もちのしん
@mochinosin.bsky.social
16 followers 15 following 830 posts
幻覚幻聴幻想
Posts Media Videos Starter Packs
全体の総和で考えるならこっち側が爆発した方が利益なんだよな
これと各々の正義の話をするのなら正直期待はできるよ
PVのあの顔をどう説明つけるかは
彼女の「『可愛い』は私になれない」をほどこうとするのならば、私は期待するよ
彼女の「『可愛い』は私になれない」をほどこうとするのならば、私は期待するよ
批判はどの目線でも許されるという意味では健全な状況ではあるんだが「あれで非難くらうか…」とはなった
ついに絵に対しても一般人が「こっちは下手じゃね?」と言うフェーズになったか…になってる
顔に対して体が下手みたいな言い分らしく「事実かもしれんがお前それ声を大にして言うことなんか…?」になってしまう
「すべて恋が終わるとしても」の絵が飛び火でdisられているのマジで恐いのだけれど
「すべて恋が終わるとしても」の絵が飛び火でdisられているのマジで恐いのだけれど
チュウニズムから入ったから押し分けなんて全く知らなくて必要になるなんて思ってもなかったから本当に苦しい
欲しい創作ほぼ全部下の名前使ってないからミュートにしても快適なだけなの笑う
Reposted by もちのしん
趣向が一般と合わないってのはもう分かりきってるので題材についての評価はなくって
画力が今の評価数に値してる気持ちでやってます
そりゃ才能人はいくらでもおるけどそんなこと言ったって自分に才能が付くこたぁないんで恨むだけ無駄っすよ
あと才能人はスピードが速いだけで一般的に褒められるレベルだけなら努力だけでもなんとかなるんじゃね?知らんけど
昔の絵見たら「うおw」な画力だったけど今回の宇沢さんのやつで「おお」のレベルぐらいまではいけたのでわりかし努力要素強いな~ってなります
電ファミニコゲーマーのブルアカ担当の中身変えてください‼️
というか話見た限りだと毎日50kmレベルの通学してたってことなんですが嘘でしょ…?
ライブ以外の物販とかイベントは仲間と言ってワキャワキャしたいけどライブが本当に不安になるんだよな
「ブルアカの中で音楽が一番レベルで好き+ストーリーをほとんど読み込んでる」がほぼいないので…
ラブライブ!とかの方面に行ってたら家虎とかWCちゃんとやってた人間だろうし
同伴者がいると引かれる可能性が割とあるためライブに人を誘い辛い事情がある
当時ブルアカの音楽で○○っぽくていいよな~と語る人がいなかった(今もごくわずかだが)のであのツイート見た瞬間「この人音ゲーマーや‼️‼️」って目光らせてリプした思い出
自分は趣味の範疇だと音ゲーでプラスチックしばいてるだけでいいんですけど絵を描く行為じゃなくてそれに付随する評価便りになるとかなり怖そう、不確定すぎる
流石にいないとは思うんだけど絵につくいいねだけが楽しみの人がいるとするなら生きていけるのか心配に思うとこはある
かつてで休めなかったのは本当に悲しいことだったけども、それを今からも引き摺るのは体に悪いと思ってます
それで過去の自分への後悔が出ようとも今休むべきであったことは変わらないし、休む選択は絶対に正しいので