Mogic
banner
mogic.jp
Mogic
@mogic.jp
練馬区石神井という地域に密着した教育IT企業、Mogic株式会社の公式アカウントです。働くメンバーの日常の一コマや、インターン生の書くブログ記事などをお届けしています。
Mogicに雪山が!

サンタクロースの家から、サンタさんがひょこひょこ。
今年もプレゼントを届けようと雪山を降りてきているようです。
あれ?プレゼントが1つ、袋から飛びてていますよ!
大丈夫?サンタさん!
November 10, 2025 at 6:39 AM
当日もハロウィンを楽しみたい!ということで、金曜日に社内イベントを開催しました。

血に飢えた怪人がいるそうで……オフィスの各階から生贄を選抜、ハロウィンスイーツをかけた「だるまさんがころんだ」を。

スイーツが絡むとみんなのやる気がグッと上がっているようです!?(怪人がこ、こわい……)
November 4, 2025 at 4:34 AM
ハロウィンを先取り

ハロウィンっぽさを味わおう!ということで、「黒い森のサクランボケーキ」シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテが届きました。

キルシュ酒とチョコレイトクランチの香り、ふわっとしたクリーム全てが上品でした。一口ごとに「おいしいー!」「チェリーの酸味がー!」と何か言わずにはいられない美味しさでした。

あれ?なんでこのケーキ食べていたんでしたっけ?
October 22, 2025 at 2:24 AM
100叩きの刑を受けたわらび餅

今日は、一幸庵さんのわらび餅を買いに行ってから出勤しました。
会社に無事届けてホッとしていたら、イベントに巻き込まれそうになり……辞退していると大明神にされ、お礼を言われるという変なことになりました。

箱を開けた瞬間からきな粉の香ばしい香りが!こしあんと相まってトロトロで、口福でした。
October 15, 2025 at 6:50 AM
期末のおつかれさま会ということで、イタリアンのキッチンカーに来ていただきました!

サラダ、ラザニアに石窯ペレット500℃で焼き上げるピザor カルツォーネ、ドリンク そして、デザートまで!

もう、お腹パンパンで午後は仕事ができる気がしません(笑)

▼ナポリピッツァ&カルツォーネのキッチンカー
@kitchen293
October 10, 2025 at 7:02 AM
カレンダープロジェクト、ゆるゆる始動……

例年は、暑さのピークのころカレンダープロジェクトは動き出します。
テーマは?
どんなものを届けたいか?
カレンダーとは?
作り始める前に、いろいろ議論を重ねていきます。

今年は……さて、どうなるのでしょう?
ガラッと違う感じになりそう……?
まだ、ぼんやりしています。
ほんやりしているうちに、急に涼しくなってあわあわしそうです(笑)
September 30, 2025 at 1:53 AM
リカちゃんの衣装が……

目の前を通りすぎるTさんが手にしていたのは……、おめかししたリカちゃんでした。
(そもそも、なんで会社にリカちゃん?ですが)

何かが違う?
Tさんが手作りでお洋服を作ってくれていました!(元のファッションが好みではなかったようです)
靴下で洋服を、フェルトで帽子とショートブーツを。ぬいだ服を入れるMogicロゴ入り紙袋まで!

Tさんが天才すぎて、朝からひと盛り上がりでした!!
September 30, 2025 at 1:15 AM
中学生がMogicに職場体験に来てくれました🙌
RPGづくりに挑戦したいパソコン部のエース!
エンジニアと作業したり、オフィスツアーやイベントに参加したり、にぎやかで楽しい時間になりました。
September 24, 2025 at 1:54 AM
新ディスプレイが登場!

今回は、壁画とディスプレイがコラボ。
「壁画から飛び出して宇宙空間になっちゃった!」です。

一番のこだわりポイントは、食べたくなるようなパンケーキ。焼き色やシロップの質感まで試行錯誤の日々が……
「美味しそう!」を届けたい一心だけでがんばりました!
September 1, 2025 at 4:55 AM
毎日暑くてやれやれですね……
やっとこさで、9月の展示に向けて絶賛準備中です。今日はデザイナーインターン2人に工作員として参加してもらいました!

忖度……かもしれませんが、色付けを楽しんでくれていたそうです。無事に、準備が間に合いますように!!
August 6, 2025 at 1:43 AM
うぉんじまラヂオ、準備中?

Mogicの公式キャラクターとして、社内の様子を細々伝えてきましたが、ついに、ラジオ番組が始まるかもです。
その名も「うぉんじまラヂオ(略してうぉんラヂ!)」

あわあわしながら、水面下で準備中です……
Mogicのメンバー1人ずつと、驚くほど中身がない会話を繰り広げています。
こんなものを発信してもいいものか、不安しかありません……
August 4, 2025 at 2:21 AM
桃……からの巨峰!

先週水曜日、春日井ブランド《特秀品》の桃が届きました!……が、追熟問題がありその日には食べられないという悲しい出来事がありました。(筆者は木・金曜休み)

そして、今日。冷蔵庫にナガノパープルという巨峰が。
高糖度!
種なし!
皮ごと食べられる!
とっても大粒!
一瞬、口の中では秋を感じましたが、外に目を向ければ……まだ夏でした。
July 28, 2025 at 6:20 AM
唐突に、会社案内のQRコードが出現!
July 8, 2025 at 6:16 AM
今日は、七夕。
スイーツ争奪、チーム対抗卓球大会を開催!
実は、戦いはお昼前から始まっていまして
「卓球経験者?」
「〇〇は、ちょろい!」
「強いチームは、〇〇」などなど
コソ連をしたり、威嚇されたり……

結局、誰もが予想しなかったチームが優勝に!
スポーツは、何が起こるかわかりません!
July 7, 2025 at 6:34 AM
虹が!
June 30, 2025 at 6:12 AM
東京は雨降らなすぎて大丈夫かな?
Mogicのディスプレイでは大雨からの大きな水たまりが。
あんまり降り続けるので、てるてるぼうずも!
外の世界とのギャップにびっくり!
June 23, 2025 at 6:32 AM
社内プロジェクト「マイクロテック2025」がひっそりと動き出しているようです。

現時点で得られている情報は、3Dで?、ホラー要素も?どうやら7月リリース?そして、なんともおどろおどろしい画像(仮)が手渡されました。

暑さが吹き飛ぶようなホラーなマイクロテックがリリースされるのでしょうか?
見たいような見たくないような……乞うご期待です!
June 18, 2025 at 4:23 AM
スイカにメロンにさくらんぼ!
あめあられ!
June 10, 2025 at 6:11 AM
関東も梅雨入り、Mogicも梅雨入り。
カタツムリはちょっと前進。。。
June 10, 2025 at 2:29 AM
食べ終わったパイナップルの葉っぱ
水栽培⇒カビ⇒しばらく無言⇒うっすら根っこ!⇒じんわり感動
June 4, 2025 at 1:30 AM
関東も、もうすぐ梅雨入りかなー
June 2, 2025 at 6:31 AM
雨?飴?がポツン……
May 26, 2025 at 2:49 AM
Mogicの日常を切り取ってお届けしているMogic百景。

今回は、新しいことに挑戦していくためのMogic流の考え方をご紹介。少し不思議な新陳代謝術を感じてみてください。

▼Mogic百景
www.mogic.jp/100views/art...
May 20, 2025 at 6:14 AM
GW明けのゴールデンなおやつ!
日本の菓子職人が作るスイスのお菓子「エンガトルテ」が届きました。GW明けの体にやさしく染み渡ります。
Figmaの新機能「Figma Buzz」を使って画像作成。
もう少し使いこなしてみたいです。
May 9, 2025 at 4:43 AM
今日は「GWの中日、出社おつかれさまです!」ということで、カタラーナが届きました!
スペイン発祥のカタラーナは、ほろ苦いカラメルの下にヒンヤリしたプリン?アイスクリーム?クレームブリュレ?

「美味しい!」あちらこちらから、ため息が。口の中が幸せでした!
(あんまり美味しくて、気づいたら写真が一枚も無く……)
April 30, 2025 at 6:23 AM