まるから
banner
marukara.bsky.social
まるから
@marukara.bsky.social
8 followers 0 following 250 posts
アーティスト 元PLEXデザイナー 好き→特撮、アニメ、アイドル、ボウリング、ミニ四駆
Posts Media Videos Starter Packs
10/28のお昼ご飯は #てけてけ のデカ盛りやみつき唐揚げ定食1400円ご飯大盛無料

ガッツリ食べたい時はココ

もも肉の唐揚げが8個で、カリッとした衣に味が付いていて美味しい

ご飯は少し硬めだが、国産米との事なのでこちらも美味しく頂ける

次回こそは生姜焼きを…
#恵比寿の昼
10/26のお昼ご飯は #ラーメン豚山 の小ぶた1250円

コールはニンニクアブラ共にマシマシ・野菜・カラメ

恵比寿に店があるとは思わず、お腹が空いていたので…つい(笑)

でも、ボリュームと美味しさは相変わらずなので…しっかりと平らげました!

ココは再訪しますっ!!
#恵比寿の昼
10/24のお昼ご飯は #卸新宿食肉センター極恵比寿店 の食べ放題45分1100円

定食のつもりで入ったら、食べ放題があったので迷わずチョイス

豚のモモ・ネックピートロ・ハツ・レバー・麹鶏から選べて、皿が空くとオーダー出来るシステム
ご飯・スープ・オニオンサラダは無料でおかわり自由

2皿目からは好きなモノを自由に選べます
同じモノ2つでもOK

好きな焼き加減に出来るので、満足のいく食べ方が出来るのが魅力🤤

特にレバーは…ねぇ…( ̄ー ̄)ニヤリ
(自己責任で)

お肉は3回、ご飯2回、スープとサラダは1回ずつお代わりしますた

また来週にでも行きます!
#恵比寿の昼
10/23のお昼ご飯は #金の餃子酒場 の油淋鶏定食950円ご飯大盛無料

西口第二弾

写真との違いが顕著で残念な結果に…
薄い胸肉を細かく切った状態に興醒めで詐欺も甚だしい!

こんなんだったらフツーの鶏唐揚げの方が何倍も良かったよ…

酢豚定食が想像を下回ったら次はない!
#恵比寿の昼
10/21のお昼ご飯は #名物屋 の牛バラもやし炒め定食900円ご飯大盛無料

初の恵比寿駅西口

サラダに素麺に揚げ餃子と杏仁豆腐かも付いていて、おそらく中国系のお店

メインの炒めは味が濃くて美味しいけど、ご飯は残念な出来

隣で昼酒してたので、ちょっとイラッとした(笑)
#恵比寿の昼
10/20のお昼ご飯は #海鮮居酒屋本丸 の、さば塩焼き定食1200円ご飯大盛無料

さばはふっくらしていて美味しかったけど、もう少し大きいと嬉しいかな?
このサイズなら980円レベルですね

でも、ご飯は最高!
炊きたてで水分量も良い感じで、単品食い出来る素晴らしさでした
#恵比寿の昼
10/17のお昼ご飯は #比内亭 の自家製タルタルの唐揚げ定食1300円ご飯大盛無料

比内地鶏の専門店

注文すると直ぐにサラダが来て、食べ終わる頃に定食が来るという嬉しい流れ

唐揚げはもも肉が4個で、ジューシー♬
タルタルは水分少なめで、垂れないのが良い

次回は極上親子丼かな?
#恵比寿の昼
10/16のお昼ご飯は #鶴亀 の回鍋肉定食980円

気になっていたメニュー

皿からはみ出していて、高さもあって食べ応えありそうと思ったけど…

当たりです!当 た り ! !

具は豚ロースとキャベツと長ネギだけだが、肉と野菜が5:5で肉肉しい回鍋肉です

絶対食べた方が良いですよ
#恵比寿の昼
10/15のお昼ご飯は #門 の週替わり定食(4枚目画像参照)1350円 ご飯大盛無料

店探検に時間食ったので、近場で…

豚ロースは良い火の入り方で程よい柔らかさ、そこに絡むキノコソースはしめじとエリンギでご飯が進む

ココは刺身ととろろがデフォなのが有り難い!
#恵比寿の昼
10/14のお昼ご飯は #めし処こづち の日替わり定食600円

メニューは画像参照

画面右がメンチカツ、左がチーズコロッケ

小振りだが味はしっかり付いていて、ソース無しでも無問題!

でも今日は早い時間のランチなので、#富士そば の冷し天ぷら600円も食べて午後の仕事に備えます…
#恵比寿の昼
10/12のお昼ご飯は #てんや のオールスター天丼のサービスセット1090円

土日やってるお店が少ないので、チェーン店モノ

久しぶりに食べたけど、相変わらず美味しい

蕎麦に力を入れているのか、天ぷら蕎麦のメニューが増えていた

ご飯は大盛りにしとけば良かったかも(笑)
#恵比寿の昼
10/10のお昼ご飯は #たこえびす の美豚のトンテキプレート和風ソース1500円に目玉焼き150円

鉄板焼のお店

イラストから、どんなのが来るのか楽しみにしていたが…ちょっと違った

値段相応のボリュームは無く、トンテキは焼きにムラがあって寄せ集め感が…あ、ソースは美味しかった

#恵比寿の昼
#誕生日は仕事しない主義

今日は母親のお墓参りに行って、
あとは呑んだくれるだけです(笑)

献杯兼最初の一杯は日本酒です
10/7のお昼ご飯は #焼肉しの の生ラム・ラムタン食べ比べ定食1000円 ご飯大盛り100円

おしゃれな焼肉屋

生ラムはタレ、ラムタンは塩ダレの味付け

ラムタンは豚タンに近い食感で、ラムの香りがほのかにあって美味しい
生ラムは臭みもなく、もっと食べたいなぁと思いましたよ

#恵比寿の昼
10/6のお昼ご飯は #てけてけ の咖喱タルタルのチキン南蛮デカ盛り1450円のご飯大盛り

ガッツリ食べたかったのでオーダー

デカ盛りはむね肉唐揚げが8個
パリッとした衣がいい感じ
咖喱タルタルは文字通りカレー味が強く、唐揚げと好相性であっという間に完食

次は生姜焼きかな?
#恵比寿の昼
10/5のお昼ご飯は #大豊記 の週替り定食(細切り豚肉と玉寧の生姜炒め)1000円 ご飯大盛無料

餃子が売りの中華居酒屋

具は豚肉、玉寧、もやし、ピーマン、筍で青椒肉絲っぽい

生姜はあまり感じられなかったが、野菜がシャキシャキしててとても美味しい

次は回鍋肉かな?
#恵比寿の昼
10/3のお昼ご飯は #譚仔三哥 の米線Bランチ1150円+トーフェイチキン(手羽先)100円

香港の米の麺お店

スープはマーラーLv,2
トッピングは牛赤身とレタス

スープはシビ辛でうっかりすると咽るが、味は美味しい
トーフェイチキンはスパイスの辛さでお酒に合う美味しさ

ココは再訪します
#恵比寿の昼
10/2のお昼ご飯は #CAFEMUSE の日替わりランチ(照焼チキン)1100円+アイスコーヒー100円

隠れ家的なBAR

チキンは柔らかく、味もしっかりしていて美味しい
フライはタコとタロイモのコロッケ

ご飯・スープはおかわり自由なので、ご飯をおかわりして食べ終わりました
#恵比寿の昼
9/30のお昼ご飯は #がらく の若鶏のマスタード焼定食880円のご飯大盛70円

ココも再訪

マスタード焼きって普段は頼まないけど、コレは良かった

もも肉は厚みがあるけど柔らかくて、ご飯との相性もピッタリ

付け合わせの昆布もご飯に合うので、大盛にして正解!

次は豚生姜焼かな?
#恵比寿の昼
9/29のお昼ご飯は #ちょもらんま酒場 のマウンテンチキンカツカリー並980円

しばらくカレー食べてないなと思って頼んでみた

むね肉のフライが5本乗ったカレーで、スパイシーな辛さだけど爽やかな辛さでとても美味しい

メニューのイメージは大盛なのかな?
でも最近体重がアレなので…
#恵比寿の昼
9/28のお昼ご飯は #町田商店 の塩チャーシュー麺1130円(コイメ・フツウ・カタメ)と、もやキャベ200円

家系のチェーン店

土日はお店が少ないので、恵比寿で初のラーメン

家系でも塩をチョイス(笑)

味は言わずもがなだけど、もやキャベが美味しい
サラダ代わりに頼んだがコレは当たり
#恵比寿の昼
9/27のお昼ご飯は #長命うどん東京本店 のかき揚げ丼定食1000円のかき揚げを小海老と長葱のかき揚げに変更+100円と、うどんは冷たいのに変更

丼の出汁は後がけなので衣サクサク
ご飯は出汁で炊いていて、かき揚げとの相性が良い

うどんもコシがあってツルツルで美味しかったよ
#恵比寿の昼
9/26のお昼ご飯は #めし処こづち の日替わりランチ600円

3度目の来訪

今日は鶏メンチと揚げ餃子と書かれていたが、揚げ餃子から白身魚フライに変更になってた

サイズは小ぶりだけど、味はしっかりしていてどちらも美味しい

お財布に優しいメニューは金欠の時に助かります(^_^;)
#恵比寿の昼
9/24は #鶴亀 の鶏唐揚定食980円

ココも再訪
昼休憩が13時半からなので、
お店が空いていたのは良いけど
…ちょっと遅いよね(^_^;)

もも肉の唐揚げが5個
ボリュームは、まあまあ…かな?

ほのかにニンニクが感じられて、
美味しい…もみダレに入っている
のかもしれない
#恵比寿の昼
9/18は #肉汁餃子のダンダダン の究極の餃子定食1000円

チェーン店の居酒屋…

一見、良さそうに見えるけど野菜が山クラゲしか無かったり、餃子の他のパンチがあるメニューが無いのが残念だった…

でも、温泉玉子は程よい固さでご飯にも合うのが良かった(写真撮り忘れた)
#恵比寿の昼