とみさわ昭仁
banner
maneaterbooks.bsky.social
とみさわ昭仁
@maneaterbooks.bsky.social
よい子の歌謡曲→ファミコン神拳→ゲームフリーク→桃鉄チーム→マニタ書房→フリーランス。関連ワード:メタルマックス、ポケモン、ブックオフ、アレコード、ナスカジャン、架空昭和史。好きなチューハイ濃度は7%。好きなラーメン温度は80度。
Pinned
ようやくお知らせすることができます。2000年に刊行し、長らく絶版で法外なプレミアがついていた拙著が、来年2月末に復刊されます。あの「ポケモン」が生まれるまでを追ったドキュメンタリー。田尻社長をはじめ、ポケモン開発のキーパーソンたちのコメントも収録されての復刊ですので、この機会にぜひお買い求めください。

prtimes.jp/main/html/rd...
『ポケットモンスター』シリーズが下北沢で生まれたとき。クリエイティブ集団“ゲームフリーク”を描いた『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』が復刊! ㈱書泉で12/17予約開始‼
株式会社アニメイトホールディングスのプレスリリース(2024年12月17日 12時00分)『ポケットモンスター』シリーズが下北沢で生まれたとき。クリエイティブ集団“ゲームフリーク”を描いた『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』が復刊! ㈱書泉で12/17予約開始‼
prtimes.jp
能登へ向かっています。
November 25, 2025 at 12:56 AM
パスタを茹でるとき、いつも金沢駅っぽいなぁ、と思う。
November 24, 2025 at 10:55 PM
明日は朝イチで上野を出発して金沢入り。行きの新幹線で飲みたいけど、編集さんが同行してるし、その日のうちに現地取材もあるから飲むわけにはいかねえんだー。
November 23, 2025 at 2:06 PM
事前発送しておいた本が届いていないという最悪なことにはならず、無事に設営できました。昨日、突貫で娘さんがお品書きを作ってくれました。
November 23, 2025 at 2:50 AM
超オレ好みなバンド見つけた。SPLIT DOGS。サウンド的にはオーソドックスなパンクだけど、Vo.のミルは髪型がスキンヘッドガールスタイルだし、Gt.もフレッドペリー着てるから、ちょっとスキンズのニュアンスがある。何よりミルちゃんのパッツンパッツな豊満すぎるスタイルがたまらん。来日しないかなー。びがぁさんとかもお好きなのでは。
youtu.be/8qznAoLlSfc?...
SPLIT DOGS- AND WHAT? (OFFICIAL VIDEO)
YouTube video by Split Dogs
youtu.be
November 21, 2025 at 4:56 PM
松屋の玉子かけ納豆ごはん、うまいー。同じことを我が家でやってもこうならないのは、松屋はごはんが固いから。うちは総入れ歯のバーサンのためにごはんを柔らかめに炊かないとならないのです。
November 20, 2025 at 11:47 PM
おせちって喜ぶで「昆布」とか、子沢山で「数の子」とか、目出度いで「鯛」とか、縁起担ぎの語呂合わせで出来てるから、ネットIT時代のおせちもあっていいよね。サーバーの安全を願って「鯖焼き」とか。ログイン誌がまだあったらヤマログで「ITおせち特集」とかやるはず。
November 17, 2025 at 4:52 AM
Reposted by とみさわ昭仁
難解
November 16, 2025 at 3:07 AM
Openskyを駆る八谷さんの勇姿。旋回をカメラで追ってたら目が回った。
November 16, 2025 at 2:30 AM
openskyのフライトを見に来ましたよ。
November 16, 2025 at 1:02 AM
チーバの鼻先に来ています。
November 16, 2025 at 1:00 AM
今季初の福しんのニラそば。以前はできなかった「麺少なめ」「ニラ増量」ができるようになっていた。ただ、福しんは麺の味も食感も好みではないので、年に一回食べるニラそばで十分だと思う。
November 13, 2025 at 5:26 AM
『プレデター:バッドランド』とても良かった。ダレる部分がなくテンポよく展開してアクションもたっぷり。カワイイ奴も出てくる。初代の評価が揺るがないのは当然として、本作もかなり好きだなー。
November 12, 2025 at 6:50 AM
御徒町でラーメン食いながら「プレデターの新作でも見て帰るかー」と思い、近場の劇場のサイトで座席を選ぶ段になって、映画用の眼鏡を持ってきてないことに気がついた。かといってシネコンの最前列で観るなんて嫌なんで、今日は大人しく帰ろう。
November 11, 2025 at 3:58 AM
「ちいかわ」の対義語は何かと考えていて、そうだ「メガデス」だ!と閃いた。世界で最も可愛くないのはやっぱ「死」だよね。
November 11, 2025 at 2:49 AM
Reposted by とみさわ昭仁
唐突なインスタント袋麺語り。ラ王袋麺とか日清のラーメン屋さんとか昔ながらの中華そばとか食べてみるも結局サッポロ一番塩かチャルメラか出前一丁に戻ってきてしまう。
November 10, 2025 at 10:28 AM
食べログにあった「15:00で昼休み」を信じて原宿にある某店まで味噌煮込みうどんを食べに来たが、14:02の時点で無慈悲に準備中。食べログを信じた自分がバカだったと反省し、恵比寿の綾川へ冬季限定の鍋焼きラーメンを食べにいったら10人待ち。この店は回転が悪いので並ぶ気にならず、検索して近くにあった初見の「つなぎ」で辛味噌ラーメン。あっ、ここうまい。「どみそ」にも似てる。近所にあったら通うかも。
November 10, 2025 at 5:54 AM
「明日のパン」ってのは字義通り明日食べるパンを心配してるのではなく、明日の朝食のおかず(など)のことだろうか。だとすれば、ぼくも毎日外出から帰るとき「明日のパン」を気にして駅前のスーパーに寄るなあ。いい言葉を知った。
November 9, 2025 at 7:56 AM
Reposted by とみさわ昭仁
おれスーパー行ったら毎回、もうこれほんとに毎ッ回、「明日のパンある!?だいじょぶ?」って確認するんだけど、こないだテレビで、それは関西のオカンのあるあふだとして盛大にネタにされてとり、ここへきておれ関西のオカンである可能性出てきた。
November 9, 2025 at 6:07 AM
今日の夕飯用に鶏の半身揚げを買って帰ろうというのに、焼き鳥日高で鶏皮なんか食っている。
November 9, 2025 at 7:34 AM
Reposted by とみさわ昭仁
地下鉄にベビーカー乗せてかなり大変そうなお母さんがいらっしゃって、我々夫婦で少し手伝ったのだけど、その際なぜか「手って2本しかないですからね、大変ですよね」という謎の言葉を口走ってしまい、なんか「俺は3本あるんですけど」感が出てしまった
November 9, 2025 at 5:48 AM
#こんな名作をまだ見てない/読んでないの? シリーズ

『アメリカングラフィティ』。どう考えてもぼくの好物のはずなのに、なんとなく機会がなくて見ていない。NetflixにはないのでDVDても買うか。
November 9, 2025 at 7:31 AM
そういえば「豪の部屋」で、飽きっぽいぼくは物を捨てる癖があるからピンクチラシも膨大なコレクションを全部捨てちゃった、って話をしましたが、ただ1枚だけ残っていたのがよりによってこんなやつ。
November 8, 2025 at 12:15 AM
さっきコンビニ行ったら明らかにインド系の女の子の名札につたない平仮名で「すじた」さんと書いてあったんだけど、もしかしたらスジャータさんなのかもね。
November 7, 2025 at 11:46 AM