ジャンルはなんでも楽しめますが、特にトリテとワカプレが好きです。
拡張もたっぷり買って今からワクワクします。
そしてBIG BOXの2つも到着。
一気に増えて時間がいくらあっても足りませんね。
拡張もたっぷり買って今からワクワクします。
そしてBIG BOXの2つも到着。
一気に増えて時間がいくらあっても足りませんね。
今まで追加マップとプレリュードで遊んでいたので、ついに大きな?システム追加ということでワクワクしています。
残りの拡張もいつか欲しいですね。
今まで追加マップとプレリュードで遊んでいたので、ついに大きな?システム追加ということでワクワクしています。
残りの拡張もいつか欲しいですね。
問題は拡張をどこまで買えば良いのか、ですね。
沢山あるようですが、とりあえず2人で遊ぶ事が多いのでデュエルは買う事でしょう。
問題は拡張をどこまで買えば良いのか、ですね。
沢山あるようですが、とりあえず2人で遊ぶ事が多いのでデュエルは買う事でしょう。
www.instagram.com/p/C9mzTVUSNc...
www.instagram.com/p/C9mzTVUSNc...
『ジャイプル』はボードゲームスペースで遊んだ事があってとても面白かったのでやっと所持出来たと言う感じで。
『宝石の煌き:デュエル』は本家は大好きでコチラは未プレイ。楽しみですね。
『ジャイプル』はボードゲームスペースで遊んだ事があってとても面白かったのでやっと所持出来たと言う感じで。
『宝石の煌き:デュエル』は本家は大好きでコチラは未プレイ。楽しみですね。
www.instagram.com/p/C8z3hthSE8...
www.instagram.com/p/C8z3hthSE8...
先日遂にレベル4をクリアする事が出来ました。
一時期友人とサポートデッキと火力デッキの手分けみたいな事に挑戦もしてみましたが、結局は自分で火力とブロックを作らないとまともに戦えないんだろうと思いました。
私は今回ウォッチャーで占術メインです。
占術で擬似圧縮しつつ奇跡を貯めて一気に火力を出していくスタイル。
ブロックも稼ぎやすくとても強い形かと思いました。
そしてレベル4クリア記念に爪パック開封してみました。
、、、、8枚入れたくなりますね。
先日遂にレベル4をクリアする事が出来ました。
一時期友人とサポートデッキと火力デッキの手分けみたいな事に挑戦もしてみましたが、結局は自分で火力とブロックを作らないとまともに戦えないんだろうと思いました。
私は今回ウォッチャーで占術メインです。
占術で擬似圧縮しつつ奇跡を貯めて一気に火力を出していくスタイル。
ブロックも稼ぎやすくとても強い形かと思いました。
そしてレベル4クリア記念に爪パック開封してみました。
、、、、8枚入れたくなりますね。
場に出るカードの枚数を予想して勝利点を稼ぐゲーム。
途中でカードの交換があり、徐々に全体のカード枚数が見えてくるのですが、場にカードを出した絶対にその色の予想を変更する必要があるというシステムがとてももどかしくとても面白かったです。
これはリピートしたい。
場に出るカードの枚数を予想して勝利点を稼ぐゲーム。
途中でカードの交換があり、徐々に全体のカード枚数が見えてくるのですが、場にカードを出した絶対にその色の予想を変更する必要があるというシステムがとてももどかしくとても面白かったです。
これはリピートしたい。
目指せレベル4と頑張っていましたが、レベル3タイムイーターで敗北。
私はディフェクトでブロック重視にし、他プレイヤーにブロックを振る役割として動いてみましたが、自分自身火力が全然出なかったのとタイムイーターのギミックが友人達のデッキにはキツかった模様、、、
ブリザード引けてたらなぁ。効率化くらい取るべきだったかなぁ。なんて結果論で反省会する所までローグライクゲームは面白い。
目指せレベル4と頑張っていましたが、レベル3タイムイーターで敗北。
私はディフェクトでブロック重視にし、他プレイヤーにブロックを振る役割として動いてみましたが、自分自身火力が全然出なかったのとタイムイーターのギミックが友人達のデッキにはキツかった模様、、、
ブリザード引けてたらなぁ。効率化くらい取るべきだったかなぁ。なんて結果論で反省会する所までローグライクゲームは面白い。
www.instagram.com/p/C8Cvr1zStH...
www.instagram.com/p/C8Cvr1zStH...
www.instagram.com/p/C8AHyNhSb3...
www.instagram.com/p/C8AHyNhSb3...
ルール見ながらゆったり遊んでいたら、最終点数多すぎるので多分ラウンド1回多くなってしまったかもしれない、、、
しかも結果負けてるので見てられない。またリベンジします。
『ウォックアンドロール』ソロと娘と。
ソロ2回とも最低評価、娘との勝負にも敗北。
まだまだ精進が必要ですね、、、
しかしどちらも面白い。これからも遊んでいけそうです。
ルール見ながらゆったり遊んでいたら、最終点数多すぎるので多分ラウンド1回多くなってしまったかもしれない、、、
しかも結果負けてるので見てられない。またリベンジします。
『ウォックアンドロール』ソロと娘と。
ソロ2回とも最低評価、娘との勝負にも敗北。
まだまだ精進が必要ですね、、、
しかしどちらも面白い。これからも遊んでいけそうです。
とても魅力的な作品が多く迷いつつ、とりあえず気になってたものをどんどん購入してしまいました。
今年もとても楽しかったです、また来年。
とても魅力的な作品が多く迷いつつ、とりあえず気になってたものをどんどん購入してしまいました。
今年もとても楽しかったです、また来年。
www.instagram.com/p/C7eXN_GS_z...
www.instagram.com/p/C7eXN_GS_z...
www.instagram.com/p/C7JwY3QSzp...
www.instagram.com/p/C7JwY3QSzp...
www.instagram.com/p/C7FhQO5yhT...
www.instagram.com/p/C7FhQO5yhT...
キャスティング・リーリング・ドリフトなど、アクションに釣り用語が出てきて最初は「何だっけ」となりつつも、テーマに沿ったプレイ感が良く面白かったです。
特に個人ボードのリールを巻く動きが良いですよね。
システムはダイスドラフト。
出目をある程度操作出来るので、結構思い描いた動きが出来る。
それ以上にフリーアクションの幅がかなり広く、フリーアクションを使いこなす事が勝利のポイントになりそうですね。
今回は負けてしまいましたのでまたリベンジしたい。
キャスティング・リーリング・ドリフトなど、アクションに釣り用語が出てきて最初は「何だっけ」となりつつも、テーマに沿ったプレイ感が良く面白かったです。
特に個人ボードのリールを巻く動きが良いですよね。
システムはダイスドラフト。
出目をある程度操作出来るので、結構思い描いた動きが出来る。
それ以上にフリーアクションの幅がかなり広く、フリーアクションを使いこなす事が勝利のポイントになりそうですね。
今回は負けてしまいましたのでまたリベンジしたい。
パッケージがかっこいいですね。
シンプルや読み合い推理ゲームですがすごく面白そう。
パッケージがかっこいいですね。
シンプルや読み合い推理ゲームですがすごく面白そう。
情報を精査してるだけで時間が無くなり最後にバタバタと情報を投げ合う展開に、、、
結果、私はだけで見ればミッション達成だったものの、投票によって満点は逃したと言う感じでした。
マーダーミステリーの推理時間はいつも時間が足りなくなるのですが、時間を伸ばすと犯人不利で可哀想ですしなかなか難しいですね。
でも楽しかったです。
情報を精査してるだけで時間が無くなり最後にバタバタと情報を投げ合う展開に、、、
結果、私はだけで見ればミッション達成だったものの、投票によって満点は逃したと言う感じでした。
マーダーミステリーの推理時間はいつも時間が足りなくなるのですが、時間を伸ばすと犯人不利で可哀想ですしなかなか難しいですね。
でも楽しかったです。
www.instagram.com/p/C6RftV2SHR...
www.instagram.com/p/C6RftV2SHR...
www.instagram.com/p/C6EPL1YSeW...
www.instagram.com/p/C6EPL1YSeW...
www.instagram.com/p/C568CkyyYt...
www.instagram.com/p/C568CkyyYt...
初のレベル3クリアです。
直前でリミットブレイクを手に入れたので、筋力8まで伸ばしてゴリ押す戦法で勝利。
瓶詰の精霊なければ死んでた、、、
友人は幽霊瓶を持っていたけど使わず終わるという。貰ってればもっと動けたかもしれないですね。
初のレベル3クリアです。
直前でリミットブレイクを手に入れたので、筋力8まで伸ばしてゴリ押す戦法で勝利。
瓶詰の精霊なければ死んでた、、、
友人は幽霊瓶を持っていたけど使わず終わるという。貰ってればもっと動けたかもしれないですね。
www.instagram.com/p/C5v2zwTyAb...
www.instagram.com/p/C5v2zwTyAb...
www.instagram.com/p/C5pI_2ySZt...
www.instagram.com/p/C5pI_2ySZt...