メガネサウルス
meganesauros.bsky.social
メガネサウルス
@meganesauros.bsky.social
ゲーム趣味
非人間
推しはVなので苦手な方は非推奨。
気持ちを圧し殺さず吐き出すための避難アカなのでフォロー非推奨
選挙の仕組みも変えるべきだな。
選挙区とかいうのやめよう、もう。
 
自分の選挙区に居んのがろくでもねえ奴らしかいねえ時どうすんだよ。
November 18, 2025 at 10:03 AM
オクトラ0の体験版範囲の時点で主人公に対するヒロイン?ローラナの矢印が結構強めじゃない?
幼馴染み設定だけどキャラクリ時点で幼馴染みとの約束の証みたいなアイテムを選べるから気分的にはマストだよね
November 18, 2025 at 9:45 AM
丁寧に携帯灰皿で火を消すのか、地面に捨てて靴で踏んで火を消すのか、それだけでその登場人物はどういった人間なのかという表現の1つにもなるからね
November 18, 2025 at 9:33 AM
俺も小説を書いていたことがあったからその時に勉強をしたのが、例えば登場人物のひとりが会話中にタバコを吸い始める描写をしたのなら、会話中か会話の終わりまでのどこかにそのタバコをどうしたのかを書け、ということだ。
タバコを吸い出したという描写だけしてその後一切タバコのことに触れないままだと、そもそもタバコを登場させたのは無駄な描写だっつうことだ。
November 18, 2025 at 9:32 AM
肝心要の、動機ってやつがねえんだよそもそも。
November 18, 2025 at 9:28 AM
俺はダクソは1だけだけど、エルデンも、ブラボもクリアまではしてないが、導入だけして投げっぱなしなのは作品が違っても同じなので、あれらの作品にストーリーなんか無いって思ってるよ。
各クリーチャーのフレーバーテキストやアイテムのフレーバーテキストなどは確かに存在するが、そんなものだけでストーリーを語った気になるな。と。
November 18, 2025 at 9:27 AM
ストーリーってのは考察の余地を残すと、物語としては完結したのに謎は多く残る、即ち設定だけ散らばせてあたかも深みがあるように見えるが実際には投げっぱなしで回収しない。起承転結の行っても承で止まってるような不完全な状態である。
そんで、考察できるってことは物語が終わっているのに答えが用意されてないってことなので、要は結末や事の顛末がちゃんと設定されているのかどうかすら定かじゃない。そんなものはストーリーとしては破綻してます
November 18, 2025 at 9:25 AM
ゲームのストーリーをあんまり気にしない人も多いかもしれないが、だとしても、ストーリー性のあるストーリーというのは最後までプレイして物語が終わった時に考察の余地がなるべく少ないゲームというのがストーリー性の高いゲームであると俺は思う。
なにもかもをプレイヤーの考察に委ねるってのはストーリーを考える上でただの怠慢に過ぎませんね。
例えば続編とかのために伏線を回収しないとかならあると思うが、完結させて考察させまくってさもストーリー深いとか思わせているゲームがとある死にゲーソフトウェアにありますよね
November 18, 2025 at 9:21 AM
無い善よりもある偽善、みたいな言葉あるよね。
ただ偽善て善に見せかけた別のものなので普通に場合によっちゃねえ方がマシなことあるよな。
善に見せかけた悪意とかだったらそらもう、要らないでしょ。闇金みたいなね
November 17, 2025 at 10:11 PM
ホロEN、IDの中には日本語堪能な方がいますが、最近思うのは、アーニャは日本語むしろ下手になってきてるなあと。でも多分仕方ないことかと思う。
今だとべーちゃんとかアイリスの方が日本語堪能だよな。
November 17, 2025 at 12:38 PM
歴戦王エグドラ、テオみたいなスリップダメージあったのかよ。
なぜ1戦目では気付かなかったんだ
November 17, 2025 at 11:50 AM
配信バウンティの闘技場のやつやるより狩りやすい★9か歴戦王か群れクエやった方が鎧玉は集めやすいよな多分
November 17, 2025 at 10:10 AM
まあ武器によって得意不得意なモンスターは居て当たり前だけどな。ワタシはスラアクしか使えん。
例えヌに相性良い武器を使おうとしたってスラアクほど上達できないかも。

逆にトゥナとかは相殺もカウンターもアホほど当たるからカモですけど
November 17, 2025 at 10:06 AM
立ち回り快適装備作ってみようかなあ。
それすると火力スキル減るんだけど。スラアクはスキル枠かなりキツイし。気絶耐性3必須なせいで。
November 17, 2025 at 10:02 AM
歴戦王ヌさんの新モーションの油爆発もカウンターできるはずだが、ヌさんが後退するからカウンターしても当たらんのとその後の地形炎上ダメージで死ぬと思うのであの技は機動力そこまで高くないスラアクにとってはかなりキツイ技なんだよな。
November 17, 2025 at 10:00 AM
ちなみになんでもかんでもカウンターすれば良いわけでは勿論無いが、スラアクはガード無いのでカウンター無理なら避けるしか無いわけで。
剣モードは思った以上に後隙長い技も多くて回避が間に合わない時はもうお祈りでカウンターするしかないんですよね。
November 17, 2025 at 9:57 AM
俺だってモンハンワイルズに不満点はあるよ。主にスラアクのことだけど。
 
スラアク使いはみんな思っていることだが、カウンターがジャスト判定でも状態異常を一切弾かないので、一部のモンスターの状態攻撃に対してカウンターが無力なのと、移動しないカウンターでカウンター中モーションキャンセルできないから連続攻撃受ける。距離離す攻撃に対してカウンター当たらないとかとにかくカウンター周りやねんな
November 17, 2025 at 9:55 AM
熊に良いも悪いも無いよ。熊にとっては餌があるかどうかしかねえ。熊には法律なんかねえ。
 
人間の立場とか考え方とか思想とかそんなもんは熊にはなんの関係もないからな
November 17, 2025 at 9:49 AM
オメガの時に復帰したけどサポハンの火力上がってるから最近はサポハン連れてる。
笛バフとかこやしとか粉塵とか使ってくれるからソロよりは早くなるかな。
November 17, 2025 at 8:45 AM
最初から最後まで通常オメガの後半戦をずっとやるって考えたら慣れればやれそうだけど1ミスで連続ミサイル止めれなくて乙りそうではある
November 17, 2025 at 8:40 AM
ワイルズの零式オメガはやってないけど、作れる防具とか作れる武器がそもそもワタシ向きじゃないってのでやってない。
お守りとかも厳選してないし今の装備で通用するかも分からんしな。
November 17, 2025 at 8:39 AM
医者というものは人それぞれ専門の科が違うので正しい治療を円滑に受けるためには自分の今ある症状から可能性のありそうな病気をピックアップしてみるのもアリだぞ。
ただし決めつけない。最終的な診断はより詳しい医者にしてもらうべき。
ピックアップすることで関連の科を紹介してもらって最短でゴールまでたどり着きやすくなるよ
November 17, 2025 at 8:27 AM
ライズサンブレの百龍とか古龍ラッシュにはワールドの新大陸の古龍が多い理由みたいな説得力なんて無いだろ?ゴアも居たのに狂竜症は無いとかワールドアイスボーンでは幻みたいな存在だったはずのイヴェルカーナが普通に居たりとか。
November 17, 2025 at 8:22 AM
モンハンのFFコラボで世界観崩壊が~云々言うてる人たちはそもそも世界観なんか気にしてない説
ライズサンブレの世界観無視しまくった古龍のバーゲンセールとかそれこそ魔法みてえな翔蟲とか、リアリティ求めるならそもそも武器の挙動がそこまでリアリティあるわけじゃないとか突っ込みどころなんか元々あるわな。
大体古龍の存在自体がなんでもアリやんけ。それこそ魔法みてえな天気操るとか謎エネルギー使ってるとかさ
November 17, 2025 at 8:19 AM
一応プレイヤー拠点のスペランザみたいな地下都市はいくつもあって、それぞれのレイダー同士は自分たちの所の資源欲しいから争いが起きるみたいな設定なんだけど、アークっていう共通の敵が居るのに都市間で協力してアーク倒すみたいにならないのかなっつう。
 
アークはアークであんな目立つエレベーターとか電車見逃すし。地下都市の位置バレるやろ
November 17, 2025 at 7:37 AM