しまばら水屋敷 Mizuyashiki
banner
mizuyashiki.bsky.social
しまばら水屋敷 Mizuyashiki
@mizuyashiki.bsky.social
19 followers 0 following 1.7K posts
長崎県島原市の古民家カフェ 島原名物かんざらし白玉 水出し珈琲 お抹茶 &招き猫 Japan Nagasaki Shimabara Cafe Kanzarashi Manekineko https://www.mizuyashiki.com/
Posts Media Videos Starter Packs
10/31(金)島原市内、雨
予報は、18/16℃、降水確率80%、雨のち曇り

今日「水屋敷」は…休みマス m(__)m
10/30(木)島原市内、晴れ
予報は、23/17℃、降水確率10%、晴れ

今日「水屋敷」は…休みマス m(__)m
10/22記録。有家ちどりさんで…600円ランチ
(南島原市有家町大苑17-7)

島原半島東海岸の国道からチョイ山側に入る
P店前4-5台ほど

入口に「日替600円ランチ3種類」看板
(今回は…とんかつ or 塩さば or ちゃんぽん)

◎ちゃんぽんセット:600円
◎とんかつ定食:600円 *税込

美味しくてボリューム満点!
マジでコスパ良かとデス♪
diary.mizuyashiki.com/2025/10/1022...

超人気なので満席の場合も多く
13時前に売切れ終了もアルようなので
早めの入店がオススメ

MINAコイン使えますヨ~\(^o^)/
10/29(水)島原市内、晴れ
予報は、22/18℃、降水確率0%、晴れ

先日、水屋敷の障子の補修

今日「水屋敷」は開けマスが…
所用で…お昼12時開門~15時閉門の予定デス

明日(10/30木)休みマス m(__)m
9/23記録。居酒屋くまちゃんで晩ごはん♪
(島原市上の町859)

島原市役所北の…上の町通り沿い
気さくなご主人が一人で切り盛りされてマス

今回は…
◎エビマヨ:550円 ◎鯛のフライ:500円
◎ちゃんぽん焼き:720円(忙しい時は不可)
 小麦粉不使用のチャンポン麺入お好み焼

いつもながら美味しいッス♪
diary.mizuyashiki.com/2025/09/0923...

もつ鍋も人気ですヨ~(^o^)
今日の「眉山」&「普賢岳」
島原市北部「中尾川」から
トライアル/ヤマダデンキ近く
10/28(火)島原市内、晴れ
予報は、19/16℃、降水確率0%、晴れ

今日「水屋敷」は休みマス m(__)m
島原半島の北西海岸「堤防道路」近く
吾妻町クローバーさんのケーキ♪

☆ネオクローバークラシック
 雲仙市吾妻町古城名21-1
 neo-classic-clover.com

「長崎石畳ショコラ」が超有名!

この生デコレーションケーキも
タイヘン美味しかったデス (^o^)
10/27(月)島原市内、晴れ
予報は、22/20℃、降水確率0%、晴れ

先日、週に一度の湧水池そうじ
1時間ほどで…スッキリ♪

1日4000トン/1秒50リットルの水が
150年以上…コンコンと湧き続ける池

自然の恵みに…心から感謝デス (^。^)

今日「水屋敷」は開けマスが
所用の為、少し早めに閉めマス
(11:00~L.O.15:00or売切終了)
10/15記録。居酒屋ゆとりさんで家族晩ごはん
(島原市万町501-1)

島原市役所からアーケードに入って100m
優しい笑顔の若いご夫婦で切り盛りされてマス

◎ひとくち生ハムチーズ:580円

美味しい料理を楽しめる良店だと思いマス
夜中まで開いてるのもアリガタイ!
diary.mizuyashiki.com/2025/10/1015...

是非!どうぞ~!(^^)/
10/26(日)島原市内、晴れ
予報は、24/20℃、降水確率10%、晴れ

水屋敷の水出し珈琲♪

「カリオモンズ」さんの「深煎り珈琲豆」を
毎朝「デロンギ」ミルで挽いて…

湧き水を一滴ずつ落としながら…
10時間ほどかけて…ゆっくりと抽出した珈琲

200年ほど前、福岡太宰府天満宮に
当時ご禁制だった珈琲豆を初めて献上した
「中山(井手)要右衛門」の屋敷

「しまばら水屋敷」の水出し珈琲デス (^。^)
 coffee.mizuyashiki.com

今日「水屋敷」は開けマス
(11:00~L.O.15:30or売切終了)
ながさきピース文化祭
青空コンサート
島原第二中学校吹奏楽部

10月26日(日)11時~
サンプラザ万町
島原市万町513
www.yorozumachi.com

是非!お出かけください!\(^o^)/
今日は土曜日「島商ップ」OPEN!

毎年、島原アーケードの空き店舗を活用して
長崎県立島原商業高等学校の3年生徒さん方が
「総合実践」学習の一環として
高校生のお店「島商ップ」を運営されてマス

今年で…22年目!

10/18(土)~12/13(土)
◎土曜:10時~16時 ◎火曜:14時~16時

アーケード中間あたり「まるた惣菜」さん前
(島原市中堀町159)

今日の目玉は…五島ちゃんここ♪

diary.mizuyashiki.com/2025/10/shim...

是非!どうぞ~!\(^o^)/
10/25(土)島原市内、晴れ
予報は、25/22℃、降水確率40%、曇り

水屋敷のかんざらし♪

一つ一つ丸めた「白玉」(もち米100%)を
流れる「湧き水」に、さらすコトで…
冷やして、柔らかくした…

湧き水が豊富な「島原」らしい…
素朴なおやつ「かんざらし」デス

デリケートで繊細な「やわらかい食感」が命なので…
持ち帰りは…不可能なンです

島原に来て…水屋敷でしか食べられない…
「水屋敷かんざらし」デス

今日「水屋敷」は開けマス
(11:00~L.O.15:30or売切終了)
島原アーケード「まるた惣菜」さんの惣菜♪
(島原市中堀町158)

店ウラ東側(海側)に駐車場アリ

◎おにぎり弁当
◎唐揚げ ◎コーンフライ

美味しい手作りの味です♪
diary.mizuyashiki.com/2025/09/0927...

いろんな弁当が並ぶ
地元で大人気のお店ですヨ~(^。^)
10/24(金)島原市内、晴れ
予報は、25/21℃、降水確率10%、晴れ

先日、水屋敷縁側の畳ヘリ補修

縁側に腰かけて湧水池を眺めるのが人気なので
どうしても畳ヘリ布がめくれてしまいマス

強いロウ引き糸を使って
いつものヘタの長糸の手縫いデス(笑)

今日「水屋敷」は開けマス
(11:00~L.O.15:30or売切終了)
10/23(木)島原市内、晴れ
予報は、25/20℃、降水確率20%、晴れ

雨降るとウジャウジャ出てくる…デンデンムシ♪

今日「水屋敷」は開けマスが…
所用で…昼すぎに閉門しマスm(__)m
今日の昼麺は…新発売!ごま豆乳ラーメン!

◎マルちゃん正麺:ごま豆乳ラーメン/5食:359円
 www.maruchan.co.jp/news_topics/...

ディスカウンターで目に入ったので即購入!

食べてみましたが…やさしい~(^。^)

ごま豆乳鍋が人気なのでラーメンにしてみました風

美味いンだけど…何か物足りないって感じ(笑)

好きな人は好きカモ…
9/26記録。まるまるうどん島原店さんテイクアウト
島原市前浜町59-1

島原駅北2km国道沿い
定食ごはん&漬物セルフおかわり自由
人気のうどん定食屋さん

持帰りで
◎チキンカツ:440円
◎イカのからあげ:590円

チキンカツのボリュームにビックリ!
コレで440円はコスパ最高!

いつもながら美味くて…ハライッパイ♪(^。^)
diary.mizuyashiki.com/2025/09/0926...

唐比、東長崎、大村にも「まるまるうどん」を展開され
「かつれつ食堂」「まるに」「邑居」なども
同系列の人気店ですヨ~
10/21(火)島原市内、晴れ
予報は、24/21℃、降水確率40%、晴れ

先日、週に一度の湧水池そうじ
1時間ほどで…スッキリ♪

1日4000トン/1秒50リットルの水が
150年以上…コンコンと湧き続ける池

自然の恵みに…心から感謝デス (^。^)

今日「水屋敷」は開けマス
(11:00~L.O.15:30or売切終了)
今朝の…島原城
shimabarajou.com

島原城の南東角から撮影

水屋敷から北へ徒歩5分(350m)
10/20(月)島原市内、晴れ
予報は、25/22℃、降水確率10%、曇り

庭の手入れや
片付け作業をしていますので
横の「招き猫の店」へどうぞ~

今日「水屋敷」は開けますが
所要の為、お昼12時ころ開門予定デス
10/19(日)島原市内、くもり
予報は、26/23℃、降水確率80%、曇り一時雨

芸者招き猫/河村目呂二♪

来る福招き猫まつりin島原~10/19(日)
matsuri.neko929.com

秋風が吹き抜ける城下町島原のまちを
のんびり散策下さい♪

今日「水屋敷」は開ける予定ですが…
午後から雨の予報で…臨機応変に対応しマス
祝30周年!秋のこんぴらまつり!

10/19(日)10時~
こんぴら公園:南島原市布津町
share.google/ENACsRdsRjOG...

和太鼓演奏
ステージイベント
大抽選会

是非!お出かけください!\(^o^)/
10/18(土)島原市内、晴れ
予報は、29/27℃、降水確率60%、曇り一時雨

KISS招き猫 RISING SUN TOUR'06

*KISS Rising Sun Tour 2006 - Live In Japan
 youtu.be/AUXTEiEcBSs

 1995年1月 九州厚生年金会館
 1997年1月 福岡国際センター 行きました

来る福招き猫まつりin島原~10/19(日)
matsuri.neko929.com

今日「水屋敷」は開ける予定ですが…
午後から雨の予報なので…臨機応変に対応しマス