みたん
banner
metan33.bsky.social
みたん
@metan33.bsky.social
食欲旺盛な夜型人間
わんことスイカが好きです。
週末に行く大きいお風呂が楽しみです。
青空ごはん部

今日は目が覚めた時からエビフライが食べたくて食べたくて、ランチは会社近くのとんかつ屋さんでエビヒレ定食にしました。揚げたての揚げ物はやはり無条件に美味しい😆
エビフライが2本あったので、
1本目の半分を友達に聞いたタルタル醤油で食べてみたら止まらなくてそのまま食べ進んでしまい、2本目用のタルタルがほぼ無くなるという失敗がありましたが😅食べたい時に食べたいものをいただくのは、お腹も心も満たされてホント幸せです🥰

ちなみに朝からエビフライの魔法にかかっていたのは、たぶん前日に我が家にやって来たゲーセン出身のこの子のせいです!
September 2, 2024 at 1:56 PM
昨日は雨の合間をぬって、友だちに誘われていたDIYとホームセンターのイベントで幕張メッセに行って来ました。
夢中になって写真をほぼ取りそびれてしまいましたが、いろいろなメーカーさんのブースでお話しを聞いたり、技術的な体験をさせて貰ったり、そして、たくさんお土産を頂いてほくほくで帰って来ました。帰る前には近くの幕張イオンで和食ビュッフェをフルスロットルで楽しんでお腹いっぱいに!万歩計は約19,300歩という見たことのない数字を記録していました🙄
September 1, 2024 at 12:00 PM
青空ごはん部

今日はなんだかバタバタして、朝も昼も(しっかり食べてるんだけど😅)ながら食いだったからか満足感が満たされなかったので、夜ごはんはゆっくり、しっかりしょうが焼きと向き合う。タケノコのお味噌汁と冬瓜の煮物とキムチも一緒に。
うちはしょうが強めの甘め。キャベツとタレの混ざったところをそのままつまんだり、マヨをかけてみたり、そこをお肉で巻いたりして🤭あ~美味しい~
ご家庭やお店に寄っていろいろなタイプがあるけれど、(お肉の感じや甘辛加減や玉ねぎが入りとか)みんな違ってみんな良い!しょうが焼きはごはんがすすむ幸せの味🥰
デザートは多分今年ラストかなのスイカ🍉
August 30, 2024 at 1:35 PM
青空ごはん部

今日はカレー🎵おうちカレー🎵
タイやインドのスパイスカレーも大好きだけど、おうちカレーはまた別種のテンションがあがるというか、幸せスイッチが入っちゃっいますね。
わが家のカレーは辛口で水煮タケノコとエリンギが入るのがポイントです😄(夜なのでおかわりは軽めにしました!)
最後はアイスキャンデーで甘辛バランスの調整を🤭
August 28, 2024 at 1:34 PM
青空ごはん部

今日はボウリング同好会へ。3ゲーム投げて135/118/124。なんとなくいつもこの辺りをうろうろしている。マイボールと共にもう一段階上にあがりたいなー~でも1回ピンがうまく跳ね飛んでミラクルなスペアを取れたので気分よく終了😊
ゲーム後はお姉様方と近くのイタリアンで遅めのランチ。
目の前でシーザーサラダに削りたてチーズをかけてくれる。ピザはスモークサーモンと明太子とアボカドのピザ。チーズとの相性がもうもう😆生地はもっちり、ちょっと焦げたところも良い風味になっている。食後のデザートはプリンケーキとコーヒー。全部美味しくペロリといただきました!
August 27, 2024 at 2:59 PM
青空ごはん部

今朝はプロントで朝ごはん。
パンにゆで卵にサラダとコーヒーのバランスの良いモーニングが比較的リーズナブルにいただけてありがたい。
プロントさんのクロワッサンは、時々無性に食べたくなる。(これはトーストセットをクロワッサンに変更したもの)一欠片も食べ逃すまいと大きく口を開けて気を付けて食べてもぽろぽろとトレーにこぼれてしまうのはご愛嬌。
あさごぱんのハーフ(マヨネーズで縁取りされたベーコンと卵のご機嫌なトースト)もプラス注文してお腹いっぱいになりました!←足りなかったら買い足すという概念がないのが欠点です…😅
3時のおやつにお気に入りの豆菓子を2つ買いました!
August 26, 2024 at 6:37 AM
青空ごはん部

近所にひとっ風呂浴びに行って来ました。大きいお風呂はちょっと行くのを面倒に思っても、入っちゃうと身体もほぐれて気持ちがいいものです😊
買い出し前で食料もないし、時間的にお腹もペコってる。これは仕方がない😏と近所の中華屋さんで広東麺と餃子を食べて帰ることに。ビールをウマ~って飲めたらいいのにと思うのはまさにこんな時(≧Д≦)
その代わりと言ってはなんだが帰宅後アイスコーヒーとアイスでしめることにする。センタンの“アイスキャンデー”やさしいミルクの甘さが美味なのです🥰(可愛い坊やのパッケージもツボ)
August 25, 2024 at 11:54 AM
青空ごはん部

今日は友だちママさんのお誕生日会で、コストコとロピアで食料を買い出し、シャトレーゼでケーキを買い出し、イカリング&オニオンリングはホームメイド。いっぱい食べて、しゃべって楽しく一日過ごして来ました😄
そしてケーキを食べたというのに、お楽しみのデザートアフターデザート?😅こちらのお宅のかき氷は昔ながらの機械で薄く氷が削れてシャリシャリでひんやり😆器もレトロ可愛くて、暑い夏も悪くないと思わせてくれるのでした。
August 24, 2024 at 2:56 PM
青空ごはん部

朝一で飯田橋に仕事の用事があったので、ずっと気になっていた台湾の朝ご飯を食べさせてくれるお店に行って来ました。せっかくだからを言い訳に【台湾式豆乳スープ(揚げパン入り)とハムと卵の台湾風クレープにハーフサイズのパイナップルケーキとドリンクバー】のセットを奮発注文。
ほのかに乾し蝦の風味が香る温かくてやさしい豆乳スープ、癒やされる~クレープの甘辛風味も箸が進むし、パイナップルケーキも果実感がしっかりで美味しい😆ドリンクバーの金萱烏龍茶も良い香り。
円安でちょっとした海外旅行もままならない昨今だけれど、朝から台湾旅行気分を味わえて幸せ🥰
August 23, 2024 at 3:05 AM
青空ごはん部

今朝は少し遠回りしてルノアールでモーニングを。ゆったり落ち着いた雰囲気とコーヒーが美味しいのが良いんですよねぇ。で、せっかく遠回りしたのだからと、成城石井にもよっちゃいました😄
このヨーグルト今のところ成城石井さんでしか見たことないのですが、濃厚でとっても美味しいんです🥰Rich過ぎるリッチザヨーグルト!デザートと言っても過言じゃない満足感です。(甘味があります)「食べ物で遊ぶんじゃありません!」と怒られそうですが、逆さにしても持ちこたえます。お気に入りは布教したいタイプなので、まわし者みたいで恐縮ですが😅濃厚なヨーグルトやクリームチーズが好きな方に是非。
August 22, 2024 at 8:53 AM
青空ごはん部

朝ご飯に卵ソーセージ炒めとコストコで買った来たパンをトーストして食べる。このパン、もちろんバターもよいのだがオリーブオイルにクレイジーソルトを少し入れたものに浸して食べるとホントに美味しい😋(茶色のハード系パンがお好きな方には特にオススメです)
食後のコーヒーを飲みながら「そういえば去年の初夏、偶然気づいて赤ちゃんのアタマみたいなスモモの写真が撮れたなー」と思い出し、写真を探していたら去年じゃなく一昨年だったことが発覚してぼう然とした今朝😨
もう今年の八月も終わりですものね😅
August 21, 2024 at 1:57 AM
青空ごはん部

2週間ぶりのボウリング同好会。しかもNewマイボールデビュー!
3ゲームして151/108/148。自分では早々に投げこなしてしまったなと😏ニヤニヤしていたら、実は左に曲がり過ぎで前にツッコむような投げ方になっていたらしく、初回ボーナスだとの指摘💦むむぅ。奥が深い。
ボウリング場からの帰り道ローソンに寄ってお昼ごパンを購入。タマゴサンド&カツサンドとエビカツサンドにした。初めて食べたけどとても美味しい😋同じく初めましてのオイコス(ヨーグルト)のリフレッシュレモンも美味🥰
今日はお初尽くしだったけれど、全部長い付き合いになりそうです😄
August 20, 2024 at 2:58 PM
青空ごはん部

今日のお昼はお肉屋さんの鶏竜田揚げ弁当をチョイス。満ち満ちに詰まってちょっとフタが浮いちゃってます🤭
いろいろ好みはあるだろうけれど、こちらの竜田揚げは味付けしっかり、衣がザクザクして美味しい。ネットニュースにかまけながら食べていると、よく揚がり過ぎたカドのところでほっぺの中にキズを負いそうになることもある💦お肉と向き合いよ~く噛んで食べなさいという上の思し召し?いや考えすぎか😅ちなみに、ごはん(お米)が美味しいのも嬉しい😊

食後のデザートはガリガリ君ゴールデンパイン🍍ファミリーパックのアイスの大きさは満腹なのに絶対デザートが食べたい人間に丁度いい😋👌
August 19, 2024 at 1:35 PM
青空ごはん部

昨日は「もしも徳川家康が総理大臣になったら」と「インサイドヘッド2」を見てきました。全くタイプの違う2本だったけれど、やはり大きいスクリーンで見る映画は楽しい。映画の内容と照らし合わせながら、コロナ禍のこと、学生時代のこと、思い出しながら「あーでもないこーでもない」と話し笑いながら時々ちょっと涙が滲む元ガールズ達😅
台風一過、(大きな被害が出てないようでホッ😰)タイ料理屋さんでホットに過ごした夜なのでした。(初食した牡蠣のオムレツの美味しさに驚き😲レギュラーメンバー入りだ😆)
August 18, 2024 at 3:52 AM
今日は近所のうどん屋さんで友達と早めのお昼。こちらのお店の麺は太めのこし強め、ボリューム満点で美味しく、いつもどれにするか迷ってしまう。3分検討会の末、夏限定の“冷やし梅おろし肉うどん”にしてみたがこれが夏の躰に染みわたる大正解😄👌もう一杯いけそうな気がする…
でも今日はこのあと「もしも徳川家康が総理大臣になったら」と「インサイドヘッド2」を2本立てという強硬スケジュール!満腹でウトウトすると困るから止めておく。映画館でポップコーンも食べたいものね😏
August 17, 2024 at 5:11 AM
青空ごはん部

台風のため終日在宅。
幼馴染みのお母さんが今日は出歩けなくて時間があったからと、久々に豚の角煮を作って持って来てくれた。大好物😍
もういい年なのだが昔のまま「お腹が減るとグズる腹っぺらし」と認識されている。子供の頃を押さえられてる人には勝ち目がない😅「ゆで卵は自分で入れなね、汁多めに入れといたから。他も回るから、じゃあね(^^)/」と颯爽と帰って行った🚙

冷凍混ぜご飯・卵焼きの残りほか冷蔵庫一掃メニューに、ほかほかのお肉が入って、豪華な夕食になったよ🎵ありがとう
August 16, 2024 at 1:42 PM
青空ごはん部

お知り合いに大阪泉州の丸々とした水ナスと水ナスのぬか漬けを送っていただいた。
生の水ナスは6つに割って生ハムとレモンオリーブオイルと岩塩をパラリとしていただく。みずみずしい自然な甘みに、さわやかな歯応えがとても美味しい。ぬか漬けも丁度よい塩梅!今時期だけの贅沢を満喫しました🤭

たくさんいただいたので、新鮮な内に食べられる分を残して、友達とご近所さんにおすそ分けしたら、海ぶどうと梨になって帰宅した😆
August 15, 2024 at 1:47 PM
青空ごはん部

今日も汗をかきかき会社に向かった働きものです😅職場周りの飲食店さんが軒並みお盆休みで、ランチ難民になりかけていたところに一筋の光✨なか卯さんがいた!
なか卯のすだちうどん。本当に爽やかで喉越しが良く、美味しいので大好きなんです😍大盛りにしたかったけれど、唐揚げも食べたくて折衷案がこうなってしまったわけで…小と小です!ホントです!奥に小さく写っている“もずく酢”と脂肪を減らす予定の“綾鷹”は良心のカケラです😅しかしラストワンカラについてはマヨの欲望が暴れてしまいました。いやはや💦
August 14, 2024 at 6:11 AM
青空ごはん部

世間一般的にはお盆というのに今日はお仕事。(お仲間の方おつかれさまです😌)
先ずは目をスッキリ覚ますべく、お供えを理由に😅奮発して買っておいた桃🍑(あかつき)を食べちゃう!さらに出社する自分をはげますべく最寄り駅のパン屋さんで、朝ゴパンも食べちゃう。ちょっと食べにくいのが難点だけど、こちらのお店のフィッシュサンド、もちっとした生地のパンで挟んであってとても美味しい。ソーセージのパンもピリ辛で良い歯応え。いい気分で電車に乗ったら、お盆仕様か空いていてとても快適。お盆出社も良いことあるな~と感じた今朝でした。
August 13, 2024 at 1:12 AM
青空ごはん部

本日は栃木の友達を訪ねがてら、真岡鐵道のSLと宇都宮のLRTに乗り鉄旅!地元民の案内で満喫しました!
ラーメン&餃子を食べたあとのデザートはまだ全国に2軒しかないという宇都宮のヤクルトカフェへ。通販で買うことは出来るみたいですが、念願のヤクルトのアイスクリーム✨乳酸菌好きにはたやらないよ~😆可愛らしいヤクルト型のクッキーも添えられていて、美味しかったです。(特に青い方がタイプかな)
幸せな1日でした🥰
August 12, 2024 at 12:14 PM
青空ごはん部

友だちが最近ハマっているという【ペットボトルで作るコーヒーゼリー】を差し入れしてくれた。気に入ったら作り方を教えてくれるという。バニラアイス(ロッテの“爽”を指定された。クリーミーなものより相性が良いそうだ。シャリシャリしてバニラなのにサッパリ)をのせて食べたらすっごく美味しい🤩
危険を感じる美味しさに教わるべきか悩んでしまう。。
August 11, 2024 at 10:18 AM
青空ごはん部

このところオリンピックの卓球を夢中になって見ていた。
多分ラリーの度に「んっ、んっ」と力んでしまい肩がガチゴチに😰私が力んだとて、ではあるのだが、躰が自然に反応してしまうのだから仕方がない😓

ほぐしてもらうべくマッサージに行って戻ったら、2軒隣のおばあちゃんからゴーヤ三兄弟のお福分けがあったので、ゴーヤサラダを作った。
(サッと湯通ししたゴーヤに酢漬けの玉ねぎとツナ缶をマヨネーズで和え、塩コショウとガーリックパウダーで味を調えるだけ)
我ながらよく出来て満足😆
August 10, 2024 at 4:54 AM
青空ごはん部

今日は職場内近くのタイ料理屋さんでテイクアウトしたガパオでランチ!
元々大好きだけれど、暑い夏にいただくタイ料理は格別の美味しさでボリューム的にも大満足🥰
辛めでとリクエストしたせいか汗が止まらなくなり(自業自得😅)クールダウンが必要となり
白パピコを食べる。お口直しにサッパリ美味しい、汗も引く。
一石二鳥。
August 9, 2024 at 1:53 PM
青空ごはん部

職場の最寄り駅を出たら、お兄さんが爽やかに「お使い下さい」とティッシュみたいなものをくれた。しかし手触りが違うので、顔に近づけて見ると名刺サイズくらいのプチプチのケースだった。
川上産業さん、今日まで知らずにお世話になっていました。ありがとう😌

そうしてモスに向かう。購入したお食事補助券の使い初めです。私的ゴールデンコンビ、フィッシュバーガー&モスチキン😆お魚もお肉もお野菜も!(フィッシュバーガーには刻み玉葱がたっぷりインしている)
油分のことは気にしない!今日の働くガソリンになる(はずだ)から💨
August 8, 2024 at 2:30 AM
青空ごはん部

今日のお昼ごはんは素麺。
山形の郷土料理(?)“だし”ってご存じですか?家庭によって入れるものが多少異なりますが、キュウリ、ナス、ワケギ、シソ、ミョウガなどの夏野菜を細かく刻んで混ぜたものです。お醤油などで味付けしてご飯にのせたり、お豆腐にのせたりします。
この“だし”(味付け前)を薬味にして食べる素麺が本当に箸が止まらないほど美味しいのです。(ちなみにウチの素麺はワイルド盛。引っ張り合いを征するものがたくさん食べられるシステム😏)
近所のスーパーで買って来た天ぷらも添えて豪華にやっちゃいました🤭
August 7, 2024 at 5:00 AM