mimimi123.bsky.social
@mimimi123.bsky.social
🌏
あーーー悔しい こんなにも学問を愛しているのに才能がないばかりに手が届かない。憎い。 めちゃくちゃになってほしいとすら思う。好きなのに。
November 7, 2025 at 2:52 PM
べいえいでサムソンとデリラをやって欲しいという願望
October 22, 2025 at 4:51 AM
東京国際映画祭、ダメ元で申し込んでた風林火山当選したので何があっても行く
October 13, 2025 at 3:29 AM
ゴンブリッチがヴァールブルクの影響を受けたのもなんとなくわかる気がする 極めて冷静な観察眼を以てして全てのジャンルの芸術に対し平等に惜しみなく賞賛を送る姿勢がグローバルアートヒストリーの系譜だなと思うなど
October 12, 2025 at 4:02 PM
美術の物語の良いところ、美術史を学ぶ人間が陥りやすい薄っぺらい教養マウントを序章でしっかりと戒めてくれるところ
October 12, 2025 at 3:56 PM
なんというか、どこまでも客観的かつどこまでもアカデミックでありながら、誰よりも美術を愛しているのが伝わる内容で…こっちまで泣けてきてしまう…
October 12, 2025 at 3:54 PM
ゴンブリッチの美術の物語、名著どころの騒ぎじゃなくてやばい。あれ一冊で美術史概説がほぼ完結してしまうのあり得なさすぎる。天才っているんだな…
October 12, 2025 at 3:52 PM
最近気温のせいか健康な生活ができている気がして嬉しい。何をするにも付きまとっていた倦怠感が嘘のようだ
October 6, 2025 at 2:55 PM
生まれて初めてカチョエペペなるものを食べたんだけど結構好きな味だな
October 5, 2025 at 1:06 PM
イギってやっぱどうしても悪役が似合うんだよな だからべいえいもふつえいも悪役サイドのカプっぽくなる気がする。でもイベリアと絡むと一気に少女漫画になる。不思議だ。
October 5, 2025 at 1:06 PM
べいえいって全然正義のカプじゃなくて良すぎる(?)
October 5, 2025 at 1:04 PM
週末は時間が取れそうなのでずっと気になってたゴンブリッチ読む😙
October 1, 2025 at 5:43 AM
差別主義者って差別を当然の権利だと思ってて怖すぎる
September 20, 2025 at 3:25 PM
最近美術館モチベ高いよ いい感じだよ
August 20, 2025 at 2:27 PM
近畿地方も同じ日に見たんだけど、そっちはめちゃくちゃ面白くて大満足だったな。
August 17, 2025 at 12:53 PM
小児性愛者の被害を受けた少年たちの苦しみをテーマに扱うのなら、もう少し誠実になれたのではないか?という疑問が始終頭から離れなかった……。でも私だってそこにカタルシスを求めて劇場に足を運んだわけだし本質的にはこの映画と同じなのかもしれない…。くるしい……
August 17, 2025 at 12:51 PM
ミステリアス・スキン、想像以上にはまらなくて見ててきついものがあったな…。フィルムとBGMでストーリーの薄さを包み隠しただけの映画って感じだった。扱っているテーマがテーマなだけに、そこをエモ消費するのは違うだろうという怒りが湧いたし、役者の演技に水を差す媚びたような台詞回しが鼻について正直期待していたものとは全く違ったなという感想。
August 17, 2025 at 12:49 PM
アメ横、バナナが5本で100円とかでありえなさすぎる。偽物?
August 13, 2025 at 1:30 AM
ミステリアススキン観に行きたかった…… リバイバルあるみたいなので夏に予定空けて行くか……
July 20, 2025 at 7:07 AM
この夏の目標作成:グリーンバーグとその周辺の批評文をいっぱい読む
July 18, 2025 at 6:01 AM
昨日滑り込みでけものがいるを観に行ったんだけど、個人的にめちゃくちゃ衝撃的な映画だった。メタ的な演出があらゆる場面で入り込んでくるんだけど、それによって空気が緩むどころか緊張感がどんどん増していくの、ありそうでなかった演出すぎで目から鱗だったな。
July 18, 2025 at 5:59 AM
今年は中国の現代美術にいっぱい触れたい……いま1番アツい界隈だと思うので……
July 18, 2025 at 5:55 AM
この夏はいっぱい展示見に行くぞー
July 18, 2025 at 5:54 AM
血が全てだと呪った家系の者は皆糖尿病で死んでゆき、最後に残ったのはある意味どこの馬の骨ともしれない喜久雄だったの、ものすごいストーリー力だな…(国宝を見た)
July 6, 2025 at 2:27 PM
なんで誰もミッシングチャイルドビデオテープが湿度激高ブロマンス映画だって教えてくれなかったんですか……😭
May 3, 2025 at 12:55 PM