映画の感想をまとめたカスタムフィードをつくった。意外と簡単。小説バージョンもある
日記もそうなんだけど、感想は書くことそれ自体よりも後から見返すのがいちばん楽しいので、未来の楽しみのためにもっと増やしたい❣️
bsky.app/profile/did:...
日記もそうなんだけど、感想は書くことそれ自体よりも後から見返すのがいちばん楽しいので、未来の楽しみのためにもっと増やしたい❣️
bsky.app/profile/did:...
November 10, 2025 at 2:38 PM
映画の感想をまとめたカスタムフィードをつくった。意外と簡単。小説バージョンもある
日記もそうなんだけど、感想は書くことそれ自体よりも後から見返すのがいちばん楽しいので、未来の楽しみのためにもっと増やしたい❣️
bsky.app/profile/did:...
日記もそうなんだけど、感想は書くことそれ自体よりも後から見返すのがいちばん楽しいので、未来の楽しみのためにもっと増やしたい❣️
bsky.app/profile/did:...
丸の内にTEAPONDできたのうれしすぎるよーー
昨日は無くなりかけてるアールグレイブルーバードを補充したのと、冬に向けてレモンジンジャーを買ってみた🍋
昨日は無くなりかけてるアールグレイブルーバードを補充したのと、冬に向けてレモンジンジャーを買ってみた🍋
November 8, 2025 at 12:40 AM
丸の内にTEAPONDできたのうれしすぎるよーー
昨日は無くなりかけてるアールグレイブルーバードを補充したのと、冬に向けてレモンジンジャーを買ってみた🍋
昨日は無くなりかけてるアールグレイブルーバードを補充したのと、冬に向けてレモンジンジャーを買ってみた🍋
最近私が野原ひろし昼メシの流儀のOPのこと好きすぎるせいで、今日夫の好物を作ったら領域展開して喜んでくれた❣️優しい
November 6, 2025 at 11:17 AM
最近私が野原ひろし昼メシの流儀のOPのこと好きすぎるせいで、今日夫の好物を作ったら領域展開して喜んでくれた❣️優しい
先月と今月の手帳✍️
10月はハビットトラッカーおやすみしちゃった
10月はハビットトラッカーおやすみしちゃった
November 5, 2025 at 1:00 PM
先月と今月の手帳✍️
10月はハビットトラッカーおやすみしちゃった
10月はハビットトラッカーおやすみしちゃった
友達の分を立て替えてた1000円を回収したあと、1000円分のアイスを買って帰ったのだけれど、こういうとき何故かプラマイゼロだと思っちゃうの大人になってもやめられない
November 4, 2025 at 9:51 AM
友達の分を立て替えてた1000円を回収したあと、1000円分のアイスを買って帰ったのだけれど、こういうとき何故かプラマイゼロだと思っちゃうの大人になってもやめられない
今日の朝ごはん
散歩してたらアイスの品揃えが半端ないコンビニを見つけてうれしい
散歩してたらアイスの品揃えが半端ないコンビニを見つけてうれしい
November 3, 2025 at 12:09 AM
今日の朝ごはん
散歩してたらアイスの品揃えが半端ないコンビニを見つけてうれしい
散歩してたらアイスの品揃えが半端ないコンビニを見つけてうれしい
近所のショッピングセンター行ったらクリスマスソングいっぱい流れてた
11月1日になった途端に一気にハロウィンから切り替わる感じ、牧場物語で秋から冬になった時みたいでたのしー!
11月1日になった途端に一気にハロウィンから切り替わる感じ、牧場物語で秋から冬になった時みたいでたのしー!
November 1, 2025 at 4:47 AM
近所のショッピングセンター行ったらクリスマスソングいっぱい流れてた
11月1日になった途端に一気にハロウィンから切り替わる感じ、牧場物語で秋から冬になった時みたいでたのしー!
11月1日になった途端に一気にハロウィンから切り替わる感じ、牧場物語で秋から冬になった時みたいでたのしー!
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を観た。凹んだ。
合間合間で挟まる冬景色と無機質な家々のカット、普段ならすごく大好きな雰囲気なのだけれど、この映画においては主人公の周りに漂う冷たくて不穏な空気を強調させてる感じがしてとてもしんどかった。主人公、自業自得というにはあまりにも辛い思いをしすぎていると思う。とりあえずもっと温暖な気候の場所に住むべきだし病院にも行った方がいい。希望でも絶望でもなく、心の傷は癒されないけど騙し騙し生きていくよーって終わり方が生々しくて元気なくした
合間合間で挟まる冬景色と無機質な家々のカット、普段ならすごく大好きな雰囲気なのだけれど、この映画においては主人公の周りに漂う冷たくて不穏な空気を強調させてる感じがしてとてもしんどかった。主人公、自業自得というにはあまりにも辛い思いをしすぎていると思う。とりあえずもっと温暖な気候の場所に住むべきだし病院にも行った方がいい。希望でも絶望でもなく、心の傷は癒されないけど騙し騙し生きていくよーって終わり方が生々しくて元気なくした
October 27, 2025 at 1:16 PM
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を観た。凹んだ。
合間合間で挟まる冬景色と無機質な家々のカット、普段ならすごく大好きな雰囲気なのだけれど、この映画においては主人公の周りに漂う冷たくて不穏な空気を強調させてる感じがしてとてもしんどかった。主人公、自業自得というにはあまりにも辛い思いをしすぎていると思う。とりあえずもっと温暖な気候の場所に住むべきだし病院にも行った方がいい。希望でも絶望でもなく、心の傷は癒されないけど騙し騙し生きていくよーって終わり方が生々しくて元気なくした
合間合間で挟まる冬景色と無機質な家々のカット、普段ならすごく大好きな雰囲気なのだけれど、この映画においては主人公の周りに漂う冷たくて不穏な空気を強調させてる感じがしてとてもしんどかった。主人公、自業自得というにはあまりにも辛い思いをしすぎていると思う。とりあえずもっと温暖な気候の場所に住むべきだし病院にも行った方がいい。希望でも絶望でもなく、心の傷は癒されないけど騙し騙し生きていくよーって終わり方が生々しくて元気なくした
『幽霊写真』読んだ。
小川哲の短編集に解説を寄せていて知った方の新人賞受賞作。めちゃめちゃ嬉しい。
一言で表すならものすごく優等生な短編だった。もちろんとても好ましい意味で。謎の発生、判明、解決、そのすべてに、家族が想いあっていたという事実が必要不可欠になっているのが、ミステリ的にも文学的にも美しくて感動した
あと個人的には、自分の言動や存在そのものが、親が本来得られたであろう楽しみを奪うことになっていないだろうか?という葛藤が自分にとって身近な感覚だったので、それに対する答えがとても温かくて救われた気持ちになった。
作者さん同い年なの全然知らなかった。すごいなあ
小川哲の短編集に解説を寄せていて知った方の新人賞受賞作。めちゃめちゃ嬉しい。
一言で表すならものすごく優等生な短編だった。もちろんとても好ましい意味で。謎の発生、判明、解決、そのすべてに、家族が想いあっていたという事実が必要不可欠になっているのが、ミステリ的にも文学的にも美しくて感動した
あと個人的には、自分の言動や存在そのものが、親が本来得られたであろう楽しみを奪うことになっていないだろうか?という葛藤が自分にとって身近な感覚だったので、それに対する答えがとても温かくて救われた気持ちになった。
作者さん同い年なの全然知らなかった。すごいなあ
October 26, 2025 at 12:00 PM
『幽霊写真』読んだ。
小川哲の短編集に解説を寄せていて知った方の新人賞受賞作。めちゃめちゃ嬉しい。
一言で表すならものすごく優等生な短編だった。もちろんとても好ましい意味で。謎の発生、判明、解決、そのすべてに、家族が想いあっていたという事実が必要不可欠になっているのが、ミステリ的にも文学的にも美しくて感動した
あと個人的には、自分の言動や存在そのものが、親が本来得られたであろう楽しみを奪うことになっていないだろうか?という葛藤が自分にとって身近な感覚だったので、それに対する答えがとても温かくて救われた気持ちになった。
作者さん同い年なの全然知らなかった。すごいなあ
小川哲の短編集に解説を寄せていて知った方の新人賞受賞作。めちゃめちゃ嬉しい。
一言で表すならものすごく優等生な短編だった。もちろんとても好ましい意味で。謎の発生、判明、解決、そのすべてに、家族が想いあっていたという事実が必要不可欠になっているのが、ミステリ的にも文学的にも美しくて感動した
あと個人的には、自分の言動や存在そのものが、親が本来得られたであろう楽しみを奪うことになっていないだろうか?という葛藤が自分にとって身近な感覚だったので、それに対する答えがとても温かくて救われた気持ちになった。
作者さん同い年なの全然知らなかった。すごいなあ
久しぶりに本屋さんへ
楽しみにしていた新刊たち、買う予定のなかった伊坂、ワンコに釣られたジャケ買い📚
楽しみにしていた新刊たち、買う予定のなかった伊坂、ワンコに釣られたジャケ買い📚
October 23, 2025 at 10:04 PM
久しぶりに本屋さんへ
楽しみにしていた新刊たち、買う予定のなかった伊坂、ワンコに釣られたジャケ買い📚
楽しみにしていた新刊たち、買う予定のなかった伊坂、ワンコに釣られたジャケ買い📚
今日の朝ごはん
このタイプのワッフル久しぶりに食べた
このタイプのワッフル久しぶりに食べた
October 18, 2025 at 11:43 PM
今日の朝ごはん
このタイプのワッフル久しぶりに食べた
このタイプのワッフル久しぶりに食べた
『パディントン』はじめて観た。なんか最新作がやたらと評価高いらしいので。
とりあえずめちゃめちゃ泣いた。可愛すぎず獣すぎず、のバランスが良かった🧸SMEGの冷蔵庫、ほし〜〜〜
とりあえずめちゃめちゃ泣いた。可愛すぎず獣すぎず、のバランスが良かった🧸SMEGの冷蔵庫、ほし〜〜〜
October 16, 2025 at 10:50 PM
『パディントン』はじめて観た。なんか最新作がやたらと評価高いらしいので。
とりあえずめちゃめちゃ泣いた。可愛すぎず獣すぎず、のバランスが良かった🧸SMEGの冷蔵庫、ほし〜〜〜
とりあえずめちゃめちゃ泣いた。可愛すぎず獣すぎず、のバランスが良かった🧸SMEGの冷蔵庫、ほし〜〜〜
ヨーテイ、ボスに負け続けてたらこんなの言われて親切だけどくやしー!後回しにするわけないのに!
October 13, 2025 at 1:18 PM
ヨーテイ、ボスに負け続けてたらこんなの言われて親切だけどくやしー!後回しにするわけないのに!
『ワン・バトル・アフター・アナザー』を観てきた。
とりあえず音でかー!ドルビーでもなく普通のスクリーンで見たけど爆音だった。何処か不安定な気持ちにさせてくる音楽と、緊張感があるのかないのかよく分かんない主人公たちのギャップが面白かった。レオ様が最近よくやってる冴えないおじさん役、正直イケイケキャラより断然ハマってて大好き。格好悪い役をちゃんと格好悪くやる格好良さ。結局カッコイイ。ショーン・ペンはさすがのキモさですばらしかった……キモ……
農園天国じゃじゃ馬億万長者Hジャンクション、合言葉長すぎんだろと思いつつ覚えちゃったし最後めちゃめちゃ泣いた。私も合言葉つくりたい
とりあえず音でかー!ドルビーでもなく普通のスクリーンで見たけど爆音だった。何処か不安定な気持ちにさせてくる音楽と、緊張感があるのかないのかよく分かんない主人公たちのギャップが面白かった。レオ様が最近よくやってる冴えないおじさん役、正直イケイケキャラより断然ハマってて大好き。格好悪い役をちゃんと格好悪くやる格好良さ。結局カッコイイ。ショーン・ペンはさすがのキモさですばらしかった……キモ……
農園天国じゃじゃ馬億万長者Hジャンクション、合言葉長すぎんだろと思いつつ覚えちゃったし最後めちゃめちゃ泣いた。私も合言葉つくりたい
October 12, 2025 at 1:47 PM
『ワン・バトル・アフター・アナザー』を観てきた。
とりあえず音でかー!ドルビーでもなく普通のスクリーンで見たけど爆音だった。何処か不安定な気持ちにさせてくる音楽と、緊張感があるのかないのかよく分かんない主人公たちのギャップが面白かった。レオ様が最近よくやってる冴えないおじさん役、正直イケイケキャラより断然ハマってて大好き。格好悪い役をちゃんと格好悪くやる格好良さ。結局カッコイイ。ショーン・ペンはさすがのキモさですばらしかった……キモ……
農園天国じゃじゃ馬億万長者Hジャンクション、合言葉長すぎんだろと思いつつ覚えちゃったし最後めちゃめちゃ泣いた。私も合言葉つくりたい
とりあえず音でかー!ドルビーでもなく普通のスクリーンで見たけど爆音だった。何処か不安定な気持ちにさせてくる音楽と、緊張感があるのかないのかよく分かんない主人公たちのギャップが面白かった。レオ様が最近よくやってる冴えないおじさん役、正直イケイケキャラより断然ハマってて大好き。格好悪い役をちゃんと格好悪くやる格好良さ。結局カッコイイ。ショーン・ペンはさすがのキモさですばらしかった……キモ……
農園天国じゃじゃ馬億万長者Hジャンクション、合言葉長すぎんだろと思いつつ覚えちゃったし最後めちゃめちゃ泣いた。私も合言葉つくりたい
涼しいので今日もおでかけ
謎ロケーションKONAMON、やりたかったガチャガチャ🍵🌿
謎ロケーションKONAMON、やりたかったガチャガチャ🍵🌿
October 12, 2025 at 11:05 AM
涼しいので今日もおでかけ
謎ロケーションKONAMON、やりたかったガチャガチャ🍵🌿
謎ロケーションKONAMON、やりたかったガチャガチャ🍵🌿
『イクサガミ』最終巻まで読み終えた。本当に面白すぎて薦めてくれた父に大感謝😭
あんなにたくさんキャラクターがいるのにちゃんと書き分けがされているし、みんなの生い立ちも細部まで語られていて、それでいてテンポも良くて場面転換も上手で、技術力を感じた作品だった!何より作者がすごく楽しんで書いてるんだろうな〜と思う文章だったのが良かったし、こちら側としても置いてけぼりにされずにドキドキできて楽しかった。いちばん気になってたカムイコチャ、2冊目であんまり登場しなくてしょんぼりしてたら後半戦でたくさん見せ場があって嬉しかった。かっこよすぎる。抱えてるものの重たさとそれに押しつぶされない歪まなさが好きです
あんなにたくさんキャラクターがいるのにちゃんと書き分けがされているし、みんなの生い立ちも細部まで語られていて、それでいてテンポも良くて場面転換も上手で、技術力を感じた作品だった!何より作者がすごく楽しんで書いてるんだろうな〜と思う文章だったのが良かったし、こちら側としても置いてけぼりにされずにドキドキできて楽しかった。いちばん気になってたカムイコチャ、2冊目であんまり登場しなくてしょんぼりしてたら後半戦でたくさん見せ場があって嬉しかった。かっこよすぎる。抱えてるものの重たさとそれに押しつぶされない歪まなさが好きです
October 11, 2025 at 10:51 AM
『イクサガミ』最終巻まで読み終えた。本当に面白すぎて薦めてくれた父に大感謝😭
あんなにたくさんキャラクターがいるのにちゃんと書き分けがされているし、みんなの生い立ちも細部まで語られていて、それでいてテンポも良くて場面転換も上手で、技術力を感じた作品だった!何より作者がすごく楽しんで書いてるんだろうな〜と思う文章だったのが良かったし、こちら側としても置いてけぼりにされずにドキドキできて楽しかった。いちばん気になってたカムイコチャ、2冊目であんまり登場しなくてしょんぼりしてたら後半戦でたくさん見せ場があって嬉しかった。かっこよすぎる。抱えてるものの重たさとそれに押しつぶされない歪まなさが好きです
あんなにたくさんキャラクターがいるのにちゃんと書き分けがされているし、みんなの生い立ちも細部まで語られていて、それでいてテンポも良くて場面転換も上手で、技術力を感じた作品だった!何より作者がすごく楽しんで書いてるんだろうな〜と思う文章だったのが良かったし、こちら側としても置いてけぼりにされずにドキドキできて楽しかった。いちばん気になってたカムイコチャ、2冊目であんまり登場しなくてしょんぼりしてたら後半戦でたくさん見せ場があって嬉しかった。かっこよすぎる。抱えてるものの重たさとそれに押しつぶされない歪まなさが好きです
ゴーストオブヨーテイを少しだけ触った🎮
・全てが快適でちょっと怖いレベル。こんなに気の利くゲームに慣れたらもう昔のゲームできなくなっちゃうよ。やるけど。
・火おこし楽しくてスキップせずに毎回やってる🔥
・相変わらず顔がリアルすぎる。登場人物全員に対して、こういう顔の知り合いいた気がする!ってなってる
・ストーリーはありきたりな復讐劇で、まあアクションゲームだと感情移入しやすいし無難だよね〜〜となめてたら開始5時間で息できないくらい泣いちゃった
・クマがいちばん強いの完全に忘れていた。死
・全てが快適でちょっと怖いレベル。こんなに気の利くゲームに慣れたらもう昔のゲームできなくなっちゃうよ。やるけど。
・火おこし楽しくてスキップせずに毎回やってる🔥
・相変わらず顔がリアルすぎる。登場人物全員に対して、こういう顔の知り合いいた気がする!ってなってる
・ストーリーはありきたりな復讐劇で、まあアクションゲームだと感情移入しやすいし無難だよね〜〜となめてたら開始5時間で息できないくらい泣いちゃった
・クマがいちばん強いの完全に忘れていた。死
October 6, 2025 at 12:32 PM
ゴーストオブヨーテイを少しだけ触った🎮
・全てが快適でちょっと怖いレベル。こんなに気の利くゲームに慣れたらもう昔のゲームできなくなっちゃうよ。やるけど。
・火おこし楽しくてスキップせずに毎回やってる🔥
・相変わらず顔がリアルすぎる。登場人物全員に対して、こういう顔の知り合いいた気がする!ってなってる
・ストーリーはありきたりな復讐劇で、まあアクションゲームだと感情移入しやすいし無難だよね〜〜となめてたら開始5時間で息できないくらい泣いちゃった
・クマがいちばん強いの完全に忘れていた。死
・全てが快適でちょっと怖いレベル。こんなに気の利くゲームに慣れたらもう昔のゲームできなくなっちゃうよ。やるけど。
・火おこし楽しくてスキップせずに毎回やってる🔥
・相変わらず顔がリアルすぎる。登場人物全員に対して、こういう顔の知り合いいた気がする!ってなってる
・ストーリーはありきたりな復讐劇で、まあアクションゲームだと感情移入しやすいし無難だよね〜〜となめてたら開始5時間で息できないくらい泣いちゃった
・クマがいちばん強いの完全に忘れていた。死