とうぶん名無しさん
@mogumommmo.bsky.social
13 followers 21 following 1.1K posts
オタクの吐き出し用アカウント。自我を出しまくります/全年齢出勝文章書き、おさなな固定(傷心)/人とお話ししたいけれど、一対一でないとうまく話せないコミュ障です。
Posts Media Videos Starter Packs
私はたぶんそこまで書くのが好きってわけでもないのだと思うけど、それでも書いちゃうのはなんでだ
壁打ちを選択したのは自分なんだけど、反応くれる人ってやっぱり、どんどん少なくなっていくのな
心を落ち着けるために漢方を飲むんだけど、飲むとお腹がゆるくなるのよぅ……助けて……
メンタル乱れてる時って、意味もなくずーっとスマホ触っちゃうんですよね。自覚はあるんだから、手を離す勇気を持ちたいところ。
細々したことでも、「あれしなきゃ」って頭にあるとものすごく疲れる。脳のリソースを割かれる、というらしいけどほんとにそれで、解消するにはやり終えるかやらないことに決めて忘れるかしかないので、同士でても頭に引っかかってしまうものから有線的に片付けることにしている。

ある程度はtodoリストに渡してしまうんだけどね〜。メモに任せてあとは忘れるっていうのも、知恵だよな。
明日こそはカフェ行きたい
めちゃくちゃ面白そうな本買った!
『こわい話』(松田哲夫編/あすなろ書房)

『箪笥』(半村良)まで読んだんですけど、冗談抜きで叫びそうになったし、今も恐ろしさで泣きそう
アニアカで431やるって噂が流れてるんだけど、アニメ勢が絶望してごっそり離脱したりしない? 大丈夫?
どうしてもッチャが好きなので、もう記憶を改竄しながら生きていくしかない
自分の中で「原作のどこまでを良しとしてどこからをNGとするか」というのがだいぶ固まってきた。

ざっくり仕分けしすぎたのか、原作の「あーまたセンセその場の思いつきで適当なこと言ってるな」みたいな台詞とかも本気で忘れてて、自分でびっくりした。『縋る』のくだりとかね。

そういう部分って、唐突で前後の脈絡がないから、なんの感動も呼ばないのだよね……界隈も一瞬ざわめいただけで、そのあと話題にしてるひと見たことない。
新OP見ると胸がいっぱいになってしまう。自分がまだひらーかに対してこんな気持ちになれたんだなと思う。歌って偉大ですね。

最終決戦、ぐだぐだとかつまらないとかいう声もありますが、私は少なくとも最終決戦までは好きだったので。思い出しちゃうなあ。引きずられるなあ。

最後どんなふうに締められるのか。それよりなにより、ッチャの扱いはどうなるのか。不安要素が大きすぎて、録画はしてあるけど怖くて怖くてまだ観られません。
iPhone買った時についてきた純正のライトニングイヤホン、接触が悪くなってきた。ほとんど使ってないのに😢
あっっつ! 車の中暑い〜!
今朝は信号でことごとくひっかかって、全然進まない。なんでだ〜。
自分が透明になってしまったかのような気がしている
寂しい
日本国内にも問題や悲劇は無数にあって、SNSはそれらを短時間で同時に浴びるから、どうしたらいいのか、どこに心を向ければいいのかわからなくなる
この間にも人が殺されているという怒りや悲しみと
スムード船団、たどり着けなかったんだ……

行動の影響や意義は別の議題として
やっぱりダメだったんだと落胆する気持ちと、誰も殺されなくて良かったと思う気持ちと
凄惨な事件の被害者家族のポストを見てしまい、衝撃と怒りで手が震えるほどの
Reposted by とうぶん名無しさん
kkktrush.bsky.social
わかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分からアクション起こした後って尋常じゃなく落ち込むよね

明日からまた前向きに頑張ろ
寂しい誕生日でござった……
家事してたら一時間くらいあっという間なんだけど、なんでだろう〜
心の平静を保つためにわざと見ないっていうのはアリなんだけど、妬んで嫉んでる自分の感情もまた創作の源であるわけで