マリヲ
@mariwwo.bsky.social
9 followers 15 following 790 posts
模型とか玩具とかアニメとかゲームとか・・・
Posts Media Videos Starter Packs
mariwwo.bsky.social
在庫が落ち着くまで待つつもりだったガンプラが、何故かサクッと入手できてしまった‥。
後からパーツの分割っぷりをじっくり吟味しよう。
Reposted by マリヲ
autobase-aichi.bsky.social
NYCC2025:ハズブロ・トランスフォーマーパネル10/10 snakas.blog95.fc2.com/blog-entry-1...
mariwwo.bsky.social
牛車にトランスフォームするコンボイ!!!!
mariwwo.bsky.social
ちょっと魅かれるゲームだけれど、あの頃の心労を思い出して胃が痛くなりそうだ…。

好きなものほど客観的視点で商品としての評価するの難しいよ……
Reposted by マリヲ
lobstudio.bsky.social
経営シム🌅『ゲームショップ斜陽』
最初の3年間が遊べる体験版を公開📢

どこまで店を大きくできるか?
一番売れたゲームソフトは??
などなど、試しに遊びたくなる要素満載です!
実況・動画配信も大歓迎!
皆でマッチョなゲームショップ店長になろう💪

▼Steamストアページ
store.steampowered.com/app/4054560/...

#ゲーム開発 #インディーゲーム #シミュレーションゲーム
mariwwo.bsky.social
あらー周りもそんなんかー。勇動と一緒に集めてる人多いかなーと思ってたけど、そうでもなさそうかー。
来年度になったら改善してくれるといいなぁー。
mariwwo.bsky.social
勇動とセットとはいえ、DX玩具より高価なのはあんまりじゃなーい??
mariwwo.bsky.social
あまりにネタ度が高そうだから、開封&吟味は製作会回しにしとく。
mariwwo.bsky.social
てかこれ、デカいよ重いよ!
ほぼ同スケールのダルシムと比べてこんなんだし、本体はほぼPVCのムクらしいから重量1kg超えてるし!!
mariwwo.bsky.social
格ゲーで自キャラだった愛着もあって、ゲームエディションのジャガーノート買ったった!
mariwwo.bsky.social
本日はジークアクス版リックドムを製作。まちがいない。

全体的なクオリティは当たり前のように高いんだが、噂通り足首の可動域が狭くてちゃんと接地させるのが結構難しいのがちょっと残念ポイントかなぁー。気が向いたら、足首関節にはちょっと手を加えたくはある。
mariwwo.bsky.social
マジキングと並び立ち!
なかなかに細かくて難儀だったウルカイザーの組み立てですが、来月にはセイントカイザーも発売するものだから、あの工程をほぼもう一度トレスする事になるのが既に確定事項‥‥。
mariwwo.bsky.social
先週からのミニプラ戦隊ロボの勢いに乗っかって、本日はSMPウルカイザーを組んでみた!
元玩具がギミック満載なうえSMP仕様の可動部盛り盛りなものだから、細かいパーツ満載で組み立てもかなり手応えあったわー。
mariwwo.bsky.social
大気圏&宇宙パック、運良く予約できたー!

…んでもこれでGセルフ本体がダブっちゃうなぁー。
リアル知人でパック無しの本体だけ欲しいって方、いない??
mariwwo.bsky.social
この収納状態から1号ロボのみを探して組み立てて並べるのに、4時間半っと。

万一、もう一度やる事になった時の為に、作業時間の目安メモ。
mariwwo.bsky.social
R3ビルバインって1/35だから、模型的にはこういう並びもアリなんだなー。
mariwwo.bsky.social
今月の予約分が届いてた。
年末の発売ラッシュ前の静けさ‥かな。

シーパンツァーは好物なのに、なかなかリメイクの機会に恵まれなかった反動で思わず複数買い。
mariwwo.bsky.social
今回の製作会も無事終了ー。
参加した方々お疲れさまでしたー。
mariwwo.bsky.social
R3ビルバイン完成ー。1/35は旧プラモよりデカくて見慣れないのなー。
mariwwo.bsky.social
ロボの墓場!
mariwwo.bsky.social
ミニプラで戦隊ロボ勢揃い!
mariwwo.bsky.social
戦隊ミニプラの進化って凄えなぁー!!

価格の跳ね上がり方も相応に凄いけど‥。
mariwwo.bsky.social
本日、製作会開催中!
mariwwo.bsky.social
明日はミニプラ戦隊ロボ関連のネタ展示やる予定だから、取り急ぎミニプラ「ブラック大獣神&ウルフデカリバー50」を組んでみた。
ブラック大獣神はDX玩具と違って分離形態への変型は不可な仕様なのねぇー。ティラノやプテラのヘッドパーツ自体が無いものだから、なんちゃっての見立て変型ごっこみたいな事すら叶わず‥。