ももいもい
banner
momoimoy.bsky.social
ももいもい
@momoimoy.bsky.social
壁打ちと思考の整理と日記
ステ、週末に一緒に入った子(声優から作品に入ったタイプ)が推しのキャラの歌唱とセリフ面には触れずに感想話してくるの面白かったな

衣装や所作、表情づくり、演出は褒めてたのにセリフの読み方とか歌い方のクセの寄せ具合とかについてコメント一切出てこなくて器用さすら感じた
そこには触れてくれるな、なのかまぁ良かったけど声優の演技のほうが好きだから言及しないでおく、なのか温度感わからんくて若干怖かったのはあるけども
November 10, 2025 at 5:36 AM
公式が解釈違いっていう人本当に無理なんだけど、なんでこんな嫌悪感強いんだろうというのつきつめると、自分の誤りを頑なに認めず、他人に押し付け挙句の果てに非難するような人間が大嫌いだからだな、というところに行き着いた
November 10, 2025 at 5:15 AM
審判、何も考えず1周目は全員天使、2周目は全員堕天使でやってるけどちょっと失敗した感ある

堕天使は間違えても騙されたことに喜んでくれたりすっとぼけてくるけど、天使は間違えると悲しまれたり怒られたりして申し訳なくなってくる
November 8, 2025 at 4:50 AM
ビジュアルも話し方も好みだけど操作性が苦手、性格や背景そこまで刺さらない、キャラに焦点あてたイベのシステムだるくて早く先のストーリー読みたいよりも面倒さが勝る、で引く気が失せたことあったな…

だいたい初見で刺さらなくてもスト読んでてこの子好き!引く!になることが多かったからスト読むことで逆にすっぱり諦められる自分が意外だった
利敵行為したわけじゃなく、誰にも迷惑かけてない、むしろお労しい感じのストだったのに
November 6, 2025 at 3:31 AM
それはそれとして、『紅月』の楽曲、で構想考えたうえで明鏡流水をお出ししてくる子が加入して、なんでKAGETSUになったのかは不思議かも

声かけのきっかけになった繚乱もそこまで派手に変わってなかったし
November 5, 2025 at 12:03 PM
明鏡流水すごく気に入ったので、現地で聴きたくなってきた…リセール当てられたら行きたいな

私は動画で観たけど、紅月のみんなの穏やかな語り、とても良い
November 5, 2025 at 11:56 AM
すごく落ち着いて幻想的な雰囲気で現地行きたい気持ちが喚起された
多分今のタイミングでリアルイベント来たのって基本的に穏やかな方が多いだろうし

遠征必要だし、BMとも日にち被ってたのが痛かったな…
難しいのはわかるけどもうちょい早めに日程だけ公開してくれればステの方はずらしてチケ取ったのにな…などと思わなくもない
November 5, 2025 at 11:51 AM
灯籠夜見てるけどインストアレンジになんかウルッときた…
私の好きな紅月、これ
November 5, 2025 at 11:29 AM
おじさん(おばさん)構文にならないようにするために絵文字を使用しないようにしてる方々とチャットする機会が増えたけど、個人的にはwより😊を使ってくれたほうが嬉しいな、と思ってしまう
悪いインターネットで育ってきたのもあり、単芝もwwwwも煽りに見えてしまう程度に認知が歪んでいるので
November 5, 2025 at 2:45 AM
後半読んだけど、潤沢に金とコネがあるユニットならではの解決方法だったな…
ルクバでほぼ背景の説明できてたからか、なんというか良くも悪くも特に引っかかるところなく読めた
各々のスタンスが共感できるものだったのが大きいかもしれない
基本的に物わかりいい人たちだし
November 4, 2025 at 7:17 AM
ライブパートの衣装良かったな………
裾がターンに合わせてすごいぶわっと広がる感じで映える衣装だったし、ぱっと見はかっちりな感じで舞うと華やかさが出てくる感じが好き
そもそもダンスのキレ良くて見てて楽しかった
November 4, 2025 at 3:41 AM
ライブパートは前回のスタフォニの派手な音の外し方があったから、ステもだいぶハードル下げて見てたけど、ちょいちょい上げきれてない、下げきれてないみたいにもどかしい感じの部分があってそもそもヴァの曲難しいのか…?ってなった

そもそもキャストさんたちの得意な音域が逆なのかな?みたいな印象
ステの方は宗が高音、みかが低音の方が綺麗に聞こえたし
November 4, 2025 at 3:28 AM
あんステの評価については、単体で見るぶんには好きな部類だけど周りがそれ以上の熱量で評価してるのでそこまで絶賛するようなものか…?となっちゃってる私の中でのいつものパターンではありそうなんだけども
November 4, 2025 at 3:19 AM
連休中はステも見に行ってきたけど、演出とか本編のライブ含めた流れを追体験できる構成は良いな…と思った

ラビは完全に別物として割り切れたけど、ヴァは寄せてるが故に、原作リスペクトありがたいの気持ちと、なまじ寄せてるがゆえの違和感がすごくあり
畳み掛けるようなセリフとかは舞台ならではで良かったんだけども
November 4, 2025 at 3:16 AM
MDUの小冊子読んてたけど満足感あって、既存アイドルについても今の彼らをちゃんと公式の文章でじっくり掘り下げたもの読みたいな…と思ってしまった
November 4, 2025 at 3:10 AM
わたしはわざわざ再販のリクエストとかしたことないけど、お前は買えなかったかもしれないが再販してやったことをありがたく思えって無茶苦茶だな、って思っちゃう
リクエストした人は自分が欲しかったからリクエストしたんだろうし
November 1, 2025 at 5:30 PM
ダイヤ欲しさにフォトバトルやってるけど、ヴァルの曲を他のキャラで踊らせてるの見るの好きじゃないので今期のテーマきつい
October 31, 2025 at 6:09 PM
Edenとかお金とれそうなユニが無料オンラインイベなわけないよな〜って思ってたけどやっぱりオフライン企画あるのか!
行けそうな距離だし楽しみ
October 31, 2025 at 7:28 AM
懲りずに前半だけ読み始めてるけど、茨Pの安心感、ありがたすぎる
元々の魅力に惹かれて応援してたファン大事にしてほしい切実に……
October 31, 2025 at 7:24 AM
ジュイスのキャストさんがShortじゃないところ流れてる〜って仰ってて、そういや聞き覚えないなと思ってたらミスだったんか…
October 30, 2025 at 12:32 PM
自分自身はごりごりのユニット箱推しなんだけども、OnlyCollectionシリーズにユニットメンバーのメンカラ表示要らんよな…とは思っている
October 30, 2025 at 3:09 AM
完全にバイアスかかってるけど、まとめて収録しましたって言われてから周年ボイスがすごく若めというか今とは違う演技に聴こえる
頻繁に収録あるなら周年くらい直前に録れるんじゃ?って思ったけど、5年前だとちょうどbとmに分かれた頃だし、最近の収録に関しては運営続ける中で依頼に向けたルート整った成果だったりするのかな
October 30, 2025 at 1:59 AM
一人一限だったものをもとの価格より色つけたうえで複数出品しといて「自分では活用できなかったのでお譲りします」って意味わからなさすぎる
転売するにしろもっとましな嘘つけばいいのに
October 29, 2025 at 8:57 AM
翠がそんなキャラじゃないのはわかってるんだけど、狩人の格好した人の横に目閉じて丸まってるウサギがいるの、微笑ましいとか可愛いよりギョッとする感覚が先にきてしまった

ギラギラバチバチのテイストが多かった気がするからこういう落ち着いた綺麗めなイラストは好きなんだけれども
October 29, 2025 at 6:42 AM
正直なところ紅月→MDUでラップしてたんでEdenもラップ入り続くのかな、ちょっと別のテイストの曲欲しいな、って思ってたので全然違う方向の楽曲来て嬉しい

この表現していいのか分からないけど舞台とか衣装含め旧フィ(-O)楽曲2曲に通ずるものを感じる
October 27, 2025 at 7:05 AM