水瓶ウオ(重曹)
@mizugameuo.bsky.social
130 followers 110 following 1.7K posts
バーチャルなつぞらに住んでるバーチャル音楽系漫談師の水瓶ウオだよ!好きな5人目のビートルズはビリー・プレストン、プログレ5大バンドの5組目はソフト・マシーン派!人生のテーマ・ソングはクレイジーケンバンドの「スポルトマティック」!コラボのお誘いお気軽にどうぞ! https://youtube.com/@mizugameuo5748?si=VuGhncuaDrvybecU
Posts Media Videos Starter Packs
秋元康の歌詞、最近は『バズってる単語で大喜利すればウケる』と思い込んでるみたいでただ悲しいな。
Reposted by 水瓶ウオ(重曹)
亡くなった映画好きはやはり天国で海の話をしているのだろうか。
The (International) Noise Conspiracy『Live at Oslo Jazz Festival』
東京スカパラダイスオーケストラ『GUNSLINGERS』
King Crimson『Earthbound』
Van der Graaf『Vital』
Neil Young『Weld』

かなあ。パッと浮かんだあたりだけど。

#ライブアルバム5選
今日のポッドキャストは更新お休みです。
はやブレ、今だったら間違いなくアニメ化出来ていたであろう盛り上がりがあったのに相次ぐ出版社の異動などで不遇を味わった作品なのでこういうタイミングでもっと注目されてほしい。林家志弦は天才っすよ。
VdGGが久しぶりにキてる。
そう考えるとMC5の「Kick Out The Jams」が2曲目なの意外よね。
ストゥージズを改めてちゃんと聴いているのだけれども、やっぱこの時代の1曲目から伝わってくるインパクトってすごい大事だなーって思う。1stなら「1969」だし、あとはたとえばサバスの「Black Sabbath」もそう。歴史を変えた1曲。
東京フィルハーモニー交響楽団の「ロミオとシンデレラ」、面白いしちゃんとカッコいいな。
www.youtube.com/watch?v=jBJe...
ロミオとシンデレラ
YouTube video by Tokyo Philharmonic Orchestra - Topic
www.youtube.com
Reposted by 水瓶ウオ(重曹)
浜田真理子とロンサムストリングスが7inchリリース、「深夜食堂」オープニング曲カバー収録
https://natalie.mu/music/news/644502?utm_source=bluesky&utm_medium=social
ピーター・ハミルとVdGGのアルバムを買ったのよ。
『ハチクロ』を読んだオモコロおじさん達の感想を聴いてて思ったのだけど、自分は『ぼっち・ざ・ろっく!』の後藤ひとりをはぐみちゃんと似たような、芸術モンスターだと認識している気がする。
結束バンドのライブ、スタッフコメンタリーを聴いたりインタビューを読むにつけ、「下北ギターロックのライブっつーのはこうなんですよ!」を出来るだけやろうとしているのが好感持てるのよね。いつか本当にシェルターや磔磔でやってるところを観たいものだ。
正直、自分のディアンジェロに対する感想は「音ちっせ!」だったので未だにその印象だったりする。当時は爆音の音楽しか信じられなかったので……。
ちょっと縁あって初めて長時間の韓国語配信を観ているのだけれども、意外と雰囲気で何言ってるかわかるな。
次回のポッドキャストで桃井はるこの話しようと思っていて、たとえばアンセブ時代の必殺のシューゲイザー「1+1」とか、小池兄貴のギターも含めて過小評価されすぎ(というか忘れられすぎ)なんですよね。
https://youtu.be/YFgA08MJkWg?si=2Qz9r76dptbHeo9J
Under17 - 1 + 1 - YouTube
Under17 ‎– Best Album 3 そして伝説へ…
youtu.be
リハでMCの内容を絶対明かさない長谷川育美「なんかいい話しまーす」
フォーリミのプロデュースがakkinさんなのね。
「夢を束ねて」のララララ、Tシャツの時の『ナウシカ』パロからだったのか。
「惑う星」のベースソロも毎回違うのか高間さん……。
『結束バンドLAST GIG "DEATH HEAVEN"』
ディスク1、律郎ギャルなんでスタッフコメンタリーから。今回は長谷川育美さんもいるのね。
ディスク2、贅沢を言えば札幌と福岡のツアーダイアリー、日替わり曲の映像とか(フルとは言わないまでも)観たかったなー。