ユン( ͡° ͜ʖ ͡°)
@mothcatrain.bsky.social
*貨物のコンテナ欲しい
*ゲームのスクショ
*ゲム・猫・鉄道・蛾・蝶・鳥・きのこ・本
*お出かけ
*いつも何か作ってる
*お話を書いている、最新話は固定、雑食
*通知切ってるからいろいろ気がつかない
*FF外リプ反応しません
*いろいろ https://lit.link/yun1224
*ゲームのスクショ
*ゲム・猫・鉄道・蛾・蝶・鳥・きのこ・本
*お出かけ
*いつも何か作ってる
*お話を書いている、最新話は固定、雑食
*通知切ってるからいろいろ気がつかない
*FF外リプ反応しません
*いろいろ https://lit.link/yun1224
毛づくろいしてる時に話しかけたらベロしまい忘れてた
November 10, 2025 at 6:57 AM
毛づくろいしてる時に話しかけたらベロしまい忘れてた
つまり、立川氏に会ったことがあるのは大師と本線と穴守だけで、湘南たちは知らないわけだ
もうその頃に亡くなっているから
本当に創立に尽力して、その後の経営にはほとんど関わってないってことか
最後は養老鉄道作りに行っちゃったしね
もうその頃に亡くなっているから
本当に創立に尽力して、その後の経営にはほとんど関わってないってことか
最後は養老鉄道作りに行っちゃったしね
November 10, 2025 at 6:39 AM
つまり、立川氏に会ったことがあるのは大師と本線と穴守だけで、湘南たちは知らないわけだ
もうその頃に亡くなっているから
本当に創立に尽力して、その後の経営にはほとんど関わってないってことか
最後は養老鉄道作りに行っちゃったしね
もうその頃に亡くなっているから
本当に創立に尽力して、その後の経営にはほとんど関わってないってことか
最後は養老鉄道作りに行っちゃったしね
立川勇次郎の事を知ろうとすればするほど、あまりにも埋もれすぎて情報がない…
他の私鉄の創始者が強すぎる…
唯一出された本は地元の人に配る用の冊子…
行くか…岐阜まで…
他の私鉄の創始者が強すぎる…
唯一出された本は地元の人に配る用の冊子…
行くか…岐阜まで…
November 10, 2025 at 6:29 AM
立川勇次郎の事を知ろうとすればするほど、あまりにも埋もれすぎて情報がない…
他の私鉄の創始者が強すぎる…
唯一出された本は地元の人に配る用の冊子…
行くか…岐阜まで…
他の私鉄の創始者が強すぎる…
唯一出された本は地元の人に配る用の冊子…
行くか…岐阜まで…
菅谷アナ亡くなったの…?
ガンもう平気じゃなかったの…?
えぇ…ショック…
ガンもう平気じゃなかったの…?
えぇ…ショック…
November 10, 2025 at 5:45 AM
菅谷アナ亡くなったの…?
ガンもう平気じゃなかったの…?
えぇ…ショック…
ガンもう平気じゃなかったの…?
えぇ…ショック…
めっちゃ降るじゃん…
めっちゃ大粒の雨じゃん…
めっちゃ大粒の雨じゃん…
November 10, 2025 at 3:53 AM
めっちゃ降るじゃん…
めっちゃ大粒の雨じゃん…
めっちゃ大粒の雨じゃん…
はぁ!?雨!?
なんで!!??
洗濯物と買い物が!!!
なんで!!??
洗濯物と買い物が!!!
November 10, 2025 at 3:52 AM
はぁ!?雨!?
なんで!!??
洗濯物と買い物が!!!
なんで!!??
洗濯物と買い物が!!!
早くAIは絵ばっか描いてねぇでもっと人類に貢献する仕事をしろ
いつ人間の仕事を奪うんだよ、余計なことばっかしてんじゃないよ
いつ人間の仕事を奪うんだよ、余計なことばっかしてんじゃないよ
November 9, 2025 at 10:24 PM
早くAIは絵ばっか描いてねぇでもっと人類に貢献する仕事をしろ
いつ人間の仕事を奪うんだよ、余計なことばっかしてんじゃないよ
いつ人間の仕事を奪うんだよ、余計なことばっかしてんじゃないよ
コミケでAI生成のもの販売出来るんだ
何もかも自分のものじゃないのにね
何もかも自分のものじゃないのにね
November 9, 2025 at 10:22 PM
コミケでAI生成のもの販売出来るんだ
何もかも自分のものじゃないのにね
何もかも自分のものじゃないのにね
なんか、日本大通りから市電保存館までのバス乗ったのよ
そうしたら根岸のものすごい山越えて保存館に着いたのよね
帰りは京急バスで横浜駅行きに乗ったんだけど、行きとあまりにも違う道通っててなんで伊勢佐木町付近を走ってるのかわからん
時空を超えた?ワープ?
やはりバスは大冒険すぎておもろ
それだけたくさん道路があるのねぇ、すごい
そうしたら根岸のものすごい山越えて保存館に着いたのよね
帰りは京急バスで横浜駅行きに乗ったんだけど、行きとあまりにも違う道通っててなんで伊勢佐木町付近を走ってるのかわからん
時空を超えた?ワープ?
やはりバスは大冒険すぎておもろ
それだけたくさん道路があるのねぇ、すごい
November 9, 2025 at 6:37 AM
なんか、日本大通りから市電保存館までのバス乗ったのよ
そうしたら根岸のものすごい山越えて保存館に着いたのよね
帰りは京急バスで横浜駅行きに乗ったんだけど、行きとあまりにも違う道通っててなんで伊勢佐木町付近を走ってるのかわからん
時空を超えた?ワープ?
やはりバスは大冒険すぎておもろ
それだけたくさん道路があるのねぇ、すごい
そうしたら根岸のものすごい山越えて保存館に着いたのよね
帰りは京急バスで横浜駅行きに乗ったんだけど、行きとあまりにも違う道通っててなんで伊勢佐木町付近を走ってるのかわからん
時空を超えた?ワープ?
やはりバスは大冒険すぎておもろ
それだけたくさん道路があるのねぇ、すごい
横浜の区の場所が覚えられない
ここが南区だなんて知らなかった、中区じゃないのか
ここが南区だなんて知らなかった、中区じゃないのか
November 9, 2025 at 6:27 AM
横浜の区の場所が覚えられない
ここが南区だなんて知らなかった、中区じゃないのか
ここが南区だなんて知らなかった、中区じゃないのか
京急バスいたからそれで横浜まで行けば良いのでは
さっきの市営バスの運転手さんはなんというか…狂っていた、いろいろ
さっきの市営バスの運転手さんはなんというか…狂っていた、いろいろ
November 9, 2025 at 6:25 AM
京急バスいたからそれで横浜まで行けば良いのでは
さっきの市営バスの運転手さんはなんというか…狂っていた、いろいろ
さっきの市営バスの運転手さんはなんというか…狂っていた、いろいろ
京都鉄博でペットデイみたいなやつやるみたいなんだけど、わんちゃんはこうやって大人しく車両の前で座ってにっこりしてくれるからいいよね
猫なんてあれよ、キャリーバッグから出てこないし不満を叫び続けるわよ
x.com/kyotoumetets...
猫なんてあれよ、キャリーバッグから出てこないし不満を叫び続けるわよ
x.com/kyotoumetets...
京都鉄道博物館 on X: "\11月26日(水)限定!「ペットと一緒に!京都鉄道博物館」入館券2種販売リンク公開/ 販売開始は11月11日(火)16:30からです。販売開始時刻になりましたら下記リンクより購入可能となります。 ・「ペットと一緒に!京都鉄道博物館入館券」https://t.co/z0iciPkWiD https://t.co/tuDaAaJWlz" / X
\11月26日(水)限定!「ペットと一緒に!京都鉄道博物館」入館券2種販売リンク公開/ 販売開始は11月11日(火)16:30からです。販売開始時刻になりましたら下記リンクより購入可能となります。 ・「ペットと一緒に!京都鉄道博物館入館券」https://t.co/z0iciPkWiD https://t.co/tuDaAaJWlz
x.com
November 9, 2025 at 4:59 AM
京都鉄博でペットデイみたいなやつやるみたいなんだけど、わんちゃんはこうやって大人しく車両の前で座ってにっこりしてくれるからいいよね
猫なんてあれよ、キャリーバッグから出てこないし不満を叫び続けるわよ
x.com/kyotoumetets...
猫なんてあれよ、キャリーバッグから出てこないし不満を叫び続けるわよ
x.com/kyotoumetets...
あー!!
市営バスの一日乗車券買うの忘れたまま乗ってた!
もういいか…運転手さんのお給料になるなら…
市営バスの一日乗車券買うの忘れたまま乗ってた!
もういいか…運転手さんのお給料になるなら…
November 9, 2025 at 4:39 AM
あー!!
市営バスの一日乗車券買うの忘れたまま乗ってた!
もういいか…運転手さんのお給料になるなら…
市営バスの一日乗車券買うの忘れたまま乗ってた!
もういいか…運転手さんのお給料になるなら…
日本大通りさ…
この時期…
めっちゃ臭いんだよね…
ぎんなんが…
あばばばばばばって感じ…
この時期…
めっちゃ臭いんだよね…
ぎんなんが…
あばばばばばばって感じ…
November 9, 2025 at 4:23 AM
日本大通りさ…
この時期…
めっちゃ臭いんだよね…
ぎんなんが…
あばばばばばばって感じ…
この時期…
めっちゃ臭いんだよね…
ぎんなんが…
あばばばばばばって感じ…
私にはあのふたりの幻覚が見える…(狂)
November 9, 2025 at 3:43 AM
私にはあのふたりの幻覚が見える…(狂)
今思えば、戦前戦中は東急はあんなに桜木町から日ノ出町まで延伸したがってたのに、戦後、みなとみらい線出来たら横浜から桜木町をばっさり切って廃線にしたって結構すごいなと思った
あんなに固執してた区間を切り捨てる判断が出来るって、やっぱりそういうところが東急なんだろうか
あんなに固執してた区間を切り捨てる判断が出来るって、やっぱりそういうところが東急なんだろうか
November 9, 2025 at 3:25 AM
今思えば、戦前戦中は東急はあんなに桜木町から日ノ出町まで延伸したがってたのに、戦後、みなとみらい線出来たら横浜から桜木町をばっさり切って廃線にしたって結構すごいなと思った
あんなに固執してた区間を切り捨てる判断が出来るって、やっぱりそういうところが東急なんだろうか
あんなに固執してた区間を切り捨てる判断が出来るって、やっぱりそういうところが東急なんだろうか
乗ったことないんだよね、市電
生まれた時にはもう無かった
生まれた時にはもう無かった
November 9, 2025 at 2:53 AM
乗ったことないんだよね、市電
生まれた時にはもう無かった
生まれた時にはもう無かった
横浜市電の歴史を学びに行くなどする
November 9, 2025 at 2:53 AM
横浜市電の歴史を学びに行くなどする
ヴァンパイアサバイバーがオンラインでできるようになってる!!
November 8, 2025 at 12:47 PM
ヴァンパイアサバイバーがオンラインでできるようになってる!!
November 6, 2025 at 12:39 PM
向かい側にいるやつは浦賀行きの普通車
浦賀が本線、私が乗ってるこっちの久里浜行きが久里浜線
実質、久里浜線が本線みたいな感じにはなってる
@堀ノ内駅
浦賀が本線、私が乗ってるこっちの久里浜行きが久里浜線
実質、久里浜線が本線みたいな感じにはなってる
@堀ノ内駅
November 5, 2025 at 1:20 PM
向かい側にいるやつは浦賀行きの普通車
浦賀が本線、私が乗ってるこっちの久里浜行きが久里浜線
実質、久里浜線が本線みたいな感じにはなってる
@堀ノ内駅
浦賀が本線、私が乗ってるこっちの久里浜行きが久里浜線
実質、久里浜線が本線みたいな感じにはなってる
@堀ノ内駅