まーぶ
mirv.bsky.social
まーぶ
@mirv.bsky.social
37 followers 60 following 1.7K posts
 まったりな日々8年目突入のアラフィフおっさん。まったりというより、もうすでに老後引退生活気味かも。  ごちうさの推しは千夜ちゃん、デレステは城ヶ崎莉嘉ちゃん、ミリシタはエミリー、 ブルアカはヒナちゃん、アズレンは綾波、プリコネはコッコロたん。コミケには情報評論(飲食関連)で参加しています。  こちらは昔のツイッターのように気の向くまま投稿していく予定です。使っていくうちに色々と変わってきそうですが
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
コミックマーケット106のお品書きです。

2025/08/17(日) 2日目 東5ホール ナ-32b「でぃぷろ・えんじにあ」

新刊は「天丼100軒食べてみるVol.11」になります。その他既刊と総集編も持ち込みます。
サークルカットに記載されている新刊予定の総集編その3は時間的に間に合いそうになかったので冬コミにて刊行予定です。すみません。
なんだか昨日外出したらめちゃくちゃ今日疲れてて怠い。体力ねえ感
池袋メイト。触れる状態でスノーボード置いてあるとは思わなかった。やっぱり売り切れてるものは似たような感じでしたね。というか渋谷のメイト行くの忘れてた。まあ秋葉原と池袋の感じを見るとまあ売り切れ品は一緒なのでは感。
そのあと末広町から秋葉原へ。いつものルートでお店とか回りつつ。久しぶりにちゃばらで塩辛買ったり。
ヨースターショップで欲しかったものは売り切れでしたな。ステラソラのアクスタとハイランダーの秋葉原のキーホルダーが欲しかったのだが…むむ。ステラソラはそのうち再販しそうだからまあ待つかね。それとステラソラの缶バッチ、ブラインドじゃないのは偉い。
ブルアカのアクリルマグネット引いてみたんだけど、包装がクリアでびっくりした。みないで箱から引くとは思わなかったデスネ。買うものがなかったら引くとかもありデスネ
よくよく考えたらこのあと秋葉原行くんだから秋葉原で何か食べても良かったな。ただ昨日ラーメン食べてるので、さっくり食べるなら10割そばとか、丸亀製麺とか、かつやとかになりそうなのでそれはそれでどうかおさ思ってしまう
なんだか今日は外人さん少ない気がするな
今日のお昼ごはん。食べる気なかったんだけど歩いてたら銀座に立ち食い蕎麦屋さんがあったのでつい。週替わりのしめじと舞茸のかき揚げそば。無難に美味しかったデスネ。銀座でこの値段で立ち食い蕎麦食べられるって日本すごいな
途中銀座。無印良品週間なので。というか欲しかったジャバラファイルが軒並み近場で売り切れてて銀座にはあるっぽいので行ったのだ。思ってたよりデカくて広くてなかなかすごかったな。ホテルとかカフェとかもあったし面白かった。銀座というか有楽町とかに来た時にたまには見てこよう。

あとなぜか有人レジがかなり並んでてセルフレジは人が居なかった。免税だと有人レジ必須らしいので外人さん多かったのかもだけど。
渋谷駅前でレッドブルを配ってたので貰った。最初貰ったのは普通の味だったんだけど、今度新しいフレーバーが出たので、とか説明してたので、新しい味に取り替えてもらったのでした。
飲んだ感じ普通のアップルサイダーで、全然エナジードリンクっぽく無くて飲みやすいですな。これだけ飲みやすくてジュースっぽいと逆に怖いな。普通のレッドブルってエナジードリンクっぽい味だからまだそんなにたくさんは飲みたくない感があるのに。
ご馳走様でした。
渋谷きたらまあ寄るよね。思ったより人が少なくて快適でした。ガチャはまだセレクトスタートの部分が出てこねえー
九段下経由で渋谷。hmvでやってるごちうさ 。アニメ絵柄はキリがないのでスルーしてるんだけど、今回はなぜか原作絵柄があるので買うのであった。(原作絵柄無くても売り場は見にいくけど)
種類少ないので現地で見て適当に買ったらナチュラルに10000円超えててまあこんなもんだよねと思うのであった。
でもここまで空いてるんだったら最後にすれば良かった感。程々今日も暖かいし
今日は初動に神楽坂。27日にオープンしたドーナツ屋さん。ドーナツ屋さんは行列ありそうと思っていたので朝に行ったんだけど、お昼には早かったからか人はまばらでイートインは人が居なかったですな。ドーナツ屋さん色々と出来てるからどこも混むと思ってたんだけどそうでもない感じなのか。とりあえずクリームドーナツ適当に買ったので食べてみて美味しさは判断したいところ。
ステラソラはなんだかんだとチマチマやってます。思ったより戦闘が面白い。色々なコンテンツをやってて面白い時期なのである程度育成が終わった後に続けてるかな、といったところ。
生放送とかグッズ展開とかしっかりお金かけて広告していくぜという気合いは感じるので当面は楽しめそう。広告とかの環境はさすがyostarという感じでしっかりしてるのであとはゲームが面白くて盛り上がるかコケるかどっちに転ぶかな。イベントがどんな感じになるかもみないとわからんし。
あまり用事がなくても都内には定期的に行かねばという感じ。家とか近場でもまあ別にそこまで不自由はないんだけど。イベントとか何かある時は行くから問題ないのだけど特になくてもとりあえず出るぐらいのノリで行きたいのであった。何かしら理由がないとわざわざ行かない私なのでこの辺りなんとかしたいのよな
とりあえず今日は都内に行くのであった。地味に期限が近い用事があるのだよな…出るのが面倒だったのだけど、こういうのはさっさと早めに片付けてしまう方が良いので行くのであった。眠い
なんだか寒いような涼しいような微妙な感じですね。この後暖かくなるらしいからちょうど良くなりそう。たまには日差しを浴びないと気分が微妙になりますな
ステラソラはチマチマとやってます。あっさり2回目のリセマラでチトセが出てくれたので助かった。
私がヴァンサバ系全然やってないので進めてて結構面白い。戦闘はオートに任せたり、オートにして弾除けだけ自分でやることもできるのでまったり楽しめるし。思ったより体力回復が出来ないので毎日チマチマとやらないとダメそう。属性揃えるとかもやらないとダメっぽいし。
とりあえず毎日デイリーぐらいはこなして進めていく感じかな。どこまで続けてやるかは今後のイベントとか次第ですね。ゲームとして操作してて面白いのである程度は続きそうだけども。
ステラソラはPCでできるらしいのでせっかく良いPCを買ったのでPCでやるかな。この前のプライムセールでコントローラーも買ったので(特に安売りしてなかったコントローラーもだけど)
今日はまったり月曜日なのでラーメンを食べに行くのであった。
腰はまあこんな感じかなあという痛みが続いてますね。風邪も酷くもなく治ってもない。とりあえず痛み止めと風邪薬を飲んだのでまあなんとかなるかな。腰の痛みは痛み止めが結構効くことが最近わかったので外出る時とかは飲んでる。ロキソニンじゃなくてアセトアミノフェンだけど。
広告はステラソラになってましたな。とりあえず20日からチマチマとやってみようかとは思ってるけど、さてどんな感じになることやら。本格的にやり始めたら何か他のソシャゲをやめないとだな。
メイト2号店。イベントやってたんだなー。比奈ちゃんが居たのでつい見に行ってしまった。
メイト。今回のフェアでの新発売のがよくわからん配置であった。古いのを売りたいのかもやしれぬ。程々あったけど地味に売り切れてるのもあったのでちょいとだけ買って残りは通販かな。通販だと届くのが1月だから5周年イベントが終わってる頃なんだよなー
まったり東京観光気分
日本橋経由で浅草。今日のメイン用事はどら焼きを買うことであった
大丸は整理券配ってましたな。配布は終わってた。スタンプ押して終わり。関東はここの2つだけのはずなので今度京都とか大阪行った時に続きを押すのだ。