mini PC の Windows を吹っ飛ばして、XigmaNAS を入れてやったぜ!
(一応 Windows 復帰できそうなことを確認してから)
(一応 Windows 復帰できそうなことを確認してから)
November 10, 2025 at 10:47 AM
mini PC の Windows を吹っ飛ばして、XigmaNAS を入れてやったぜ!
(一応 Windows 復帰できそうなことを確認してから)
(一応 Windows 復帰できそうなことを確認してから)
消費税減税にはレジ改修など時間がかかる、いう言い訳はまあわからんでもないが、だからしなくていいという話ではない。時間がかかるというなら、1ヵ月以内に消費税減税に対応できるシステム作りをすぐにでも始めるべきで、補助金も出すがよい
November 6, 2025 at 10:55 AM
消費税減税にはレジ改修など時間がかかる、いう言い訳はまあわからんでもないが、だからしなくていいという話ではない。時間がかかるというなら、1ヵ月以内に消費税減税に対応できるシステム作りをすぐにでも始めるべきで、補助金も出すがよい
openCV 少しだけだが分かってきた感あり。ただもっと効率のいい書き方があるんだろうなあ。何しろ C++ も含めて手探り状態
November 5, 2025 at 10:56 AM
openCV 少しだけだが分かってきた感あり。ただもっと効率のいい書き方があるんだろうなあ。何しろ C++ も含めて手探り状態
ゴジラ±0 (ごじらぷらまいぜろ)
November 5, 2025 at 12:46 AM
ゴジラ±0 (ごじらぷらまいぜろ)
山本由伸選手、おめでとうございます。これでとうとう世界一の投手であると証明できましたね
November 2, 2025 at 6:18 AM
山本由伸選手、おめでとうございます。これでとうとう世界一の投手であると証明できましたね
ラグマンらしきものを作る試み(概ね失敗)
October 29, 2025 at 3:13 PM
ラグマンらしきものを作る試み(概ね失敗)
self.age += 1 # 遅延評価
October 27, 2025 at 10:41 PM
self.age += 1 # 遅延評価
朝ドラばけばけ。阿佐ヶ谷姉妹が蛇と蛙としてナレーター的な役割を果たしているが、時々蛇しか出てこない回があり、そんな時は蛙はとうとう食べられたかと心配になる。早くナメクジの人を出してほしい
October 26, 2025 at 9:58 AM
朝ドラばけばけ。阿佐ヶ谷姉妹が蛇と蛙としてナレーター的な役割を果たしているが、時々蛇しか出てこない回があり、そんな時は蛙はとうとう食べられたかと心配になる。早くナメクジの人を出してほしい
ScanSnap を sane で運用できないかと試しているが、長尺書類のスキャンは無理なのかな
October 26, 2025 at 9:03 AM
ScanSnap を sane で運用できないかと試しているが、長尺書類のスキャンは無理なのかな
何だか最近になって色々なものが壊れてきた様な気がする
October 26, 2025 at 9:02 AM
何だか最近になって色々なものが壊れてきた様な気がする
悲しいことに長年使っていた ThinkPad USB トラックポイントキーボードが壊れてしまったようだ。とりあえず空いているキーボードを繋いだが、困ったなあ
support.lenovo.com/jp/ja/soluti...
support.lenovo.com/jp/ja/soluti...
support.lenovo.com
October 26, 2025 at 5:45 AM
悲しいことに長年使っていた ThinkPad USB トラックポイントキーボードが壊れてしまったようだ。とりあえず空いているキーボードを繋いだが、困ったなあ
support.lenovo.com/jp/ja/soluti...
support.lenovo.com/jp/ja/soluti...
多分 hello, world 以外を C++ で書いたことはないはずだが、今回何とか形になったのは Gemini 含むインターネットの助けと、遥か昔に読んだ K&R のご加護によるものだろう。ありがたやありがたや
October 22, 2025 at 4:36 PM
多分 hello, world 以外を C++ で書いたことはないはずだが、今回何とか形になったのは Gemini 含むインターネットの助けと、遥か昔に読んだ K&R のご加護によるものだろう。ありがたやありがたや
ちょっと OpenCV で遊んでみたかっただけなのに、Python を触りたくなかったがために C++ で書くはめに
October 22, 2025 at 4:26 PM
ちょっと OpenCV で遊んでみたかっただけなのに、Python を触りたくなかったがために C++ で書くはめに
さっさとガソリン税暫定税率廃止を決めて、消費税減税の議論に進むべき
October 21, 2025 at 11:06 AM
さっさとガソリン税暫定税率廃止を決めて、消費税減税の議論に進むべき
まあいろいろありそうだが、とりあえず日本初の女性首相が誕生したことは評価しよう
October 21, 2025 at 10:26 AM
まあいろいろありそうだが、とりあえず日本初の女性首相が誕生したことは評価しよう
昨日はS氏にご訪問いただいた。無事事が進みますように
October 13, 2025 at 10:44 PM
昨日はS氏にご訪問いただいた。無事事が進みますように
FreeBSD 15.0-Beta1 が出たようだが、仕事用PCに入れるのはもうちょっと我慢しよう
October 12, 2025 at 10:14 AM
FreeBSD 15.0-Beta1 が出たようだが、仕事用PCに入れるのはもうちょっと我慢しよう
オリックスの今シーズンは終わり。お疲れ様でした。途中さっぱり打てなくなってしまったので、3位は上々でしょう。また来年頑張ろう
October 12, 2025 at 10:08 AM
オリックスの今シーズンは終わり。お疲れ様でした。途中さっぱり打てなくなってしまったので、3位は上々でしょう。また来年頑張ろう
オフィスで使っている NAS のハードウェアが壊れた。え?
October 10, 2025 at 4:08 AM
オフィスで使っている NAS のハードウェアが壊れた。え?
鋼鉄ジーグの配色がかぼちゃのようだと気づく秋
October 9, 2025 at 3:39 PM
鋼鉄ジーグの配色がかぼちゃのようだと気づく秋
山崎颯一郎選手が帰ってきた感あり、喜んでいる
September 21, 2025 at 1:57 PM
山崎颯一郎選手が帰ってきた感あり、喜んでいる