Masaki Hiro
@masakihilo.bsky.social
22 followers 25 following 680 posts
novelist. scriptwriter ("Sonic X", etc), film director, independent publisher, second generation hibakusha, etc aka.まさきひろ、廣真希、広真紀 https://gore844.wixsite.com/masaki-h
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
masakihilo.bsky.social
amzn.asia/d/f1zeHcr

拡散希望

水戸黄門殺人事件: 他時代小説集/まさきひろ

水戸黄門による藤井紋太夫殺人事件の謎を解くベッド・ディテクティヴ・ミステリの表題作や、来日したガリヴァーが馬将軍に謁見する奇想小説『徳川六代馬将軍』、バテレン忍者と呼ばれたトマス金鍔・次兵衛の数奇な運命を綴った『KINTSUBA』などを収めた時代小説集。

よろしくお願いしますm(_)m
水戸黄門殺人事件: 他時代小説集 | まさきひろ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでまさきひろの水戸黄門殺人事件: 他時代小説集。アマゾンならポイント還元本が多数。まさきひろ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また水戸黄門殺人事件: 他時代小説集もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.asia
masakihilo.bsky.social
アール・ブリュットみたか2025@三鷹市美術ギャラリー他

全部で3会場でやってます
masakihilo.bsky.social
Diane Keaton, Oscar-winning actress, dies at 79 youtu.be/HRKYY_mC9TA?... via @YouTube

R.I.P. ダイアン・キートン

こないだ『アーサーズ・ウイスキー』見たばかりでした
監督もやっていて、ドキュメンタリー映画『ウェルカム・トゥ・ヘヴン(Heaven)』(1987年)はかなりカルトな怪作です
Diane Keaton, Oscar-winning actress, dies at 79
YouTube video by NBC News
youtu.be
masakihilo.bsky.social
製作したのはドア・シャーリー
戦後の1955年には反=反日テーマの『日本人の勲章』を製作している
masakihilo.bsky.social
恋の十日間(字幕版) www.amazon.co.jp/gp/video/det...

ジンジャー・ロジャース&ジョセフ・コットン主演の恋愛映画『恋の十日間』

太平洋戦中の最中、クリスマス休暇で故郷に向かう列車の中で出会った男(軍人)と女
二人は恋に落ちるが、実はそれぞれに問題を抱えていた
男は戦争で神経を病み(いわゆるシェル・ショック)
女は殺人の罪で服役中の模範囚だった…

シリアスとロマンティックの間で揺れ動く男女の心理が丁寧に描かれる

登場人物がやたら反日・好戦的なのは、この映画が1944年、つまり戦争の真っ只中に作られたから
アメリカってすごい国だ…
Amazon.co.jp: 恋の十日間(字幕版)を観る | Prime Video
服役中の女が模範囚として10日間、仮出所することになった。故郷へ向かう車中で第二次大戦に従軍中に精神を病んだ青年と知り合い2人は恋に落ちるのだが彼女は自分の境遇を知られることを恐れていた。随所に戦争への疑問と共に当時の田舎のアメリカ社会の実態を織り込んだメロドラマの秀作
www.amazon.co.jp
masakihilo.bsky.social
シンメトリーな構図のショットの切り返しを多用

なお、エリア・スレイマンはパレスチナ系イスラエル人で、映画でもそこは避けようにも避けられないが、それすらも笑いに変えている
masakihilo.bsky.social
「天国にちがいない」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/... #UNEXT via @watch_UNEXT

エリア・スレイマン監督・脚本・主演『天国にちがいない』

ストーリーはあるにはあるのだが、小ネタ・ギャグの連続。そのギャグは独特で、不穏な空気の日常を、監督のものいわぬツッコミで、笑いに変えるというもの
主人公の風貌は松尾スズキ、動きはジャック・タチ、バスター・キートン、笑いの「間」はジム・ジャームッシュ、アキ・カウリスマキ……に近いかな?
(つづく)
天国にちがいない(洋画 / 2019) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「天国にちがいない」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
masakihilo.bsky.social
監督の阿部毅は、『社会主義』という雑誌の映画時評で、増村保造、石原慎太郎、牛原陽一、西山正輝と並んで評価された

主演の野口啓二は当時、成城大学1年生
親友のバイト高校生役で石井伊吉(毒蝮三太夫)
masakihilo.bsky.social
俺たちは狂っていない|衛星劇場 www.eigeki.com/series/S75732

大映映画『俺たちは狂っていない』

野口啓二扮する主人公・野口啓二は野球名門校の新聞部長
野球部の不正を見かねて告発するが、野球部が怒って乱闘に
これが警察沙汰となり、高野連に目をつけられる
大会出場停止を避けたい学校側は、野球部とともに野口を停学処分とし、沈静化を図るが……

現代でもありえそうな話だ

1958年公開だから、『大人は判ってくれない』、60年安保に先駆けるプレ-ヌーベルバーグ映画(当時は太陽族映画の認識かも?)の大傑作!!!

(つづく)
俺たちは狂っていない|衛星劇場
映画
www.eigeki.com
masakihilo.bsky.social
奥脇監督には『天使な小生意気』『名探偵コナン』でお世話になってます(なりました)
tms-e.co.jp
㊗️#りぼん70周年㊗️

少女漫画雑誌 #りぼん 70周年を記念して
TVアニメ『愛してるぜベイべ★★』を公開中です。

作品に流れる切なくも温かい雰囲気や、ゆずゆちゃんの愛らしさは必見🥹
懐かしい人も初めての人も、この機会にぜひ✨

2本同時配信中!
youtu.be/dWRofzPnESY
youtu.be/MmDoSvvn5EU

#愛してるぜベイべ #槙ようこ
masakihilo.bsky.social
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ www.wowow.co.jp/detail/205256 #WOWOW

DCコミックス原作を社会派映画に仕立てあげ、ヴェネツィア国際映画祭などを受賞した『ジョーカー』の続編は、まさかのジュークボックス・ミュージカル
でも、ふざけてない
前作と、それが巻き起こした社会現象(京王線の事件含む)を考察するメタフィクションともいえる
『リング』シリーズでいうなら『ループ』?
いやあよくぞ作った
日本ならこんな企画通りそうもない
WOWOWオンライン
www.wowow.co.jp
masakihilo.bsky.social
イタリアのプログポップバンド「Sterbus」の新譜『Black and Gold』

先行予約中

ちょっとひねくれたプログレ・ポップ
カーディアックス、XTCが好きな方はぜひ聴いてみてください

それではお聴きください : sterbus.bandcamp.com/album/black-...
Black and Gold, by Sterbus
11 track album
sterbus.bandcamp.com
masakihilo.bsky.social
フランスのアバンギャルド/プログロックバンド「La STPO」の新譜『L'Oeil au Centre de l'Oeil』

刺激が快感

キング・クリムゾン、ジェネシスなどが好きな方はぜひ聴いてみてください

それではお聴きください : lastpo.bandcamp.com/album/loeil-...
L'Oeil au Centre de l'Oeil, by La STPO
5 track album
lastpo.bandcamp.com
masakihilo.bsky.social
銀幕に生きる青春 ― 芦川いづみ特集 「硝子のジョニー 野獣のように見えて」 youtu.be/SLaQqKDtLNM?... via @YouTube

アクションではなくドラマ
傑作
銀幕に生きる青春 ― 芦川いづみ特集 「硝子のジョニー 野獣のように見えて」
YouTube video by 【公式】日活フィルム・アーカイブ
youtu.be
masakihilo.bsky.social
FM長崎開局記念特番「Nagasaki アツメロ!」 | FM長崎 | 2025/10/01/水 19:00-19:55 radiko.jp/share/?sid=F... #radiko #シェアラジコ

開局43周年おめでとうございます
ミニコミ誌「ゴア」では、相越久枝さま、狩須魔緒さまに大変お世話になりました
益々のご発展をお祈り申し上げます
2025年10月1日(水)19:00~19:55 | FM長崎開局記念特番「Nagasaki アツメロ!」 | FM長崎 | radiko
【FM長崎43周年開局記念】“いま、長崎で熱いメロディ”を集めた55分の特番。なかでも若手で長崎をルーツに持つバンド・アーティストをピックアップし、FM長崎スタッフのナビゲートでお届けします。番組内で
radiko.jp
masakihilo.bsky.social
Fishbone - Racist Piece Of Shit (Live on KEXP) youtu.be/P9F4YnZS_qQ?... via @YouTube

KEXPにFishboneまで出るのか!!!😊
Fishbone - Racist Piece Of Shit (Live on KEXP)
YouTube video by KEXP
youtu.be
masakihilo.bsky.social
で、困惑するドパルデューが言葉に詰まって、隙間風――の代わりにパスカル・ロジェ演奏のベートーベンが(^^;;

登場人物(女性)の台詞に「Hiroshima, Hiroshima(イロシマ、イロシマ)」って『hiroshima mon amour(二十四時間の情事)』?

それでも、対話から、作者と作品/作品と観客/作者と観客の関係性も問うているようにも思われ、なかなか面白い映画でした(^^)
(カンヌで上映した時は非難轟々だったらしい ^^;;)
masakihilo.bsky.social
「トラック」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/... #UNEXT via @watch_UNEXT

マルグリット・デュラス監督・出演『トラック』

いやあ、これはびっくり。
マルグリット・デュラスが撮りたい映画の企画案を、イメージ映像を添えて、俳優ジェラール・ドパルデューに話す――それだけの映画(^^;;

ドパルデュー「映画ですか?」
デュラス「映画のはずだった」

実は昔、お金がないので絵コンテに声を入れて映画を撮ろうと思ったことがあったが、その斜め上をいってる

(つづく)
トラック(洋画 / 1977) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「トラック」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
masakihilo.bsky.social
Sundae May Club の間違いでした
ごめんなさい
masakihilo.bsky.social
欽ちゃん、たけし、松本人志、最近は永野なんかが目指しているのは、これまで誰も見たことないギャグ映画だと思うのだが、この映画はまさにそんなギャグ映画ではなかろうか……知らんけど(^^;;
masakihilo.bsky.social
てなもんやコネクション www.amazon.co.jp/gp/video/det...

久々に見直す

前代未聞のギャグ映画……

パンク/アナーキーすぎて呆気にとられるシーン多いが、笑いの基本(間、テンポ、繰り返し、飛躍)はできているのか?、笑えるうえ、関西&香港ギャグのそれぞれの味も出ているように思える

茜ちゃん役を、鈴木みち子(本業は教育評論家らしい)と室田日出男という性別を越えたWキャストで演じさせるのは、戯曲『クラウド・ナイン』ぽくて好き

(つづく)
Amazon.co.jp: てなもんやコネクションを観る | Prime Video
クイズで日本旅行が当たり大阪へとやってきた香港の青年・九扇。ところが、ツアーコンダクターは片言の広東語しかできない女性・クミで、おまけにツアーの中身も超のつくドケチツアーだった。クミの案内で東京に行った彼は、今度は香港旅行に当選し…。
www.amazon.co.jp
masakihilo.bsky.social
パンと音楽とアンティーク2025秋

#長崎大学 出身 Sundea May Club
爽やかなロックが
秋風に乗って
全力疾走で駆け抜けた😊
(野外ではなかったので風は余計か💦)
masakihilo.bsky.social
日活スター女優シリーズ 筑波久子「海底から来た女」 youtu.be/Gis6kMR2t3M?... via @YouTube

つ、遂にこの作品が!
フカ(=サメ)の精を演じた主演の筑波久子さん(慶応大学)は、後に渡米し、チャコ・バン・ルーエンと名を変え、『ピラニア』シリーズをプロデュースし、『殺人魚フライング・キラー』でジェームズ・キャメロンを世に出されたという、世界サメ映画史上、エポックメイキングな作品。
ロジャー・コーマンと組んでの『ピラニア in Japana』の企画はまだ動いてるんでしょうか?
日活スター女優シリーズ 筑波久子「海底から来た女」
YouTube video by 【公式】日活フィルム・アーカイブ
youtu.be
masakihilo.bsky.social
というのも、原作未読なので最初から読み解くことを諦めて見てみると、画も音もどちらも意味を成さないものだから、余計なことを考えずに、アンビエント映画として見れた
もしかすると、映画館より、美術館で映像インスタレーションとして見たほうが合っているのかもしれない

廃墟に幽霊たちの声が響く、ホラーっぽい愉しみかたもある