とさみつん
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
+ Follow
34
followers
60
following
790
posts
ここをキャンプ地とする。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 5h
【3行日記】将来を生きる日|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】将来を生きる日|とさみつん
少し前に子らの箸を買い替えた。私と同じ長さの箸。長男の箸には鯨が、次男の箸には猫がプリントされている。 小5と中1、服やら靴やら持ち物のサイズがどんどん大きくなって、もう私とそれほど変わらない。屁理屈も捏ねるしそこそこ議論も成立するし。この家から小さな物、子どもの物がひとつずつ消えていく。生きてて育ってる。 ふやふやで泣いてばかりいた者どもが、立って、歩いて、しゃべって、遠足から脱走して、幼稚...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 1d
2025/10/27 お暇を乞う舞|とさみつん
#今日の振り返り
note.com/mittsuntosa/...
2025/10/27 お暇を乞う舞|とさみつん
次男のサッカー教室は17時半にレッスンが終わる。高学年はグラウンドの整備したり片付けたり遊んだりサボったりするので、そこから帰るまで大体30分かかる。つまり18時ごろ行けば間に合う。家からレッスン場まではすんなり行けば車で10分。「すんなり行けば」。問題は途中に踏切があるということなのだ。 我が街を走る電車はありがたいことに上りも下りも本数が多く、各駅停車から急行快速急行特急ロマンスカーとひっき...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 2d
【3行日記】詐欺への憧憬|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】詐欺への憧憬|とさみつん
家族で映画館へ行く。待望の『おいしい給食 炎の修学旅行』である。家族全員でシーズン1からずっと見守っている本作。安定の出来栄えであった。 鑑賞中、滅多に鳴らない私の携帯電話に着信が入った。鑑賞後に確認すると、070から始まる不明着信。ネットで調べてみると「詐欺電話」「なにが言いたいのかわからない」「京都府警を名乗られた」。 「京都府警を名乗られた」! ネットで見かける、憧れの、警察を名乗る輩...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 3d
【3行日記】とにかくでっかい、わらじだか草履だか。|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】とにかくでっかい、わらじだか草履だか。|とさみつん
次男、本日塾の模試である。「頑張るから、晩ごはんは特大ハンバーグが食べたい」。 特大ってどのぐらい?と両方の人差し指と親指で楕円形を作る。 こんくらい? こんくらい。 2人で楕円を大きくしたり小さくしたりするが、そもそも10歳と45歳、デフォルトの楕円の大きさが揃わない。 こん、こんなもん? うーん、もうちょっと、こんくらいの。 人差し指をくっつけて、指の幅を慎重にそろえた。 「250...
note.com
1
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 4d
【3行日記】アートの現在地|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】アートの現在地|とさみつん
マンションのエントランスには、等間隔に大きな水盤のような鉢が設置されており、園芸部に所属するマダムたちが頻繁に美しい花やグリーンを植え替えてくれている。 今日、そのひとつが消えていて、代わりにかぼちゃが2つ置いてあった。暗緑色の皮の日本かぼちゃである。 これはどういうことだろうか。ハロウィン?ハロウィンなのか?でもハロウィンに使うのはオレンジの西洋かぼちゃでしょう? この疑問を学校から帰って...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 4d
「産後の恨みは一生」って言葉があるけど、そうなんだけど、でも私は全人類が持つあらゆる恨みはロングライフだと思っているので、産前も産後も5年後も10年後もなんなら産んでなくても男でも女でもみんなもっと積極的に根に持って生きていくと良い。
3
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 5d
2025/10/23 心臓をすげかえる|とさみつん
#今日の振り返り
note.com/mittsuntosa/...
2025/10/23 心臓をすげかえる|とさみつん
昨日の朝、台所で滑った。転んでない。滑っただけ。 何かと思えば床が濡れている。最初は猫のゲロかと思ったが(老猫たちは焦って水を飲みまくって吐き散らかすということをやるので、我が家の猫ゲロは比較的透明度が高い)、なんか違う。水だ。しかもなんかうっすら油分を含んでいる。ま、まさか、と床に這いつくばると、食洗機の右の端からちょろーりちょろりと水が漏れているのだった。絶望した。 家庭生活における絶望に...
note.com
1
1
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 5d
残業が出来なくなった人たちがお金を得るために慣れない副業に手を出して体を壊してしまうのが見逃せないから、慣れたお仕事で楽々バリバリごりごり残業→やったー!収入元通り!むしろ増えちゃった♪ワークライフバランスなんて犬に食わせて正解だったね⭐︎ という考え方ですかねこれは。
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 5d
食洗機がぶっ壊れて即日某社の技術者が修理しにきてくれたんだけど(一角の金を払って)、大変良いものを見せていただきました。機械の分解には夢がある。
1
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 6d
【3行日記】勝率25%のパン|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】勝率25%のパン|とさみつん
冬。今夜はシチューだ。商店街のおいしいバゲットを買いに行く。ついでに次男のピアノ教室の月謝を払うための現金と、猫3のウェットフード、シチューに追加したいきのこなどを買う、つもりだった。 パンは買った。ATMに寄るのは忘れた。猫のウェットフードが売っている薬局に寄るのも忘れ、かろうじてきのこは買ったが、シチューに追加するのを忘れた。目的は1/4しか達成されなかった。勝率25%は負けの部類だな、と思...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 7d
【3行日記】季節の変わり目のあれ|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】季節の変わり目のあれ|とさみつん
寒い。なんだよ急に。 次男が社会科見学のため、信じられないほど早起きして弁当を作った。偉すぎる。 そして訪れる「去年の今頃どんな格好をしていたのか、ミリも思い出せない」時間の到来だ。家族が出払い、朝ドラの視聴も朝の家事も終え、猫のうんこも片付け、クローゼットで頭を抱えた。なんか、どれを着ればいいのかよくわからない。ちなみに服は縮んでいないし、私のサイズに変わりはない。 着るものが分からないと...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 7d
界隈によって変わるってことで。私、間違ってない!!
1
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 8d
2025/10/20 呪いによる肯定|とさみつん
#今日の振り返り
note.com/mittsuntosa/...
2025/10/20 呪いによる肯定|とさみつん
昨夜、蜘蛛を殺してしまった。風呂上がりに髪を乾かそうと洗面ボウルの前に立ったらいたのだ。手のひら、とは言わない。母指球くらいの大きさの、薄茶色の蜘蛛。8本の足をピンと広げたら、多分もう少し大きい。ハエトリグモくらいなら素手で追い払えるが、これは躊躇する大きさだ。反射的に手近に合ったウタマロスプレーをつかんで吹きかけてしまった。 蜘蛛は泡に塗れてぺしゃりとつぶれた。秒だった。あれっ、夜の蜘蛛はなん...
note.com
1
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 8d
なんかSlackが変でやりとりに時間がかかるよーぅ、と思ってたらAWSの障害とな。
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 9d
【3行日記】ぽんこつオーケストラの奮闘|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】ぽんこつオーケストラの奮闘|とさみつん
ピアノの発表会、ついにあと2週間後に迫る。親たちは今日も今日とて朝から集合し、最後の練習だ。朝っぱらから部活に勤しむ中学生みたいだな、と思いながら、練習を始めた頃の暑さがすっかりなくなった空気の中をふんわり歩く。 総勢10名強ともなるともはやオーケストラだ。しかもアマチュア。調子はまちまちだし、全員アラフォーからアラフィフで視力が微妙(全員しかめっつらで楽譜を睨んでいる)。練習時間は限られている...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 10d
【3行日記】黒と茶色のふかふかの|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】黒と茶色のふかふかの|とさみつん
エレベーターで上階の住人Iさんにに出会った。つい最近までアメリカンコッカースパニエルを2頭、色違いで飼っていた人だ。 大抵会うのは散歩の時で、マンションはエントランスを出るまでペットの単独歩行が禁止されているから、いつも茶と黒のテリアがペットカートにひしめき合っていてそれはそれは可愛かった。 高齢だったテリアたちは黒い子、茶色い子の順に亡くなってしまい、最近、Iさんは会うたびに手ぶらだ。こんな...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 11d
【3行日記】4時間目に来る不審者|とさみつん
#最近の学び
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】4時間目に来る不審者|とさみつん
今日ねー、4時間目不審者なの。国語算数体育不審者理科。 次男がよくわからないことを言う。なんて?と聞き返すとやっぱり4時間目は「不審者」だそうだ。classroomにもはっきりと書いてある。国語、算数、体育、不審者、理科。 避難訓練なのだった。昨今は想定される「災害」が多様化しており、対不審者用の訓練も行われる。今回の不審者は教務主任。「不審者」と書かれたビブスを着用して校内を走り回り、迫真の...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 12d
2025/10/16 効率の良い豚汁|とさみつん
#今日の振り返り
note.com/mittsuntosa/...
2025/10/16 効率の良い豚汁|とさみつん
次男を塾に送るついでにスーパーに寄る。本日は家族の食事時間にずれが生じる曜日なので、ばらばらの提供がしやすく洗い物が(比較的)少ないワンプレート完結メニューの日なのだ。 『きのう何食べた?』24巻に登場した味噌煮込みうどん。あれを作ろう。あれが食べたい。そう思うといてもたってもいられなくなる。今すぐに買い物に飛び出したりはしないものの、本棚に飛びついて件の24巻を探し出し、材料をチェックする。白...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 13d
【3行日記】ガラス玉の目とハロウィン|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】ガラス玉の目ととハロウィン|とさみつん
猫1の様子がなんとなく変な気がして、かかりつけの病院へ連れて行った。時はハロウィン。院内は黒とオレンジと紫の、猫と蜘蛛とカボチャとおばけでこれでもかとデコレーションされている。 いつもと違う気がする、目も見えていない気がする、と猫医者に訴えると、体重を測って触診し、ライトを使って瞳孔の動きを確認した。猫1はふっきゅふっきゅと鳴いて抗議し、看護師の保定をやんわり振り切ろうと診察台の上をうろうろ歩き...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 13d
news.yahoo.co.jp/articles/566...
ディアンジェロさん死去 米ソウル歌手、51歳(時事通信) - Yahoo!ニュース
ディアンジェロさん(米ソウル歌手)米メディアによると14日、膵臓(すいぞう)がんのため死去、51歳。 家族が声明で発表した。 南部バージニア州リッチモンド生まれ。95年にアルバム「ブラウン
news.yahoo.co.jp
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 14d
2025/10/14 秋から冬を縫い合わせる|とさみつん
#今日の振り返り
note.com/mittsuntosa/...
2025/10/14 秋から冬を縫い合わせる|とさみつん
秋休みの子らである。せっかくなので親も休みを取って少し遠出。俺たちの両津に会いに行った。 結婚する前、綾瀬で同棲していた。お互い千代田線沿線に会社があったので、薄給の若手会社員コンビが払える家賃の家を探しているうちに、そんな場所まで後退りすることになったのだ(軸を『東京』とす)。亀有は徒歩圏内で、当時開業したばかりのアリオ亀有にはお世話になった。まさかその斜向かいに俺たちの両津勘吉が居を構えよう...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 15d
【3行日記】水を生む|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】水を生む|とさみつん
中学生長男、生産性という言葉を覚える。 「僕は生産性があるんだろうか」 うそー、厨二病の亜種。 君はまだ生産をする準備をしている段階なので、社会に出るまではそのようなことを考える必要はござんせん。よく食べてよく学びよく遊びなさい、と答える。私がこんな大人みたいなことを言う日が来るとは。 生産性といえば除湿機だ。あの機械は不思議なことに、空のタンクにいつの間にか水をたっぷり溜め込むのだ。タンクの口...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 16d
ミッチーのチャーミングが爆発してるぞ!!
#ぼくたちん家
1
4
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 16d
【3行日記】がらがら、ぽん|とさみつん @mittsuntosa
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】がらがら、ぽん|とさみつん
いつものイオンに買い物に行くと、催事の棚を押し除けるようにして福引会場が作られていた。ちょっと涼しくなっただけで急に歳末感を押し出してくる。さすが、夏の終わりにいち早くおせちの予約を始めただけある。 実は福引は「アガる」。紙を箱から引く「くじ」よりはるかにだ。あのがらがらぽんを回すというギミックがいい。以前買い物してもらっていた福引券を握りしめて別に並んだ。2回引けるのだ。わくわく。 列はあっ...
note.com
とさみつん
@mittsuntosa.bsky.social
· 17d
【3行日記】10001回目の衣替え|とさみつん
#3行日記
note.com/mittsuntosa/...
【3行日記】10001回目の衣替え|とさみつん
衣替えをした。まだ1週間くらい最高気温が高めだから、半分だけ。 これを決行するのに、まじのまじに朝から「衣替えするぞ」「昼飯食べたら衣替えするぞ」「この漫画あと一話読んだら衣替えするぞ」「このたい焼き食べたら衣替えするぞ」などを10000回くらい繰り返してやっと衣替えをした。 なのに明日の予想最高気温は26度。どういうことだってばよ。
note.com