moomootrade.bsky.social
@moomootrade.bsky.social
金利変動のあるFOMCだったのに寝ちゃった٩( 'o' )۶ぽよぽよ~っ!

東京株式市場での戦いで疲れすぎちゃったのかなウリャー(⊃ᐛ )⊃💥⊂( ᐖ⊂)オリャー
October 29, 2025 at 10:33 PM
塩野義の13時ジャストの大荒れは決算だと思ったアルゴが走ったか。
アルゴですら雰囲気で株をやっている(*´∀`*)
October 27, 2025 at 4:09 AM
日本で女性の最高指導者だったのは・・・西園寺寧子だとすると673年ぶり。北条政子だとすると804年ぶり。(就任)
元首としてなら第117代 後桜町天皇の254年ぶり。

どうとっても久しぶりの女性の指導者だぁ。
October 21, 2025 at 4:42 AM
金曜日中からのプットで利益確保
更に大引け前の急落の反発を先物でもドル円でも貰った

それにしても…ねぇ?
トランプさんやることが急すぎ
October 10, 2025 at 8:55 PM
米相場は(投資家にとって)絶好調
An all-time high.

米が投機対象になってかなり儲けた人もいるのではないかと思う。そしてこれからも関税がない限り当面はグイグイ?
September 14, 2025 at 2:34 PM
芝浦電子を巡る戦い。
ヤゲオvsミネベアミツミ

ミネベアミツミはギブアップ
ヤゲオの本気度を知る戦い
August 25, 2025 at 4:49 PM
JUNGLIA OKINAWAで回顧
昔のUSJに雰囲気画似ている部分がちらほら

昔のUSJはすいていてアトラクションから降りて、くるりと入口に向かい、すぐさまリトライできたなぁ

USH、USJ、ジャングリアは行ったので次はUSSに行ってみたい
August 23, 2025 at 12:08 PM
JAX-PTS
JNX-PTS
ひとまずはどちらも夜間取引は同じ時間帯

するとアービトラージが可能なわけである( ˙꒳​˙ )σ゛ツンツン
August 23, 2025 at 4:07 AM
沖縄尚学、高校野球選手権で優勝
オリオンビールも間もなくIPO

いま沖縄が熱いかもしれない

物理的にも暑いけど

話は変わるけど優秀でオリオンビール無料券を配り始める沖縄、気前が良すぎ?(´▽`*)アハハ
August 23, 2025 at 4:04 AM
JAX、Japan Alternative Marketは来月から夜間取引に対応

(以下は個人予想)
次のステップは各ネット証券が接続
さらに数年後には24時間取引へ

どれだけ取引高があるか分からないけど取引機会が日本で増えるのは( ˙꒳​˙○)マル
August 17, 2025 at 2:25 AM
おそうめんは創味のつゆストレート派だったのだけど、ヤマキのそう麺つゆストレートもめちゃくちゃ(∩>ᗜ<∩)<オイシイィィィ✨

とちょっと日常をポスト(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
August 17, 2025 at 2:20 AM
Cobe Japan、PTS事業停止を金融庁に。今月末でPTSを終わらせるつもりの様子。

いわゆるChi Alphaが終了で、東証制限値幅+10%が使えなくなる。

他社PTSがその仕様を盗んでくれるとありがたいが…。
August 4, 2025 at 9:14 PM
そろそろFOMC
世界中が注目
July 30, 2025 at 4:36 PM
てくてく歩いているとセミが頭に着弾
夏のはじまりですな(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
July 8, 2025 at 9:46 AM
トップモデル炊飯器で政府備蓄米を炊飯すると、新米と違いを感じない。
6万円の中級グレードだとやや違いあり。

金額以外に何が違うのか。

しかし、この古米でも美味しく炊ける炊飯器を大きく普及させると、米が余るほど稲作してもいいのではないか。古米でも美味しく食べられるのだから。
今まで新米が最高という刷り込みがあったけど、炊飯器関係の銘柄が来るかもしれない。

と思って密かに象印(7965)を仕込んでいる…。ポジショントークでごめん。
June 24, 2025 at 3:28 PM
ゲームセクタに注目するときはセールスランキングをみるのだが、疑わしい接続とセキュリティソフトが警告を連発
ログを見るとJsかなにか仕込まれているっぽいんだけど
April 24, 2025 at 5:46 AM
月曜日の東京マーケット上には窓を開けて寄りそう。

それにしてもこの関税の一件で考察するに、USAはiPhoneも作れない国になってしまったことを裏打ちしているのかな。
April 13, 2025 at 7:37 PM
トランプ大統領…また方針転換
場当たり的に施策を変えているとしか思えない。

マーケットの反応を見ながらファインチューニングしていると言えば聞こえは良いけど。

USAは世界のリーダーなのだからしっかりとしてほしい。

あとIEEPAの関税もどうするのかな。情報が錯綜しててよく分からない。
というか彼らはSNSで散発的に発信するので…政府の考えまとめサイトが必要ですね。
April 12, 2025 at 10:14 PM
為替介入が入ったかのような動きだ
忙しすぎる…(A;´・ω・)アセアセ
April 9, 2025 at 6:48 PM
大統領、なかなかに思い切ったことをやってくれるなぁ。
景気後退しちゃうわこれ。

買い場になるかもしれないけど。
April 3, 2025 at 9:09 PM
食洗機の洗剤をフィニッシュパワーボールから変更したー。次のアイテムはフィニッシュウルトラタブレット。海外での商品名はFinish Quantumの様子。

仕上がりは言わずもがな。

#LikeaBOSCH
March 11, 2025 at 5:12 PM
日産自動車は…日産プライドをとったかぁ。
これで鴻海の傘下入り&経営陣総辞職が既定路線ですかね。

国内企業が他国にとられるのは忍びないけどこれが資本主義。
ただ株式市場はボラティリティと駆け引きか多くなりおもしろい事になるぞ!
February 5, 2025 at 8:55 AM
誰だろう…
ソースネクストをPTSで大量処分したのは(´・ω・`)?
誤発注の可能性も微レ存
February 4, 2025 at 12:56 AM
WHOから脱退って本当なのかなん???
January 21, 2025 at 1:39 AM
Just a heads-up though—if you get a new PC, you’ll need to grab a new license, which runs about US$30 per license.
January 19, 2025 at 2:16 PM