みきほ氏withアデノウイルス
@mikiho.bsky.social
67 followers 50 following 1.6K posts
Twではmiqihoです。ジャカルタとか川崎とか治安悪そうに見える街に住むのが好きです。11歳年上の夫と小4の娘がいるアラフォーです。
Posts Media Videos Starter Packs
ピクミン忙しそうなんだよなー
オットはF-1観戦に忙しく
子どもはピクミンに忙しく
インドア派の家族が常駐しているので仕方なしに散歩していた
左目だけ視力落ちてるがこれは一時的なものなのかがめちゃくちゃ気になる 医者には右目にも症状が出てると言われたが...
今週から大河にツダケン出てますよ
目やにだいぶなくなった。が、目がゴロゴロする
セカストそういう意味で面白くて、でもセカストでメルカリ開きながらやってる人もいて、どうもセカストせどりという副業(?)の世界があるらしい...スレッズでもそういう人たちが出るので片っ端からミュートしてる。
アインシュタインさん使いこなそうという企業あんまりいないらしいので営業さんに話したら喜んで色々教えてくれるみたいですよ
眼科だん。右目も角膜炎の症状出てるってさ、やってらんね
目やにだいぶ落ち着いたがまだ引き続き出ることは出る。そして左目視力が安定しないの怖い!
2022年以降皆勤賞のパスザバトンマーケット、今週末あって前売り券も買ってたんだけど運営に感染症になったことを相談したら前売り券の払い戻し対応してもらえた。
左目だけ隠してドキュメント読むことはできるがメガネなので左目を抑えるにも限界がある。聞いた文章を手元でメモしてもそのメモがぼやける。認知負荷がたいへんすぎる
動画のインストラクションあるのがかなりの救い。音声でいちおう理解できる。
英語が聞けてよかった...。
ブラウザのフォント設定でなんとかなるのだろうか?明日もこの症状が続いたらちょっと角膜絵落ち着くまで休職したほうがよさそう、、、
左目だけ膜が張ったようにぼやけていて、アルファベットの英文ドキュメントを読まないとすすまない今の仕事ではこれは本当に仕事にならない。マジで休職を検討したい
まじ変な色の目やに出ててウケる🥹
きょうもまつ毛にめやにがビチビチでした。でも目やにで夜中目を覚まさなかったのでまだヨシ。昨日は左目だけだったのに今日は右目も目やに出てた。どっちも目頭にめやにがたまるな。
小学生、生き物としておもしろいな
30年前に岐阜で「ねぇパン作ったことある?」「げーおまえパンツ食ったことあるんやー」とゲラゲラ笑ってた私と同級生に、「そのネタ2025年の川崎の小学生もやってるよ」と伝えてやりたい
わたしのアデノウイルス闘病記を読んで下すってありがとうごぜえます
目やに、左の上の目頭からしつこく出るなー。この辺のまつ毛いつも濡れ濡れねばねばだわ
IT社会人としてこのアデノウイルス結膜炎と角膜炎の症状は致命的
今昨日寝る前に「明日、夜(ごはんの時間)お父さんいないからさー」と子どもに言ったら「えっ平和じゃん!!」って言っていて、なんか笑ってしまった