっぱりいいなと思った
July 12, 2024 at 4:39 PM
35歳記念に誕生日なにかしたいけどなにがいいだろう。基本的にかばん、時計、アクセサリー系の記念になりそうなものに一切の関心がないというか、今使っているので満足しているし、マリメッコのウニッコワンピ欲しいと思ってたのももうこの前買っちゃったしなあ野次←待って、じゃあもうこれで35歳記念相当の買い物すでにしちゃってるってことじゃん笑
July 12, 2024 at 4:36 PM
道重さゆみさんが35歳になったからわたしが35歳になる日も近づいている
July 12, 2024 at 4:33 PM
きょう、いま群馬にお住まいですか?って聞かれて、いや家から通ってます!って答えたんだが自己中にもほどがある回答だった…
July 10, 2024 at 7:49 AM
遠距離通勤してるのにどうやって本書いたの?って聞かれること多々あるけどちがうんだよ、遠距離通勤しているから幼児いても本書けたんだよ(通勤のために朝早く出る、夜遅くなるとかで家事育児を家族にしてもらい、その移動時間で本を書いていたわけだからね)
July 7, 2024 at 3:39 AM
去年の年末に信じられない量の仕事をしていたのがいま一気に出てきていて、幸いなことにここがひと段落するところで次の本の出版計画が出てきているので、モチベを切らさずにこのまま走り続けられそう(いつまで走るんだろう、とは思うが笑)
July 7, 2024 at 3:37 AM
わたしかなり毎日まじめにメール返信してるのにそれでも毎日メール溜まるし、土日にも平気でくるから月曜日とんでもないことになってるし、メールなどというものは撲滅すべきだとおもう。
July 6, 2024 at 3:13 AM
学生、松浦亜弥を知らない…あややって言い直したらあーわかるかも?くらいになってた
July 5, 2024 at 9:17 AM
旅行行きたい、旅行しているあいだは家事も通勤もないからめちゃくちゃ時間があって、みたものきいたものとかゆっくり振り返る時間も取れて、たのしいのよ…
June 27, 2024 at 10:42 PM
子どもまだ寝ないつらすぎる
June 22, 2024 at 3:43 PM
時差ボケの子に眠いの?と聞いても眠くないの?と聞いても返事がないので、「どっちかわからないの?」と聞いたら虚空を見つめつつ頷いていて、美しいまでの時差ボケだった
June 19, 2024 at 8:37 PM
石川梨華ちゃんのインスタ見るのが日々の楽しみ、令和の日常
June 11, 2024 at 6:43 AM
東京駅でドアの閉まった電車が停まっていて、ふつうにドアのボタン押したら開くだろと思ったらそんなことなくてめっちゃ恥…(高崎線熊谷駅より先ではボタン押せば開くというか、ボタン押さないと開かない)(着任した頃はボタン押さなくても開いていたので季節によって変わるのだと思ってたが、そうではなくてたんに当時はコロナ対策で開けていたらしい)
June 11, 2024 at 5:53 AM
まってこれアリナミンゴールドex plus(?)めっっっちゃ効いてるのでは!?!?元気だ!!!
June 10, 2024 at 9:55 PM
希空、引退するのに最後に私がオバさんになっても置いてくのうまいな…まあめちゃエイジズムな曲ではあるのでそれはあれなんだけど…
June 10, 2024 at 12:53 PM
わたし学部〜修士まで学費全額免除で通った。そのときにはもう母しかいなくて、世帯年収低すぎて。初めてのバイト代でメガネを買った。高校のときも少し見えづらいと思いはじめていたが、大学は教室が多すぎてまじで黒板が見えなくなって。母親に買ってもらうのは申し訳なくて、一ヶ月はメガネなしで耐えたんだよね。ここしばらく出身校の学費値上げのことが話題になっていて、あのころのことずっと考えている。毎年、いかにうちが貧乏かを証明しに書類集めて学費免除申請したときの気持ちとか。本代とか定期的な通院とかも自分で払ってて、うちが片親なの知っている友達に親なんでお金出してくれないの?って言われたこととか。
June 7, 2024 at 5:29 PM