ちょいちょいDJライブ配信もしてます。
80s-2000sDISCOCLUB系から昭和歌謡曲、アニソンまで広く浅く大好きです
https://youtube.com/@megamema
youtu.be/UQQ25Aht7D0?...
youtu.be/UQQ25Aht7D0?...
じぃじはしなこ全く知らんかったよ
KOGYARUはギリわかる。
保育園ではKOGYARUがブームらしく挨拶はギャルピー。お迎え行くとみんなギャル語。
ちょっと前まで君らアンパンマンだったじゃん。
煽る時はざぁーこ♡ざぁーこ♡と煽ってくるしwむやみにテトリス歌いながらクルクル回るしw
youtu.be/2QoHfCSQ3WM?...
じぃじはしなこ全く知らんかったよ
KOGYARUはギリわかる。
保育園ではKOGYARUがブームらしく挨拶はギャルピー。お迎え行くとみんなギャル語。
ちょっと前まで君らアンパンマンだったじゃん。
煽る時はざぁーこ♡ざぁーこ♡と煽ってくるしwむやみにテトリス歌いながらクルクル回るしw
youtu.be/2QoHfCSQ3WM?...
youtu.be/YAhi0y9oKKg?...
youtu.be/YAhi0y9oKKg?...
一発目に
アナログDJ環境に格安でDVSを追加する具体的な解説動画作りました。
興味あったらチャンネル登録お願いします
youtu.be/WyNkfGYjq2Y?...
一発目に
アナログDJ環境に格安でDVSを追加する具体的な解説動画作りました。
興味あったらチャンネル登録お願いします
youtu.be/WyNkfGYjq2Y?...
DJ tech toolのサイトでこの
MIDI MAPを配布してます。
youtu.be/BzLkiF8JGSI?...
DJ tech toolのサイトでこの
MIDI MAPを配布してます。
youtu.be/BzLkiF8JGSI?...
みんなどうやって外してるのかな
みんなどうやって外してるのかな
駄目だろうなと思いつつ、TraktorのコントロールバイナルでDVSを試してみたが、一応認識したw
でも音鳴らすとbpmが倍になるんでまぁ駄目ですね。
対応バイナル買ったとしても操作がコントローラー前提な作りなのでoldミキサーなDVSには無理そう。
キーボードショートカットも使いにくいし。ノートにaltGrなんて付いてないわw
windowsでDVSな人はdjay絶対お勧めしない。
やはりTraktorさいつよ。
駄目だろうなと思いつつ、TraktorのコントロールバイナルでDVSを試してみたが、一応認識したw
でも音鳴らすとbpmが倍になるんでまぁ駄目ですね。
対応バイナル買ったとしても操作がコントローラー前提な作りなのでoldミキサーなDVSには無理そう。
キーボードショートカットも使いにくいし。ノートにaltGrなんて付いてないわw
windowsでDVSな人はdjay絶対お勧めしない。
やはりTraktorさいつよ。
長らく廃盤だったのでアニソン勢は初めて聴く曲ばかりかもです。
youtu.be/hIw54G68H2w?...
長らく廃盤だったのでアニソン勢は初めて聴く曲ばかりかもです。
youtu.be/hIw54G68H2w?...
ファン以外はあんまり知らない曲ばかりかも。
何となく後のヒット曲に似てたりする曲とかあったり新人ぽい粗さがあったりとたまに聴くには
大体50分でアルバム3作ほぼ全曲聴けるタイパMIXです
youtu.be/V-0ViHXPMTY?...
ファン以外はあんまり知らない曲ばかりかも。
何となく後のヒット曲に似てたりする曲とかあったり新人ぽい粗さがあったりとたまに聴くには
大体50分でアルバム3作ほぼ全曲聴けるタイパMIXです
youtu.be/V-0ViHXPMTY?...
普段96kH固定で録音してるんだけどOBS立ち上げっぱなしで録音してしまったのが原因。
仕方無いから1/2レートで凌いでみたけど、もやるw
OBSも96kH対応すればいいのに。
普段96kH固定で録音してるんだけどOBS立ち上げっぱなしで録音してしまったのが原因。
仕方無いから1/2レートで凌いでみたけど、もやるw
OBSも96kH対応すればいいのに。
個人趣味全開選曲なので片寄ってるけど、推しだったアイドルいるかな?
もちろん今回もアニソンをこっそり入れてますよ
youtu.be/mfSXLDnuFQ8?...
個人趣味全開選曲なので片寄ってるけど、推しだったアイドルいるかな?
もちろん今回もアニソンをこっそり入れてますよ
youtu.be/mfSXLDnuFQ8?...
アイドル夢工場とかセイントフォーとか
youtu.be/bNn8o6xHMEk?...
アイドル夢工場とかセイントフォーとか
youtu.be/bNn8o6xHMEk?...
CM曲とかTV番組タイアップ多かったり、デビュー曲がカウントダウンTVのエンディングだったりなので知らない方もどっかで聴いたことあると思います
PVも可愛い
youtu.be/7NRqTxSues8?...
CM曲とかTV番組タイアップ多かったり、デビュー曲がカウントダウンTVのエンディングだったりなので知らない方もどっかで聴いたことあると思います
PVも可愛い
youtu.be/7NRqTxSues8?...
前半80年代でいくかなーどうしようかなとグダってしまったがほとんど平成初期ユーロに
youtube.com/live/cqSHsVn...
前半80年代でいくかなーどうしようかなとグダってしまったがほとんど平成初期ユーロに
youtube.com/live/cqSHsVn...
ControllerManagerの設定がうまくいかない。
うーん困った。
ControllerManagerの設定がうまくいかない。
うーん困った。
ついでに43インチTVでやってみたら老眼に見やすく良かったw
◆従来のPC引越手順で PRO3→PRO4に移行出来た。
◆新型ステムは期待してたのと違ってた。が、TRAKTOR単体でステム化でき、Trackで鳴らせるのはgood
◆可変BPM曲怖くないflexible GRIDいい
◆古い曲ばかりなのでMAXIMAIZER標準搭載嬉しい。
◆新型ステムとパターンプレイヤーはハードウェアコントロールしないと宝の持ち腐れ
結論
サブスク分が実装されたPRO3だな
#TRAKTOR
ついでに43インチTVでやってみたら老眼に見やすく良かったw
◆従来のPC引越手順で PRO3→PRO4に移行出来た。
◆新型ステムは期待してたのと違ってた。が、TRAKTOR単体でステム化でき、Trackで鳴らせるのはgood
◆可変BPM曲怖くないflexible GRIDいい
◆古い曲ばかりなのでMAXIMAIZER標準搭載嬉しい。
◆新型ステムとパターンプレイヤーはハードウェアコントロールしないと宝の持ち腐れ
結論
サブスク分が実装されたPRO3だな
#TRAKTOR
Vestax VCA系クロスフェーダーの分解メンテ&修理とカットラグ調整
のやり方を動画に残しました。
#vestax #クロスフェーダー #DJmixer
Vestax VCA系クロスフェーダーの分解メンテ&修理とカットラグ調整
のやり方を動画に残しました。
#vestax #クロスフェーダー #DJmixer