Mimimism
@mimimism.bsky.social
16 followers 25 following 870 posts
なんもない
Posts Media Videos Starter Packs
mimimism.bsky.social
この歳になってまだビールの良し悪しの評価の大きな要素が苦いか苦くないかなのはちょっと情けないところです。
mimimism.bsky.social
「コーヒー一杯くらい無料で提供できないものか」「金を払えと書いていないのが悪い」「日本に行くとだいたいこういう嫌な体験をするのに、なぜ行くのか」などのコメントがついています。
mimimism.bsky.social
まあフランスの本土も島だけどな。
mimimism.bsky.social
日本の『本土』が島であるというのはなんだか違和感がある。本土って言うけど島じゃん、という。mainland Japanはなおさら。
mimimism.bsky.social
チームラボって、へーすごい、にはなるけど、感動するとか感情を揺り動かされるとかはない。心を奪う主役にはならない感じ。面白いものなんだけど、コーヒー飲みつつ眺めるのにちょうどよいくらいの感じ。絵とか彫刻を見るときの方が圧倒される。なんでだろう。動くのがよくないのか、光や音の刺激が多くて混乱するのか。動かない作品で育った人間にはよさの本質を理解できないのかも。
mimimism.bsky.social
ワークライフバランスってライフの外にワークがあるようないい様だな。全てはライフだろ。
mimimism.bsky.social
筑波山女体山神社の御朱印書いてる人、たぶん日本で一番『女体』と書いてる人だ。
mimimism.bsky.social
日本がアメリカに対して圧倒的にまともであることが証明されたな。
mimimism.bsky.social
右翼であることは評価しないけど女性であることは評価したい。親から与えられたものだけ評価してやろう。
mimimism.bsky.social
結果はおれに関係あるけど過程はおれに関係ないからな。
mimimism.bsky.social
うまかっちゃん絶賛マンは信用しないようにしている。
mimimism.bsky.social
SPAC上場の逆パターンで、上場過程での追い込みによって中身がどんどん空っぽになっていく会社があるんですよ。
mimimism.bsky.social
デジタルはアナログの対義語だと思うんだけど、リアルの対義語として使う人や、オーソドックスやレガシーの対義語として使う人が多くて困る。
mimimism.bsky.social
万博終わったら満を持して海遊館にいこう。
mimimism.bsky.social
経済学でΠを利潤の意味として使うのは、誤解を招くし、数学への冒涜でもあるよな。
mimimism.bsky.social
六本木という町の全てが好きになれないし、六本木という町の全てが好きになれない人間としか友達になれない気がする。
mimimism.bsky.social
はなまるうどんの中はどう考えても大である。控えめに言って大の小である。
mimimism.bsky.social
「今もっともチケットをとれない落語家」五人くらいいるよな。
mimimism.bsky.social
去年の今ごろはまだ岸田文雄が首相だったんだぜ。
mimimism.bsky.social
おれの前のおじさんが電車を降りるときに「すいません」とか「おります」とか言わずに押し通ろうとするおじさんだったから、代わりに「すいません、おります」と後ろから代弁する羽目になった。ささやき女将的な気分だった。
mimimism.bsky.social
危ないか危なくないかを超えてスマホ歩き自体がマナー禁止であるという風潮はどうかと思うが前は見ながら歩いてほしい。
mimimism.bsky.social
夏が暑すぎて余り外に出てないから、今さらに夏服への緩やかな衣替え的なことが行われている。
mimimism.bsky.social
中国史は漢で完全に完了しているのにそこから三国時代になるのは絶望的やり直し感がすごいよな。そしてその頃日本はようやく邪馬台国。
mimimism.bsky.social
首相じゃなくて鹿の王になれよ。
mimimism.bsky.social
飯倉の交差点を突破もできない奴が北方領土の返還を達成できるわけがない。