Pinned
模す子
@mosco22.bsky.social
· Oct 19
社労士24でも合格祝賀会に参加させてもらえるらしい。金沢先生と写真撮らせてもらえるらしい。サインもしてもらえる?成績通知書のハガキにサインしてもらってる人いた。いいなこれ。自分もしてもらいたい。
ユーキャンの速習レッスン、すごく綺麗に分冊できた。こんな製本始めて。製本テープいらんなあ。分冊してもツルツルの表紙。テプラで背ネームは作ったのでネコラミだけはしておこう。
October 20, 2025 at 3:52 AM
ユーキャンの速習レッスン、すごく綺麗に分冊できた。こんな製本始めて。製本テープいらんなあ。分冊してもツルツルの表紙。テプラで背ネームは作ったのでネコラミだけはしておこう。
評判が良いのは何度も聞いてるものの、文章のぎっしり具合(余白がない)のが決め手にかけていた、ユーキャンの社労士 速習レッスン。YouTubeで図解先生がオススメしてたのでついに購入。Tacと二刀流でいきます。サブスク講座は早くて今月、年内かは卒業する。
October 19, 2025 at 8:40 AM
評判が良いのは何度も聞いてるものの、文章のぎっしり具合(余白がない)のが決め手にかけていた、ユーキャンの社労士 速習レッスン。YouTubeで図解先生がオススメしてたのでついに購入。Tacと二刀流でいきます。サブスク講座は早くて今月、年内かは卒業する。
一粒万倍日かつ天赦日らしおので、通信講座申込みしました。
October 6, 2025 at 3:49 AM
一粒万倍日かつ天赦日らしおので、通信講座申込みしました。
今朝寒い。窓開けて寝てたら夢見が悪いほど。暑さ寒さも彼岸までを実感
September 21, 2025 at 9:09 PM
今朝寒い。窓開けて寝てたら夢見が悪いほど。暑さ寒さも彼岸までを実感
アマプラで朝ドラのカーネーション、2週間弱でイッキ見。
試験終わるまで我慢してた。
尾野真千子さんの演技がすごい。岸和田弁でまくし立てるとこ。泣くシーンでは毎回もらい泣き。
まさに朝ドラの最高傑作。ギャラクシー賞とるのも納得。
奈津役が栗山千明さんから江波杏子さんにバトンタッチしたときにめっちゃしびれた。
舞台は最初から最後まで岸和田のお店。そこにたくさんの人。
糸子の家族。友達。ご近所さん。仕事仲間。みんな魅力的。こんなに長いドラマを飽きずに見終わることある?
もっともっと尾野真千子さん見てたい。集中して見てたから岸和田弁うつってしもてる。
明日からさみしいな。でも令和にまた会えて幸せです。
試験終わるまで我慢してた。
尾野真千子さんの演技がすごい。岸和田弁でまくし立てるとこ。泣くシーンでは毎回もらい泣き。
まさに朝ドラの最高傑作。ギャラクシー賞とるのも納得。
奈津役が栗山千明さんから江波杏子さんにバトンタッチしたときにめっちゃしびれた。
舞台は最初から最後まで岸和田のお店。そこにたくさんの人。
糸子の家族。友達。ご近所さん。仕事仲間。みんな魅力的。こんなに長いドラマを飽きずに見終わることある?
もっともっと尾野真千子さん見てたい。集中して見てたから岸和田弁うつってしもてる。
明日からさみしいな。でも令和にまた会えて幸せです。
September 8, 2025 at 1:00 PM
アマプラで朝ドラのカーネーション、2週間弱でイッキ見。
試験終わるまで我慢してた。
尾野真千子さんの演技がすごい。岸和田弁でまくし立てるとこ。泣くシーンでは毎回もらい泣き。
まさに朝ドラの最高傑作。ギャラクシー賞とるのも納得。
奈津役が栗山千明さんから江波杏子さんにバトンタッチしたときにめっちゃしびれた。
舞台は最初から最後まで岸和田のお店。そこにたくさんの人。
糸子の家族。友達。ご近所さん。仕事仲間。みんな魅力的。こんなに長いドラマを飽きずに見終わることある?
もっともっと尾野真千子さん見てたい。集中して見てたから岸和田弁うつってしもてる。
明日からさみしいな。でも令和にまた会えて幸せです。
試験終わるまで我慢してた。
尾野真千子さんの演技がすごい。岸和田弁でまくし立てるとこ。泣くシーンでは毎回もらい泣き。
まさに朝ドラの最高傑作。ギャラクシー賞とるのも納得。
奈津役が栗山千明さんから江波杏子さんにバトンタッチしたときにめっちゃしびれた。
舞台は最初から最後まで岸和田のお店。そこにたくさんの人。
糸子の家族。友達。ご近所さん。仕事仲間。みんな魅力的。こんなに長いドラマを飽きずに見終わることある?
もっともっと尾野真千子さん見てたい。集中して見てたから岸和田弁うつってしもてる。
明日からさみしいな。でも令和にまた会えて幸せです。
こんなん忘れてたわ。祝賀会とか行ってみたかった。
社労士24でも合格祝賀会に参加させてもらえるらしい。金沢先生と写真撮らせてもらえるらしい。サインもしてもらえる?成績通知書のハガキにサインしてもらってる人いた。いいなこれ。自分もしてもらいたい。
September 3, 2025 at 3:55 AM
こんなん忘れてたわ。祝賀会とか行ってみたかった。
勉強するときに、紙テキスト、紙問題集は、毎回日付印を押してるのだが、25.8.25で時が止まっていた。
メインの独学道場はテキストが10末、講義が(仕事繁忙期の)12月からとまだまだ先。とりあえずHIGH HOPESを始めたので、SNSでの発言が一番信頼おけるこの先生で勉強ぼちぼち始める。PDF印刷大量になるわwスマホでは字が小さすぎて無理
メインの独学道場はテキストが10末、講義が(仕事繁忙期の)12月からとまだまだ先。とりあえずHIGH HOPESを始めたので、SNSでの発言が一番信頼おけるこの先生で勉強ぼちぼち始める。PDF印刷大量になるわwスマホでは字が小さすぎて無理
September 3, 2025 at 3:54 AM
勉強するときに、紙テキスト、紙問題集は、毎回日付印を押してるのだが、25.8.25で時が止まっていた。
メインの独学道場はテキストが10末、講義が(仕事繁忙期の)12月からとまだまだ先。とりあえずHIGH HOPESを始めたので、SNSでの発言が一番信頼おけるこの先生で勉強ぼちぼち始める。PDF印刷大量になるわwスマホでは字が小さすぎて無理
メインの独学道場はテキストが10末、講義が(仕事繁忙期の)12月からとまだまだ先。とりあえずHIGH HOPESを始めたので、SNSでの発言が一番信頼おけるこの先生で勉強ぼちぼち始める。PDF印刷大量になるわwスマホでは字が小さすぎて無理
最近、今週といったほうが正しいかな。夜寝付けないんよなぁ。まだどっかおかしいんかなぁ。勉強してなくて脳が疲れてないだけかなあ。
講義動画、最後の日に全部落としたからスマホとタブレットで9/2までは見える。でも、いつも寝るときにアレクサでタイマーかけて金沢先生の声聞いてたから、それがなくなって寂しい。お昼のメール来なくなったのも寂しい。寂しい。
講義動画、最後の日に全部落としたからスマホとタブレットで9/2までは見える。でも、いつも寝るときにアレクサでタイマーかけて金沢先生の声聞いてたから、それがなくなって寂しい。お昼のメール来なくなったのも寂しい。寂しい。
August 28, 2025 at 2:37 PM
最近、今週といったほうが正しいかな。夜寝付けないんよなぁ。まだどっかおかしいんかなぁ。勉強してなくて脳が疲れてないだけかなあ。
講義動画、最後の日に全部落としたからスマホとタブレットで9/2までは見える。でも、いつも寝るときにアレクサでタイマーかけて金沢先生の声聞いてたから、それがなくなって寂しい。お昼のメール来なくなったのも寂しい。寂しい。
講義動画、最後の日に全部落としたからスマホとタブレットで9/2までは見える。でも、いつも寝るときにアレクサでタイマーかけて金沢先生の声聞いてたから、それがなくなって寂しい。お昼のメール来なくなったのも寂しい。寂しい。
2026年も紙のテキストは、TACのプレミアテキストにします。独学道場てのが始まるらしいです。それでよさそやない?お安いし。ただねぇテキストが10月末、動画配信が12月てのが遅い。モチベーション保てるか。と、上場廃止とか、合格テキスト廃盤とか雑音気にならんこともない。市販で科目毎1冊は売れんのでしょうなぁ。
そら1冊本がいいもん。進んできて、横断とか模試の復習とか、冊子分かれてるの不便。図書館やコワーキングスペースに持ち込むのしんどかった。
そら1冊本がいいもん。進んできて、横断とか模試の復習とか、冊子分かれてるの不便。図書館やコワーキングスペースに持ち込むのしんどかった。
August 28, 2025 at 2:08 PM
2026年も紙のテキストは、TACのプレミアテキストにします。独学道場てのが始まるらしいです。それでよさそやない?お安いし。ただねぇテキストが10月末、動画配信が12月てのが遅い。モチベーション保てるか。と、上場廃止とか、合格テキスト廃盤とか雑音気にならんこともない。市販で科目毎1冊は売れんのでしょうなぁ。
そら1冊本がいいもん。進んできて、横断とか模試の復習とか、冊子分かれてるの不便。図書館やコワーキングスペースに持ち込むのしんどかった。
そら1冊本がいいもん。進んできて、横断とか模試の復習とか、冊子分かれてるの不便。図書館やコワーキングスペースに持ち込むのしんどかった。
次の講座はなんとか決めて、TLばっかり眺めて時間もてあましてる。各校の本試験の解答動画も選択は見れても択一みるのだるい。大原は土曜日やし。どうせなら今週いっぱい、ちょうど8月中、しっかり他のことすりゃええやん。1.2カ月社労士の勉強から離れてもいいっていう講師もいっぱいるし。
August 28, 2025 at 1:58 PM
次の講座はなんとか決めて、TLばっかり眺めて時間もてあましてる。各校の本試験の解答動画も選択は見れても択一みるのだるい。大原は土曜日やし。どうせなら今週いっぱい、ちょうど8月中、しっかり他のことすりゃええやん。1.2カ月社労士の勉強から離れてもいいっていう講師もいっぱいるし。
来年対策どうしようかな。大手に課金する体力ない。選択式の問題集ほぼ新品あるので次いらん。サブスク型も気になる。メインは決まってる。てのを、試験終了からずっと考えてる。
August 26, 2025 at 9:38 PM
来年対策どうしようかな。大手に課金する体力ない。選択式の問題集ほぼ新品あるので次いらん。サブスク型も気になる。メインは決まってる。てのを、試験終了からずっと考えてる。
一晩あけて、雇用保険の選択5択一0にダメージ受けてる。もうやめろってこと?やめんよ?でも次受けようとしてる課金先だけで大丈夫?追加する?せん?
August 24, 2025 at 11:43 PM
一晩あけて、雇用保険の選択5択一0にダメージ受けてる。もうやめろってこと?やめんよ?でも次受けようとしてる課金先だけで大丈夫?追加する?せん?
選択の雇用保険5点
うん。
択一の雇用保険0点
0?0?
いや、ほんなことある?て3社で採点しても一緒。どゆこと?雇用得意なん?不得意なん?てか、択一で0点なんて、去年から模試も通じで始めてだわ。びっくりした。笑うしかない。
いま、この瞬間は来年リベンジのつもりよ。戦い方ちょっとずつわかってきよるもん。
うん。
択一の雇用保険0点
0?0?
いや、ほんなことある?て3社で採点しても一緒。どゆこと?雇用得意なん?不得意なん?てか、択一で0点なんて、去年から模試も通じで始めてだわ。びっくりした。笑うしかない。
いま、この瞬間は来年リベンジのつもりよ。戦い方ちょっとずつわかってきよるもん。
August 24, 2025 at 12:54 PM
選択の雇用保険5点
うん。
択一の雇用保険0点
0?0?
いや、ほんなことある?て3社で採点しても一緒。どゆこと?雇用得意なん?不得意なん?てか、択一で0点なんて、去年から模試も通じで始めてだわ。びっくりした。笑うしかない。
いま、この瞬間は来年リベンジのつもりよ。戦い方ちょっとずつわかってきよるもん。
うん。
択一の雇用保険0点
0?0?
いや、ほんなことある?て3社で採点しても一緒。どゆこと?雇用得意なん?不得意なん?てか、択一で0点なんて、去年から模試も通じで始めてだわ。びっくりした。笑うしかない。
いま、この瞬間は来年リベンジのつもりよ。戦い方ちょっとずつわかってきよるもん。
社労士試験終わった。2回目の挑戦で、去年よりは勉強したのに、「は?」「知らんわ」「聞いたことねーわ」のオンパレード。簡単なのと難しいのと差が激しすぎて風邪引くレベル。んで、問題文の訂正。どーーーでもええとこやのに、どの科目のってアナウンスなくて大騒ぎ。社労士試験ておもろいな
August 24, 2025 at 8:58 AM
社労士試験終わった。2回目の挑戦で、去年よりは勉強したのに、「は?」「知らんわ」「聞いたことねーわ」のオンパレード。簡単なのと難しいのと差が激しすぎて風邪引くレベル。んで、問題文の訂正。どーーーでもええとこやのに、どの科目のってアナウンスなくて大騒ぎ。社労士試験ておもろいな
ホテルで最後、社労士法のトレ問一周したら寝る!だって社会保険労務士になるんだもん
August 23, 2025 at 11:23 AM
ホテルで最後、社労士法のトレ問一周したら寝る!だって社会保険労務士になるんだもん
おんなじバスに女妃試験受ける人乗ってた!頑張ろな!
August 23, 2025 at 6:02 AM
おんなじバスに女妃試験受ける人乗ってた!頑張ろな!
バスに乗る前に図書館。いつもの場所で、いつものことを、いつもどおりに
August 23, 2025 at 12:10 AM
バスに乗る前に図書館。いつもの場所で、いつものことを、いつもどおりに
明日、モーニングバイキングだったら、食べ過ぎないように気を付けないと!!て思ってたのに予約確認メールに「素泊まり」て書いてたwwww逆によかった??
August 22, 2025 at 1:40 AM
明日、モーニングバイキングだったら、食べ過ぎないように気を付けないと!!て思ってたのに予約確認メールに「素泊まり」て書いてたwwww逆によかった??
お盆にとっておいた(手が付けられなかった)直前対策。労災がさっぱりプー、なんも記憶なくてご飯食べにきた
August 13, 2025 at 2:06 AM
お盆にとっておいた(手が付けられなかった)直前対策。労災がさっぱりプー、なんも記憶なくてご飯食べにきた
昨日はちょうどいいくらいの室温だったのに、今日の図書館は極寒。頭凍る。ガーデ2枚にストール頭から被ってたが限界。風弱め席が空いたので即移動。隣も空いて、極厚ひざ掛け持参の同年代。わかるぅ。で、さらに移動。風弱め席、3回移動して、一番端に落ち着いた
August 11, 2025 at 7:33 AM
昨日はちょうどいいくらいの室温だったのに、今日の図書館は極寒。頭凍る。ガーデ2枚にストール頭から被ってたが限界。風弱め席が空いたので即移動。隣も空いて、極厚ひざ掛け持参の同年代。わかるぅ。で、さらに移動。風弱め席、3回移動して、一番端に落ち着いた
社労士試験まであと13日。
おかげさまでお盆はまとまったお休みあります。むしろ、お盆明けの1週間が激務です。
いろんな予備校さんとか、現役社労士さんとか、YouTubeとか、まあいろいろと諸先輩方のSNS見てるとですね、この時期は知識詰め込み放題とか、ここから伸びるとか、ここが勝負とか、今年の試験、諦めさせてくれんのですよ。
今まで想定外の家庭の事情、勉強体力のなさ。模試D判定しか取ったことない。
でも、課金した講座、1年前から予約してたホテル、その他勉強にかけた時間と金、一旦精算するためにもあと13日。
おかげさまでお盆はまとまったお休みあります。むしろ、お盆明けの1週間が激務です。
いろんな予備校さんとか、現役社労士さんとか、YouTubeとか、まあいろいろと諸先輩方のSNS見てるとですね、この時期は知識詰め込み放題とか、ここから伸びるとか、ここが勝負とか、今年の試験、諦めさせてくれんのですよ。
今まで想定外の家庭の事情、勉強体力のなさ。模試D判定しか取ったことない。
でも、課金した講座、1年前から予約してたホテル、その他勉強にかけた時間と金、一旦精算するためにもあと13日。
August 10, 2025 at 10:38 PM
社労士試験まであと13日。
おかげさまでお盆はまとまったお休みあります。むしろ、お盆明けの1週間が激務です。
いろんな予備校さんとか、現役社労士さんとか、YouTubeとか、まあいろいろと諸先輩方のSNS見てるとですね、この時期は知識詰め込み放題とか、ここから伸びるとか、ここが勝負とか、今年の試験、諦めさせてくれんのですよ。
今まで想定外の家庭の事情、勉強体力のなさ。模試D判定しか取ったことない。
でも、課金した講座、1年前から予約してたホテル、その他勉強にかけた時間と金、一旦精算するためにもあと13日。
おかげさまでお盆はまとまったお休みあります。むしろ、お盆明けの1週間が激務です。
いろんな予備校さんとか、現役社労士さんとか、YouTubeとか、まあいろいろと諸先輩方のSNS見てるとですね、この時期は知識詰め込み放題とか、ここから伸びるとか、ここが勝負とか、今年の試験、諦めさせてくれんのですよ。
今まで想定外の家庭の事情、勉強体力のなさ。模試D判定しか取ったことない。
でも、課金した講座、1年前から予約してたホテル、その他勉強にかけた時間と金、一旦精算するためにもあと13日。
使い慣れた2ミリの2Bのシャーペンを試験で使いたいけど2Bやめといたほうがいいよなぁ。と思って早2年。
アウトレットで0.9ミリのシャーペン発見。迷ったけど、100均に0.9ミリのHBの替芯あったので、購入。アウトレット店に戻ってシャーペン買ったら、press manがなんと110円。これでマークシート勝てる
アウトレットで0.9ミリのシャーペン発見。迷ったけど、100均に0.9ミリのHBの替芯あったので、購入。アウトレット店に戻ってシャーペン買ったら、press manがなんと110円。これでマークシート勝てる
July 29, 2025 at 11:15 AM
使い慣れた2ミリの2Bのシャーペンを試験で使いたいけど2Bやめといたほうがいいよなぁ。と思って早2年。
アウトレットで0.9ミリのシャーペン発見。迷ったけど、100均に0.9ミリのHBの替芯あったので、購入。アウトレット店に戻ってシャーペン買ったら、press manがなんと110円。これでマークシート勝てる
アウトレットで0.9ミリのシャーペン発見。迷ったけど、100均に0.9ミリのHBの替芯あったので、購入。アウトレット店に戻ってシャーペン買ったら、press manがなんと110円。これでマークシート勝てる
社労士24の修了試験。。いつやろ?画面の中だけだと、まともに解答できんのよな。これダメだったら教育訓練給付どうなるんだろう、て全然手をつける気になってなかった。
が、選択だけというポストみかけて、それだったらと仕事の前にサクッとやってみた。最低限はクリアできたみたい。てか、これ、満点とらんといかんやつでは??
紙で書き込みできないとキツイなあ。本試験CBTじゃないんだし
が、選択だけというポストみかけて、それだったらと仕事の前にサクッとやってみた。最低限はクリアできたみたい。てか、これ、満点とらんといかんやつでは??
紙で書き込みできないとキツイなあ。本試験CBTじゃないんだし
July 28, 2025 at 11:57 PM
社労士24の修了試験。。いつやろ?画面の中だけだと、まともに解答できんのよな。これダメだったら教育訓練給付どうなるんだろう、て全然手をつける気になってなかった。
が、選択だけというポストみかけて、それだったらと仕事の前にサクッとやってみた。最低限はクリアできたみたい。てか、これ、満点とらんといかんやつでは??
紙で書き込みできないとキツイなあ。本試験CBTじゃないんだし
が、選択だけというポストみかけて、それだったらと仕事の前にサクッとやってみた。最低限はクリアできたみたい。てか、これ、満点とらんといかんやつでは??
紙で書き込みできないとキツイなあ。本試験CBTじゃないんだし
模試が、最後のちゃんとした模試が、まさかの選択労安0点。どんな模試でも0なんてだしたことなかったのに?!!!変わりに、変わりに???選択雇用が満点。これも初ですけど????あとはまあ通常通り。お昼ご飯のあと択一する。いくらD判定しか出したことないにしても動揺が収まらない。多少マシだった労基安衛で。
July 26, 2025 at 2:13 AM
模試が、最後のちゃんとした模試が、まさかの選択労安0点。どんな模試でも0なんてだしたことなかったのに?!!!変わりに、変わりに???選択雇用が満点。これも初ですけど????あとはまあ通常通り。お昼ご飯のあと択一する。いくらD判定しか出したことないにしても動揺が収まらない。多少マシだった労基安衛で。
今日なんやめっちゃ風があって涼しい。下手したら寒いくらい
July 12, 2025 at 1:44 PM
今日なんやめっちゃ風があって涼しい。下手したら寒いくらい