餅米酒屋@幻想帝紀シリーズ
banner
mochiandmochi.bsky.social
餅米酒屋@幻想帝紀シリーズ
@mochiandmochi.bsky.social
日本神話&歴史創作「幻想帝紀」シリーズについて宣伝します☀️
継体天皇即位前を描く0.5作目「青丹の道」公開中&神武東征を描く1作目「金色の天つ風」制作中
背景・アイデア補助にAIを活用したい民
よそでも同名でいますのでそちらもよろしく
幻想帝紀リンクまとめ(リットリンク)
https://lit.link/iwashironomori
Pinned
幻想帝紀シリーズの短編ゲーム「青丹の道」を公開しました!
舞台は6世紀古墳時代、主人公の大伴金村となって男大迹王を説得し大王に即位してもらおう!
もしかしたら珍しいかもしれない継体天皇周辺のキャラクター化…15分程度で1周できるのでぜひお気軽に遊んでみてください!
#歴史創作

novelgame.jp/games/show/1...
幻想帝紀外伝 青丹の道 - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション]
舞台は6世紀頃の古墳時代、越の国。主人公の大伴金村となって男大迹王(後の継体天皇)を大王に即位するよう説得してください!継体天皇の即位前エピソードを歴史に親しみやすくなるよう描きました。シナリオは一本道でエンディングは3種類(ベストの優、グッドの良、バッドの不可)です。
novelgame.jp
飛鳥時代歴史創作ファンタジー
幻想帝紀 玄色の刻
序章 蹴鞠会④
これにて蹴鞠会は終了
次の場面へ
#幻想帝紀 #玄色の刻
November 11, 2025 at 10:03 AM
今年最後のイベントに12月26日〜31日オンライン開催の「WEBコミ同人祭」に参加します!
約1年の間に制作した幻想帝紀のまとめ展示です。
中の人は不在の可能性が高いですが気軽に覗きに来てください〜👀
#WEBコミ同人祭 #幻想帝紀
November 4, 2025 at 8:55 AM
2024年11月1日にゲーム「幻想帝紀外伝 青丹の道」を初公開してから1周年を迎えました!
遊んでくださった方、日頃アカウントを見守ってくださる皆さまに深く感謝しております☀️
今後も古代史創作の新しい風を提案できるようサークル一同励んで参ります!
#幻想帝紀 #青丹の道
November 1, 2025 at 2:31 PM
今日内臣のミニができました
#幻想帝紀 #玄色の刻
October 16, 2025 at 2:12 PM
飛鳥時代歴史創作ファンタジー
幻想帝紀 玄色の刻
序章 蹴鞠会③入鹿視点
中大兄の「中」は2番目を指すとのこと(3枚目)
#幻想帝紀 #玄色の刻
October 8, 2025 at 10:29 AM
飛鳥時代歴史創作ファンタジー
幻想帝紀 玄色の刻
序章 蹴鞠会②
#幻想帝紀 #玄色の刻
September 2, 2025 at 11:40 AM
埴輪の日だったらしいらくがき
踊る埴輪ですが大体の人は好きなはず!と思い
August 28, 2025 at 1:36 PM
【おでかけ記録冬⛄️】
伊佐須美神社(福島県会津美里町)
御祭神:伊弉諾尊、伊弉冊尊、大毘古命、建沼河別命
#幻想帝紀 #常磐の山麓
August 20, 2025 at 2:47 PM
【おでかけ記録夏🌻】
守屋神社(福島県会津若松市)
御祭神:物部守屋大連命
#幻想帝紀
August 20, 2025 at 2:46 PM
【おでかけ記録春🌸】
開成山大神宮(福島県郡山市)
御祭神:天照大御神、豊受大神、神武天皇
#幻想帝紀 #金色の天つ風
August 20, 2025 at 2:43 PM
Reposted by 餅米酒屋@幻想帝紀シリーズ
こちらも更新しました。
まとめ読みどぞ!

www.alphapolis.co.jp/manga/459873... #アルファポリス
August 20, 2025 at 7:55 AM
今日は香水コーナーをハシゴして鼻を酷使はしたものの今後捗りそうな予感!
そしてほしいものが増えすぎた
August 17, 2025 at 3:00 PM
前回から間が開いた、推し香水頼んだレポ第2弾
前回の金村に続いて麁鹿火のも頼んでました
完全に自分得ではありますが共有しておきたかった!
みんなも頼もう推し香水🌼
#幻想帝紀 #青丹の道
August 17, 2025 at 2:57 PM
今日は創作の合間に創作をしている日でした🤔
いろんな機能の実験は外伝のつくタイトルのキャラで試していたり
そんな訳で外伝になるであろう初出しの守屋さんアニメ風味
鉛筆で原画っぽくしたのを(2枚目)コペインターのペン入れ機能を使い(3枚目)色やら素材やら駆使してなんとかそれっぽく
本編にもいけそうな気がする!
August 8, 2025 at 2:21 PM
歴史創作ファンタジー 幻想帝紀 玄色の刻
序章 蹴鞠会①(1/2)
#幻想帝紀 #玄色の刻
August 6, 2025 at 10:48 AM
架空の飛鳥時代を舞台に展開する「幻想帝紀 玄色の刻」は
#玄色の刻 のタグでお送りします〜🌊
どうぞよろしくお願いします!
本日6月10日は時の記念日🕰️
中大兄皇子が日本で初めて水時計(漏刻)を作った歴史にちなみます。
それに加えて2025年の干支は乙巳🐍
そんなわけで中大兄皇子を主人公にした幻想帝紀の新企画を公開しました!
中大兄皇子と中臣鎌足、蘇我入鹿が不思議な力に導かれ、混乱する時代を切り開きます🗡️
こちらも含めた幻想帝紀公式で少しずつ公開予定です
#歴史創作 #幻想帝紀
August 6, 2025 at 10:45 AM
「幻想帝紀と古代の暮らしミニ版」公開
本日は衣装と作品そのもののミニ紹介
幻想帝紀ではお抱えのお針子さんが意欲的かつ先進的な人が多いようです👘
そして登場人物みんな歌舞音曲が大好き🪈
いずれそんな様子をお披露目したいと思っていますよ
#幻想帝紀
August 5, 2025 at 11:23 AM
「幻想帝紀と古代の暮らしミニ版」公開
4日目は中大兄たちが登場する玄色の刻から飛鳥時代を紹介!
玄色の刻の本編部分はこちらを含めた各幻想帝紀公式で発表します☀️
ぜひフォローしてお待ちいただけると幸い
#幻想帝紀 #玄色の刻
August 4, 2025 at 11:19 AM
「幻想帝紀と古代の暮らしミニ版」公開
3日目は青丹の道から古墳時代のミニ紹介⚱️
正直なところ、この辺りからは文字情報も増え2ページに収めるのはなかなか難しかったのでだいぶざっくりです🫠
#幻想帝紀 #青丹の道
August 3, 2025 at 11:18 AM
「常磐の山麓」の人物紹介
大彦は四道将軍の一人として知られ、沼河別の父👨
作中では極端に無口で誤解を受けやすいが、人柄を知る者からは信頼されてます!
イメージカラーは勝色
#幻想帝紀 #常磐の山麓
August 2, 2025 at 3:09 PM
幻想帝紀シリーズ「常磐の山麓」はダブル主人公で書く予定になっています👬
主人公の一人で10代目大王の御真木入彦は穏やかで誰に対しても優しい性格🌱
一方で自分の役割に厳しく思い悩む一面も
イメージカラーは常磐色
#幻想帝紀 #常磐の山麓
August 2, 2025 at 3:03 PM
崇神天皇の時代をモチーフに制作予定のある幻想帝紀シリーズ「常磐の山麓」🌳
キャラを先出ししていました
主人公の一人、沼河別は四道将軍として知られる人物。
父に反抗しているが根は真面目な人物…
イメージカラーは露草色
#幻想帝紀 #常磐の山麓
August 2, 2025 at 3:00 PM
「幻想帝紀と古代の暮らし」公開2日目でした
今日はブルスカでは初公開の人々で弥生時代紹介をしております🌾
人物紹介も続きます→
#幻想帝紀 #常磐の山麓
August 2, 2025 at 2:57 PM
幻想帝紀と歴史の話をしたいDiscordサーバーを開設しました!
雑談見る専聞き専も🆗どなたでも大歓迎なサーバーなのでお気軽に飛び込んでみてください!
discord.gg/XMSkKkKYTt
Discordサーバー「餅米酒屋@幻想帝紀と歴史語りのサーバー」に参加しよう!
Discordで餅米酒屋@幻想帝紀と歴史語りのサーバーコミュニティをチェック! 5人のメンバーと交流し、無料の音声・テキストチャットを楽しみましょう。
discord.gg
August 1, 2025 at 11:06 AM
先日7月13日に開催された「あの御代、あのひとびと」にて無料配布した「幻想帝紀と古代の暮らしミニ版」を4日に分けて公開します!
金色の天つ風の磐余彦たちが縄文時代担当🌱
実は磐余彦たちにとっても昔の時代……思いを馳せています。
#幻想帝紀 #金色の天つ風
August 1, 2025 at 11:04 AM