mayonaka
banner
mayonaka2.bsky.social
mayonaka
@mayonaka2.bsky.social
ほんの記録
昨日届いて一気に読んだ。考えることをやめないでいたい。
みんな選挙いこうね。
October 24, 2024 at 7:55 AM
ティッシュハンカチの主犯の部分
October 15, 2024 at 12:44 AM
連絡しようの楽勝の部分
October 15, 2024 at 12:43 AM
今日祝日の恐縮の部分
October 14, 2024 at 9:09 AM
9月末に読んだ本。旅先で買ったり読んだりした本は思い出と混ざり合って記憶の別の場所に留まる
October 5, 2024 at 2:06 AM
連休はアニメ化に備えて『チ。』を読み返した。第7集の対話シーン、何度読んでも震える。サカナクション、そして魚豊さんご指名で牛尾さん、期待大!!
September 16, 2024 at 1:55 PM
『きみの色』予想を遥かに超える良さで映画館で観て良かった。安定の牛尾さん、そして水金地火木きいたらあのバンドを思い浮かべずにはいられない人多いはず。
September 16, 2024 at 1:52 PM
100%オーガニックの銭湯の部分
September 3, 2024 at 12:14 PM
夏の終わりに読んだ本

「夏という季節がかつてありまして終わりをさびしがるものでした」
岡野大嗣
September 1, 2024 at 5:46 AM
今日読んだ勅使河原真衣さんの『働くということ「能力主義」を超えて』良かった。『夜明けのすべて』が好きだった方は読んでほしい。
August 20, 2024 at 1:10 PM
岡田将生as小林秀雄…
August 14, 2024 at 12:17 PM
手帳術の長寿の部分
August 13, 2024 at 2:00 AM
村井理子さんの『義父母の介護』私がこの事態に直面したら悲壮悲壮悲壮!となって落ちていきそうなところを、村井さんの手にかかると笑いながら読める事態になるの凄すぎる。ご本人は本当に大変だろうけども何としても面白さを見つける、見つけてしまう村井マインドめちゃくちゃ好き。
July 30, 2024 at 2:10 AM
週末から読んでいる本たち
July 29, 2024 at 2:08 AM
実費徴収のぴちょの部分
July 22, 2024 at 10:34 PM
『ルックバック』をみてからずっと時間や現在過去未来について考えていて、宮崎智之『平熱のまま、この世界に熱狂したい』の補章『川下の眼』とか、中島義道『時間と死』を読んだり『インターステラー』を観返してぐるぐる考えていた中、この文章がまた何かを開いてくれる気がする
July 19, 2024 at 1:06 AM
ヤンデル先生と豆塚エリさんの読書会podcast大好き。太陽編読み返して改めて聴き直すと仏と自然の神を内なる他者と外なる他者の話と捉えるなんて豆塚さんの凄さにひっくり返りそう
July 14, 2024 at 12:14 PM
『夜ふかしの読み明かし』と並走したくて去年から再読してた火の鳥、太陽編まで読了。太陽編は私の記憶の中で世界の終わりとハードボイルド•ワンダーランドとセットのためそちらも読み返したくなってる。
July 13, 2024 at 8:33 AM
読む
July 1, 2024 at 11:43 PM
ルックバック、藤野が京本の絵を初めて見てから描きまくるシーンで既に泣いてしまった。harukaさんの音楽と絵が共鳴しあって素晴らしかった
June 29, 2024 at 7:03 AM
テスカトリポカの蚊取りの部分
June 25, 2024 at 11:40 AM
太賀の大河の秀吉は若葉竜也であってほしい
June 25, 2024 at 4:11 AM
日中は『ある翻訳家の取り憑かれた日常』を読み耽り、夜ご飯にCoCo壱サマベジクリームコロッケのせを食べたので今日は村井デー。
June 23, 2024 at 7:37 AM
トゥルーディテクティブシーズン1完走。バディものとしては最高の終わり方だった。光の方が優勢、なんて泣けてしまう。
June 22, 2024 at 12:03 AM
厚い日記本大好き(村井理子さんの『ある翻訳家の取り憑かれた日常』買った)
June 15, 2024 at 9:07 AM