まいにちねむい
mincnmi.bsky.social
まいにちねむい
@mincnmi.bsky.social
日々、うっすらとずっとねむい。
いつも眠さと戦っています!!
Pinned
ここ最近の私へ殺傷力高く刺さった。
私は何がしたいんだろうなあ
November 16, 2025 at 9:40 AM
ちゃんみなのブライダル写真、まじで良すぎる
特にこの写真なんて、やばい。
技術のバケモン
November 16, 2025 at 6:42 AM
接客クソ過ぎて嫌になっちゃう♡♡♡♡
ブライダル撮影してぇぇぇぇぇよぉぉぉぉぉー
撮影したいー!!!
November 16, 2025 at 3:58 AM
明日こそ給料日ィィィィ!!!!!
November 16, 2025 at 3:57 AM
ポジはミケ、ネガは白黒で
November 16, 2025 at 3:56 AM
猫お迎えしたら、ポジとネガって名前つけよ。
November 16, 2025 at 3:56 AM
フムフムヌクヌクアプアア
November 15, 2025 at 3:37 AM
電動自転車を購入検討していたのでとっても助かります🙏
フロンティアDX
・堅牢なボディと抜群の安定性
・ゲレンデ級の急坂でも軽々登れる
・重量物を前に積んでも楽勝の滑り出し
・ハイパワーの割にバッテリーが減らない (1回の充電で200km (カタログ値) 走行可能)
・モニターと変速機 充電器がメカニカルで近未来的

欠点は車体の重さくらいか…
・押し歩く際は若干取り回しが難しい (前輪が重いので低速だとフラつきやすい)
・バッテリーが切れたときに怠すぎ
・2段ラックの上段に持ち上げるのは困難

折り畳み自転車よりも原付バイクを求めるライダー向けかもしれない。出掛ける用事がなくても作りたくなる素晴らしいマシン、愛してるぜ
急に電動自転車の話をすると、ブリヂストンの自動充電機能付 両輪駆動タイプを熱くお勧めしたいところ。フロンティアDX (エストドレイカ号の同系) は最高の性能で「どこにでも行けるじゃん…」と思わせてくれる一方、期を追うごとにバスケットのデザインが悲しいことになっていっているので、おれならカゴだけ別注する
November 15, 2025 at 3:36 AM
給料日のウキウキを返せよ😠😠😠😠😠😠
November 15, 2025 at 3:35 AM
弊社のクソポイントランキング
1位 給料日が土日になる場合、次の平日に給料日になる点
November 15, 2025 at 3:35 AM
忘年会✌😚🍺
November 14, 2025 at 10:38 PM
朝ごはんいっぱい食べちゃったので、仕事行きたくなくなっちゃいました。
November 14, 2025 at 10:36 PM
給料日!!!!!!!
November 14, 2025 at 9:33 PM
猫は好きだが、人は嫌いなのでグイグイグイグイ来るタイプのオーナーは苦手なのさ……
November 12, 2025 at 7:49 AM
二日連続の猫カフェ。
あたしゃ、猫が好きだよ。
November 12, 2025 at 5:50 AM
私は夫を大事にしすぎるあまり、夫に会わせる人はかなり選んでる。
「この人は会わせたくないなぁ」と思った際には、「今度旦那さんに会わせて!」と言われてもありとあらゆる理由で断ってます😠
そういう事です!!!!!!!分かれよな!!
November 11, 2025 at 11:19 PM
この猫、いい顔してるよ。
November 11, 2025 at 6:17 AM
食欲強めな猫ばかりいる猫カフェにいる。
November 11, 2025 at 6:16 AM
晋平太、tokonaに会えてるかしら。
November 10, 2025 at 11:00 AM
この秋の繁忙期でたくさん成長したし、これからも勉強は続く……
November 10, 2025 at 6:18 AM
Reposted by まいにちねむい
労働をやめて農業をしよう
November 6, 2025 at 12:25 AM
人生長く生きていると、祝ってくれる人少なくなってくるので、人から祝われるって本当に嬉しいな、と心から思っちゃうよね。
November 8, 2025 at 11:40 AM
車で片道4時間かけて写真習いに行くか……それで個人レッスン22000円なら破格だよなぁ……。
November 8, 2025 at 9:36 AM
マジで写真趣味でロケ撮影受けてる人とかどうなってんの?子供とかさあ
November 8, 2025 at 9:11 AM
仕事で疲弊し過ぎると、何食べていいか分からん
November 8, 2025 at 8:50 AM