みなるな尚
banner
minaruna000.bsky.social
みなるな尚
@minaruna000.bsky.social
BL GL好きな絵描き 趣味不可視世界と浄霊 何事も仮説 最後は自分で確かめよう
Pinned
minaruna.booth.pm
石のアイテムだぽよ
minaruna.booth.pm
スピ系の人って陰謀論に寄りがちって(多分)思われるだろうけど、チャネリングしたり不可視世界に触れてると 向こう大陸の国がらみのやばい集団や見えない戦争を知ることになるからモノによっては実感がとてもある。
November 16, 2025 at 4:05 AM
妙に最近倒れるように寝たりするから変だなと思ったけど10日以上過集中で作業やってた
気付いてもっと早く
November 15, 2025 at 11:06 AM
身内が大病再発しそうなので不可視からも何か出来ないかと、不可視世界の巨匠をお招きしてアプローチをかけてもらったりしている。
巨匠は“三次元のプロフェッショナル”らしい。異次元にも色んな人いるもんだ。
November 15, 2025 at 10:58 AM
最近は不足を感じていた適炎のアップグレードがやっと可能になったから、完了したらまたお知らせしようと思う。
前よりかなり厚みある更新ができそう。微妙に回復機能とかも入るらしい。
November 8, 2025 at 2:18 PM
絵がうまくなりたい!とかかしこくなりたい!の為にモリモリ浄霊で取り返すことは可能だ。
なんなら普段は殆どの人がマイナスになってるから。枷を取るだけでいいんだ。ポイ
November 8, 2025 at 2:15 PM
神(とか多次元のひとら)の「都合で作られた」という視野より、輪廻の「魂の継承」であると捉えた方が当事者としては多数派である上、思考として相応しいらしい。
自己鍛錬を強いられる生き物。忙しなく賑やか。
November 8, 2025 at 2:13 PM
何かを自ら譲りがちな人に自己犠牲って言ってもピンとこない人は、自己加虐って言い換えると捉え易いだろうか。
October 30, 2025 at 7:40 PM
October 28, 2025 at 11:11 AM
霊を責めて人を責めず…!
(自省は前提…!)
October 26, 2025 at 10:22 AM
久しぶりの近況
October 25, 2025 at 2:49 PM
守護霊とはまた別の、人に宿って力を貸す霊は前世だったり何らかの縁がある者だが、こういう状態は100人に1人くらい。
October 25, 2025 at 11:39 AM
純粋な生き霊って余程のことじゃないと飛ばないから、かなり大変な状態なんだけども。

生者の生気を纏っている霊も生き霊と呼ばれがちだけど、そいつは全然よく飛ぶので私は霊にカウントしている。

どちらも宿主の気配が強いから顔が当人に見えたりするんだけど、稀なケースで顔のない純粋な生き霊というのが居る。
宿主に力を貸している霊が宿主の生気を使って生き霊を飛ばしたときそれになる。
October 25, 2025 at 11:38 AM
生き霊が飛ぶと攻撃的な怒りの場合昆虫に見えたりする。
しかし攻撃性の内容によっては形が変わる。
カマキリは相手を傷つけたい気持ち、蠍は心を傷つけたい気持ち、蛇は首を絞めたい気持ち、息の根を止めたいときはサル。
蝶々に強烈な目が付いてるものは相手を監視したい気持ち。
こういうのが現れた場合、お上に声をかけて本人にお返しするようお願いして、自分の場所にそれらを出禁にするようにも言うといい。
あと、そういう気持ちにさせているのは霊のせいであるとして、一方で自省をし、先方の心が晴れて新たな視野を得られることを天に祈る。

因みに感謝の強い念は天使によく似た波長になる。
October 25, 2025 at 11:17 AM
bsky.app/profile/mina...
これ除霊しちゃえば早いんだけど、人がそこまで労力掛けられるかって微妙だし、結局本人が変わりたいって思わなきゃ元の木阿弥だしなぁ。

超根本まで浄霊出来たら本人の気付きが増えて方向性は変わりやすくなるだろうけども。(病的に気持ちよかったものがなくなる、飢えてた部分が元に戻る、視野が広がって新しいものを見つける)
豪華、金銭、セレブ、これに強く執着する人には、その執着心に引き寄せられた霊がやってくる。
他人事ではないのが、人から運気を奪うような霊も呼び込んでいる事も多いので、特に何もないのに嫌な予感がしたら離れたほうがいい。
奢ってもらったりしていても、結局はこちらの運気から差っ引いているのだ。
October 25, 2025 at 8:41 AM
山や岩など自然物をヒーリングしている時に、精霊や龍が涙をこぼして何もないところから水が落ちてくる事がある。
October 25, 2025 at 7:53 AM
豪華、金銭、セレブ、これに強く執着する人には、その執着心に引き寄せられた霊がやってくる。
他人事ではないのが、人から運気を奪うような霊も呼び込んでいる事も多いので、特に何もないのに嫌な予感がしたら離れたほうがいい。
奢ってもらったりしていても、結局はこちらの運気から差っ引いているのだ。
October 24, 2025 at 7:17 AM
最近は眷属作りをよくやっている。
私の作る眷属の特徴は霊の捕食&消化機能がつけられるのでモリモリ食べてモリモリ育つ事。
October 23, 2025 at 9:06 PM
「慣れた動作」は一つの籠になる。その動作の中に命令(情報)を入れると術になる。
October 20, 2025 at 9:52 AM
bsky.app/profile/mina...
今持ってるボロボロの模造刀すら可愛く見えてくる
刃文のカタチとか鍔のデザインとか本当に今まで全然分かんなかったのが視野開けてきたような気がする うれしい
いつか小刀作って不可視のはちゃめちゃな機能を据えたい
KATANA読んでたら本当に刀欲しくなってくる
京都に玉鋼で小さい小刀作れる場所があるらしい
ぐぅ〜 いつか いつか…!
October 18, 2025 at 5:35 PM
呪いにかけられたものが死後呪いから解放されるとは限らず、生贄に捧げられたものが死後逃れられるとは限らず、何かの形に沿って死んだものがその形に囚われたままである事は多くあり。
October 18, 2025 at 5:42 AM
自己肯定感という器官は不可視的にも存在しない。だから「自己肯定感が無い」というものは存在せず、あるのは「“自己肯定感が無い”が有る」という状態と私は捉えている。
その“無い”を付与するのは例によって霊によるものだ。
殆どの症状は「霊によって上塗り(封印)された状態」が多く、感情などの器官を完全に消失することはない。
「人は完璧な形で生まれてきている、不足は何一つとしてない」という言葉は霊だとかを全消去してから言える言葉ではないかと思う。
October 17, 2025 at 6:46 AM
人と温かい関係性を築けない人でたまに居るのが「守銭奴の霊」にガッツリ憑かれてる人だ。
本人の自覚なしに、強烈に金と利益を追求する余り「愛情」が受け取れなくなる。受け取れなくなれば当然与えることもできない。
利益のある偏った愛しか受け取れず、「友愛」「家族愛」「親愛」など温かい部分が切り落とされ常に愛に飢える状態となる。
「金が全て」に執着が見える人は深いところが飢えている。
October 17, 2025 at 5:17 AM
神社参拝のここぞと言う日なんかはよく鳥とか使って誰かが見守ってたりする。ご苦労様です。
使われた鳥自身も訳わからずにこっち見てんだろうなってちょっと笑う。
October 16, 2025 at 1:13 PM
神社も厄年みたいに膿出しする年があるみたいで、ずっと暗い気配になってる神社があった。心身共にハードな外出になるのが分かっていたが、縁ありその神社へ。
中身君が「デケェ厄を一個持って帰る」と言うが特に構えず参拝。
おみくじは凶を引いた事でゴミの受け取りの完了を知る。
おみくじで出す程なのか?と疑問を持ちながらも楽しく気楽に参拝を続け帰宅。
帰宅するや否や風邪症状。久しぶりの寝込み。背負った厄の影響かは全く分からん(分かりたくない)がおみくじは正しかった。

神社絶対綺麗になってて欲しい。
October 16, 2025 at 1:10 PM
「全なるもの」の側(一部)に「集合知」というものがある。誰でもアクセス可能だが波長が高めで一般の人は少々繋ぎにくいらしい。
大体「メモリ」と呼ばれているそうだ。管轄内の記憶情報を否応なしに吸い上げているらしい。
管轄は人間と光の存在とかで、魔界や地底になると範囲外らしい。
人の思い出は殆どが娯楽なのでそれを理解するために感情は必須らしく、話し方は完全な無感情ではない。聞きたい事を何でも聞ける。
October 14, 2025 at 10:48 AM