mikamika/mikausa
@mikausa.bsky.social
a Sindarin Learner, a Japanese Language Tutor, a baker, a crafter, and a gardener.
Usa, “OO-SA”, OO as in “oops”, were adopted from "The Rabbit Heaven" in 2020 and 2021
シンダリンは難しいので、最近はDuolingoで中国語を学習中。
"うさ”(複数)は、「うさ」「うっちゃ」「うっちゃむ」などなど色々な呼び名で呼んでます。
Usa, “OO-SA”, OO as in “oops”, were adopted from "The Rabbit Heaven" in 2020 and 2021
シンダリンは難しいので、最近はDuolingoで中国語を学習中。
"うさ”(複数)は、「うさ」「うっちゃ」「うっちゃむ」などなど色々な呼び名で呼んでます。
小さい小さいオリーブの実
可食部少なそう
可食部少なそう
November 11, 2025 at 4:53 AM
小さい小さいオリーブの実
可食部少なそう
可食部少なそう
Home goodsにミッフィものがあると知って駆けつけたけど、大量のグリンチと少しのスヌーピーしかいなかった...。
November 10, 2025 at 8:11 PM
Home goodsにミッフィものがあると知って駆けつけたけど、大量のグリンチと少しのスヌーピーしかいなかった...。
一日一回以上ここに書いてるかと思ってたら、3日前から書いてなかった。脳内だけで書いてたのか😅
水曜から(おそらく)ぎっくり腰。症状と経過はぎっくり腰のそれそのままで、痛さのピークは過ぎた。何もない顔して仕事に行ってたけど、痛かったよ。座ったり寝たりより、立って歩いてる方が楽だった。
水曜から(おそらく)ぎっくり腰。症状と経過はぎっくり腰のそれそのままで、痛さのピークは過ぎた。何もない顔して仕事に行ってたけど、痛かったよ。座ったり寝たりより、立って歩いてる方が楽だった。
November 10, 2025 at 12:46 AM
一日一回以上ここに書いてるかと思ってたら、3日前から書いてなかった。脳内だけで書いてたのか😅
水曜から(おそらく)ぎっくり腰。症状と経過はぎっくり腰のそれそのままで、痛さのピークは過ぎた。何もない顔して仕事に行ってたけど、痛かったよ。座ったり寝たりより、立って歩いてる方が楽だった。
水曜から(おそらく)ぎっくり腰。症状と経過はぎっくり腰のそれそのままで、痛さのピークは過ぎた。何もない顔して仕事に行ってたけど、痛かったよ。座ったり寝たりより、立って歩いてる方が楽だった。
初サムギョプサルで、タレは昨日のうちに作っておいた。
お肉は焼いてもらって、ご飯も炊いてもらう。
エゴマと葉っぱを洗って、長ネギを切るという作業を、出かける前にしようか帰ってからしようかと葛藤しているうちに、準備をする時間になってしまった。
帰ってきたとき、きっと後悔するだろう...
暗くなっていて長ネギの収穫できないし。
お肉は焼いてもらって、ご飯も炊いてもらう。
エゴマと葉っぱを洗って、長ネギを切るという作業を、出かける前にしようか帰ってからしようかと葛藤しているうちに、準備をする時間になってしまった。
帰ってきたとき、きっと後悔するだろう...
暗くなっていて長ネギの収穫できないし。
November 6, 2025 at 10:16 PM
初サムギョプサルで、タレは昨日のうちに作っておいた。
お肉は焼いてもらって、ご飯も炊いてもらう。
エゴマと葉っぱを洗って、長ネギを切るという作業を、出かける前にしようか帰ってからしようかと葛藤しているうちに、準備をする時間になってしまった。
帰ってきたとき、きっと後悔するだろう...
暗くなっていて長ネギの収穫できないし。
お肉は焼いてもらって、ご飯も炊いてもらう。
エゴマと葉っぱを洗って、長ネギを切るという作業を、出かける前にしようか帰ってからしようかと葛藤しているうちに、準備をする時間になってしまった。
帰ってきたとき、きっと後悔するだろう...
暗くなっていて長ネギの収穫できないし。
フェイジョアの実の大きめのにネットをかけていたら、一つ落ちた。落ちたのはこのまま2、3日追熟。
柚子も沢山成っているので、二つ収穫。
柚子も沢山成っているので、二つ収穫。
November 6, 2025 at 7:14 PM
フェイジョアの実の大きめのにネットをかけていたら、一つ落ちた。落ちたのはこのまま2、3日追熟。
柚子も沢山成っているので、二つ収穫。
柚子も沢山成っているので、二つ収穫。
いつもよりはよい朝
これからも頑張って心を強く
これからも頑張って心を強く
November 5, 2025 at 1:32 PM
いつもよりはよい朝
これからも頑張って心を強く
これからも頑張って心を強く
うどん用の粉が古くなりそうだったので久しぶりに自分で製麺したら、動かし方忘れてた😅
出来上がり音がしたので見に行ったら、長ーいうどんが床に全部落ちてた…😅😅😅
出来上がり音がしたので見に行ったら、長ーいうどんが床に全部落ちてた…😅😅😅
November 4, 2025 at 6:25 PM
うどん用の粉が古くなりそうだったので久しぶりに自分で製麺したら、動かし方忘れてた😅
出来上がり音がしたので見に行ったら、長ーいうどんが床に全部落ちてた…😅😅😅
出来上がり音がしたので見に行ったら、長ーいうどんが床に全部落ちてた…😅😅😅
部屋の片付けをしようと思うと、作りかけのものがいっぱい出てくる。
今回少し進めようと思ったのはヘキサゴン。
何を作るという目標があるわけでないので、また飽きるとやめてしまいそう…
がんばる。
今回少し進めようと思ったのはヘキサゴン。
何を作るという目標があるわけでないので、また飽きるとやめてしまいそう…
がんばる。
November 2, 2025 at 3:49 PM
部屋の片付けをしようと思うと、作りかけのものがいっぱい出てくる。
今回少し進めようと思ったのはヘキサゴン。
何を作るという目標があるわけでないので、また飽きるとやめてしまいそう…
がんばる。
今回少し進めようと思ったのはヘキサゴン。
何を作るという目標があるわけでないので、また飽きるとやめてしまいそう…
がんばる。
11月1日なので
Rabbit Rabbit🐰🐰
オープンした時は長蛇の列だったというChicha San Chenに。
烏龍茶の味がしっかり感じられて、たしかにおいしかった。
Rabbit Rabbit🐰🐰
オープンした時は長蛇の列だったというChicha San Chenに。
烏龍茶の味がしっかり感じられて、たしかにおいしかった。
November 1, 2025 at 7:41 PM
11月1日なので
Rabbit Rabbit🐰🐰
オープンした時は長蛇の列だったというChicha San Chenに。
烏龍茶の味がしっかり感じられて、たしかにおいしかった。
Rabbit Rabbit🐰🐰
オープンした時は長蛇の列だったというChicha San Chenに。
烏龍茶の味がしっかり感じられて、たしかにおいしかった。
🎃っぽくならなかったけど、かぼちゃパン
November 1, 2025 at 4:01 AM
🎃っぽくならなかったけど、かぼちゃパン
「ウォーターソフナーの交換はガレージだから気楽だね。」と言ってたら、キッチンシンクに飲料水用蛇口をサービスで付けてくれるそうで、
慌ててシンク下を片付けた💦
慌ててシンク下を片付けた💦
October 30, 2025 at 4:20 PM
「ウォーターソフナーの交換はガレージだから気楽だね。」と言ってたら、キッチンシンクに飲料水用蛇口をサービスで付けてくれるそうで、
慌ててシンク下を片付けた💦
慌ててシンク下を片付けた💦
October 30, 2025 at 12:57 PM
チョコレートリュスティック
冷蔵庫で12時間発酵して明日焼くつもりが、出しっぱなしで出かけてしまい、夕食後に焼くことに…
ホワイトチョコレートとクランベリー
セミスイートチョコレート
の2種類。
冷蔵庫で12時間発酵して明日焼くつもりが、出しっぱなしで出かけてしまい、夕食後に焼くことに…
ホワイトチョコレートとクランベリー
セミスイートチョコレート
の2種類。
October 30, 2025 at 4:44 AM
チョコレートリュスティック
冷蔵庫で12時間発酵して明日焼くつもりが、出しっぱなしで出かけてしまい、夕食後に焼くことに…
ホワイトチョコレートとクランベリー
セミスイートチョコレート
の2種類。
冷蔵庫で12時間発酵して明日焼くつもりが、出しっぱなしで出かけてしまい、夕食後に焼くことに…
ホワイトチョコレートとクランベリー
セミスイートチョコレート
の2種類。
青を愛でるもので、味は特に感じられないバタフライピー。
寒くなってきても毎日4つ5つ咲く。ここで越冬は無理かなぁ。
そろそろ豆類買わないと。
寒くなってきても毎日4つ5つ咲く。ここで越冬は無理かなぁ。
そろそろ豆類買わないと。
October 28, 2025 at 4:08 PM
青を愛でるもので、味は特に感じられないバタフライピー。
寒くなってきても毎日4つ5つ咲く。ここで越冬は無理かなぁ。
そろそろ豆類買わないと。
寒くなってきても毎日4つ5つ咲く。ここで越冬は無理かなぁ。
そろそろ豆類買わないと。
土曜日午後から体調が悪く、そのせいもあって気分も沈んで何もやる気が無く、
日曜日に少しずつ復活、
月曜日、やる気も少し出てきたので、
五穀米入り山型食パン。
新しいオーブンになってから、側面にも焼き色がつくようになった。
発酵機ではなく、エアフライヤーに付いている発酵機能を、設定95°Fで使ってみたけど、問題なかった。
日曜日に少しずつ復活、
月曜日、やる気も少し出てきたので、
五穀米入り山型食パン。
新しいオーブンになってから、側面にも焼き色がつくようになった。
発酵機ではなく、エアフライヤーに付いている発酵機能を、設定95°Fで使ってみたけど、問題なかった。
October 28, 2025 at 11:24 AM
土曜日午後から体調が悪く、そのせいもあって気分も沈んで何もやる気が無く、
日曜日に少しずつ復活、
月曜日、やる気も少し出てきたので、
五穀米入り山型食パン。
新しいオーブンになってから、側面にも焼き色がつくようになった。
発酵機ではなく、エアフライヤーに付いている発酵機能を、設定95°Fで使ってみたけど、問題なかった。
日曜日に少しずつ復活、
月曜日、やる気も少し出てきたので、
五穀米入り山型食パン。
新しいオーブンになってから、側面にも焼き色がつくようになった。
発酵機ではなく、エアフライヤーに付いている発酵機能を、設定95°Fで使ってみたけど、問題なかった。
great manという表現は、失礼なのでは?
October 27, 2025 at 7:56 PM
great manという表現は、失礼なのでは?
「尊敬されたい」のに、「(尊敬されている人たちが)どうして尊敬されているのかをわかっていない」
October 27, 2025 at 4:33 PM
「尊敬されたい」のに、「(尊敬されている人たちが)どうして尊敬されているのかをわかっていない」
花が終わった球根をただただ植え足している鉢から、今年もアマリリスとムスカリが出てきた。
October 26, 2025 at 10:44 PM
花が終わった球根をただただ植え足している鉢から、今年もアマリリスとムスカリが出てきた。
癒しの音。
シラントロ
セージ
イタリアンパセリ
フェネルの葉
シラントロ
セージ
イタリアンパセリ
フェネルの葉
October 26, 2025 at 5:08 PM
癒しの音。
シラントロ
セージ
イタリアンパセリ
フェネルの葉
シラントロ
セージ
イタリアンパセリ
フェネルの葉
Apple Watchを足首につけられたら、他の腕時計をつけられるのにね。
October 25, 2025 at 2:30 PM
Apple Watchを足首につけられたら、他の腕時計をつけられるのにね。
夏冬で2本ずつ+αで仕事行きボトムスを回しているのだけど、気温が不安定なこの中途半端な時季は困る。
別に仕事着を増やしたいわけじゃないし。
別に仕事着を増やしたいわけじゃないし。
October 24, 2025 at 7:00 PM
夏冬で2本ずつ+αで仕事行きボトムスを回しているのだけど、気温が不安定なこの中途半端な時季は困る。
別に仕事着を増やしたいわけじゃないし。
別に仕事着を増やしたいわけじゃないし。
Granolaは失敗なくどれもおいしいけれど、これは特別おいしい。
Trader Joe'sで見かけたMaple Pecan が美味しそうだったので、webで探したレシピにココナツフレークとドライクランベリーを足した。
朝から食べるチョコレートチップ🍫
しかし、チョコレートの高騰がすごく、気がひけて今まで買っていた物が買えず…😢
Trader Joe'sで見かけたMaple Pecan が美味しそうだったので、webで探したレシピにココナツフレークとドライクランベリーを足した。
朝から食べるチョコレートチップ🍫
しかし、チョコレートの高騰がすごく、気がひけて今まで買っていた物が買えず…😢
October 23, 2025 at 2:33 PM
Granolaは失敗なくどれもおいしいけれど、これは特別おいしい。
Trader Joe'sで見かけたMaple Pecan が美味しそうだったので、webで探したレシピにココナツフレークとドライクランベリーを足した。
朝から食べるチョコレートチップ🍫
しかし、チョコレートの高騰がすごく、気がひけて今まで買っていた物が買えず…😢
Trader Joe'sで見かけたMaple Pecan が美味しそうだったので、webで探したレシピにココナツフレークとドライクランベリーを足した。
朝から食べるチョコレートチップ🍫
しかし、チョコレートの高騰がすごく、気がひけて今まで買っていた物が買えず…😢
最後に出てくるゲストって、どなたかなぁ。
www.youtube.com/live/ta1m4I-...
www.youtube.com/live/ta1m4I-...
Nationwide Volunteer Call with Gavin Newsom and Special Guest | Yes on 50
YouTube video by Gavin Newsom
www.youtube.com
October 22, 2025 at 7:10 PM
最後に出てくるゲストって、どなたかなぁ。
www.youtube.com/live/ta1m4I-...
www.youtube.com/live/ta1m4I-...
畑の片付けした。
まだまだだけど、とりあえず手を付けたところ。
自画自賛中。
まだまだだけど、とりあえず手を付けたところ。
自画自賛中。
October 21, 2025 at 6:03 PM
畑の片付けした。
まだまだだけど、とりあえず手を付けたところ。
自画自賛中。
まだまだだけど、とりあえず手を付けたところ。
自画自賛中。