水鳴在登
banner
mizunarialto.bsky.social
水鳴在登
@mizunarialto.bsky.social
2 followers 1 following 120 posts
イラストと3DCGとガーデニングと音楽、たまにclusterに出没します。 ワートリの玉狛第2/ロックマンエグゼのネットセイバー3人組/クロスファイトビーダマン好き。 http://mizunarialto.starfree.jp/index.html https://www.deviantart.com/alto-mizunari http://pixiv.net/users/55892285 https://cluster.mu/u/mizunarialto
Posts Media Videos Starter Packs
来月休載、気になる所で…ではあるけど先生が年内にもう一冊単行本とおっしゃってたのでそろそろ休載かな〜とは思ってた。単行本も色々と新要素あるから楽しみ!表紙の隊どこだろう。玉狛優先なら1番隊だけどそっちは戦闘試験の方が活躍しそうなので6番隊だと個人的に嬉しい。
#ワートリ
SQ 確保〜!
玉狛第2が絡む場面はなかったけど(というか、同じ隊同士は会話できないルールまだ継続してる?)全隊で協力するの滅茶苦茶ワクワクする!修くんの提案をみんな普通に受け入れてるの当然ではあるけど改めて凄いなあ。王子先輩のオッサム呼びに今更反応が…下の名前由来なのが珍しいから?他はだいたい苗字由来だよね。
#ワートリ本誌
#ワートリ本誌
クローニンさん意外とボーダー生活満喫してた!
さーむらサンって呼び方かわいい。
村上先輩の生駒旋空、隠岐先輩のバイザーと「撃ちにくい」、イベントのお話が一気に回収されましたね。
菊地原先輩と南沢先輩ちょっと仲良くなった?
あ、そっか閉鎖環境から戦場に飛ぶんじゃなくて一回外出るんだ(どうやってイコさんにご飯渡すんだろうって思ってた)。修くんが他の隊と相談したがってたけど一回集まるなら試験開始前に話す時間あるのかな。玉狛第2再会したら嬉しい。
こっちは #cluster 用に作ったカプレーゼ。バジルのモデルやトマトのマテリアルは使い回しだけど「薄暗い場所に置かれたモッツァレラチーズ」の色でだいぶ悩みました。
お盆のあいだはガーデニング三昧でした。自家製のディルとかバジルとか南蛮とか。あとは万願寺とうがらし、トマト、ズッキーニ、チャイブ、イタリアンパセリなどなど。これぞキロメトロ・ゼロ…メトロ・ゼロ?
#空閑隊員お誕生日おめでとう
さよこ先輩の言いづらい話を自然に引き出した会話、遊真くんの気遣いと頼もしさが感じられて凄く好きです。戦闘試験での活躍も今から楽しみ。玉狛第2の中では一人だけまだ試験編の表紙に登場していないのでそのうちくるのかな?
#ワールドトリガー
#ワートリ
#玉狛第2
ドビュッシーさんの楽譜から打ち込みでBGMを作ったら著作権の申し立てされてしまい…!一度日本語で説明したら3週間後に突然の却下、今度は英語で「楽譜の権利を持ってるって証明してください!」と強く言ったら取り下げて貰えました。初めてYOUTUBEに投稿したので?だらけでパニック状態でした…。クラシック(パブリックドメイン)だから大丈夫だと思って使ったのですが、こういうこともあるんですね。海外の音楽配信サービスの会社でした。自分で楽器で弾いた演奏動画だったら同じメロディーでも波形はかなり変わるだろうし引っかからなかったのかな?
#ワートリ本誌 長くなっちゃうのはわかるけど閉鎖環境試験最終順位は上位3位以外のリアクションも見たかった…特に後半急上昇した4位と5位。下位チームは戦闘試験で本領発揮ってことかな。隊長評価のときに明らかにそういう会話あったし。
#ワートリ本誌 A級部隊の方に波乱が…!三輪先輩にとってはよりによってって感じだよね。嵐山隊以外の補充要員のポジション気になりすぎる。元と全然役職違うし。A級評価が高かった人は自分の全体での順位がわからないから無自覚にターゲットにされるってこと?臨時部隊の縛りはそういう形で残るのね。
数個の苗から年々増殖する我が家のイチゴ🍓。1日分の収穫です。食べ放題(食べきれないので残りは冷凍)まだまだ続くよ。
バッグワームの後ろ姿かわいい。三輪先輩のハンドガンがちゃんも背中についてるの細かい。よねやん先輩のバッジ(さすがに中身の絵柄はないけど)も再現されてるの嬉しい。
#ワールドトリガー
#ワートリ
#三輪隊
#ヒュース隊員お誕生日おめでとう
昨年の本誌はヒュースくんの存在感が大きかったですね。若村先輩への真摯な助言も勿論ですし短い付き合いながら修くんのことをちゃんと見ていた事が判明したのも印象的でした。次はいよいよ本領発揮の戦闘試験、期待してます。
#ワールドトリガー
#ワートリ
#玉狛第2