ファラフェルランチ。
ピタパンに具材を挟みながら食べる。ファラフェルって初めで食べたんですけどすごい美味しかったです!
ここまた行きたいー☺️💕
ファラフェルランチ。
ピタパンに具材を挟みながら食べる。ファラフェルって初めで食べたんですけどすごい美味しかったです!
ここまた行きたいー☺️💕
本当に嬉しい愛してる...
本当に嬉しい愛してる...
十分美味しいのに、年々美味しくなるのすごい。ジューシーで瑞々しく、爽やかさも感じる反面、スパイスばっちばちの妖艶なお味。絶妙なバランスで、時間を置くと味の一体感が増してこれもまた美味。
今回のベラベッカはドライフルーツが粉対比200%近く入ってるそう。
オンラインショップでも購入出来るので、いつでも追加購入出来ます。(1つは予約済み)
十分美味しいのに、年々美味しくなるのすごい。ジューシーで瑞々しく、爽やかさも感じる反面、スパイスばっちばちの妖艶なお味。絶妙なバランスで、時間を置くと味の一体感が増してこれもまた美味。
今回のベラベッカはドライフルーツが粉対比200%近く入ってるそう。
オンラインショップでも購入出来るので、いつでも追加購入出来ます。(1つは予約済み)
出張でも旅行でも観光地ではなく、パンや焼き菓子のお店を中心にリサーチしてしまう。ローカルスーパーもまわれたら尚良し🙌
出張でも旅行でも観光地ではなく、パンや焼き菓子のお店を中心にリサーチしてしまう。ローカルスーパーもまわれたら尚良し🙌
朝?3時起きでこちらのモーニング目当てでドライブ🚗
店頭のパンをイートインでいただける他、モーニングのメニューもある。気になったものとモーニングメニューをいただきました🍞
トーストの盛り合わせには塩とバターとメープルシロップか蜂蜜を選んで付けられる。食事パンは塩味が絶妙で、粉の旨みが口いっぱいに広がって一口一口が幸せだった。キッシュも大好きなタイプのタルト生地とアパレイユで、ぺろっと軽くいただけた。通販じゃなくて現地に行き焼き立てを食べるという夢が叶った。本当に行ってよかった!
帰りは高千穂峡や阿蘇にも。久しぶりにかなり充実した休日だった。
朝?3時起きでこちらのモーニング目当てでドライブ🚗
店頭のパンをイートインでいただける他、モーニングのメニューもある。気になったものとモーニングメニューをいただきました🍞
トーストの盛り合わせには塩とバターとメープルシロップか蜂蜜を選んで付けられる。食事パンは塩味が絶妙で、粉の旨みが口いっぱいに広がって一口一口が幸せだった。キッシュも大好きなタイプのタルト生地とアパレイユで、ぺろっと軽くいただけた。通販じゃなくて現地に行き焼き立てを食べるという夢が叶った。本当に行ってよかった!
帰りは高千穂峡や阿蘇にも。久しぶりにかなり充実した休日だった。
美味しいもの食べたい
美味しいもの食べたい
お酒のむのももご飯たべるのも好きだけど、美味しくないし、気を遣ってしんどいし本当に行きたくないんですよね。飲みニケーションってなんなんだよ〜〜〜
お酒のむのももご飯たべるのも好きだけど、美味しくないし、気を遣ってしんどいし本当に行きたくないんですよね。飲みニケーションってなんなんだよ〜〜〜
キャロケ目当てで入店したお店。店内がおしゃれ過ぎてビクビクしながら入店。(店員さんが丁寧で優しかったので安心しました。)
キャロケ生地はほろほろしていて、胡桃が程よく入ってた。間のクリームがしっとり丁度良くて、全体的にバランスがいいと思った。フロスティングも程よい酸味があって、甘すぎず食べやすかったな。
キャロケ目当てで入店したお店。店内がおしゃれ過ぎてビクビクしながら入店。(店員さんが丁寧で優しかったので安心しました。)
キャロケ生地はほろほろしていて、胡桃が程よく入ってた。間のクリームがしっとり丁度良くて、全体的にバランスがいいと思った。フロスティングも程よい酸味があって、甘すぎず食べやすかったな。
全粒粉なのであまり膨らんでいないのだけど、バター感たっぷりの贅沢なパン。このパンに1つ足すとしたら酸味だと思うって添えてくれた甘さ控えめのレモンピールがこれまた最高だった。
めくれる層はもれなく全部剥がしながらいただきました。
全粒粉なのであまり膨らんでいないのだけど、バター感たっぷりの贅沢なパン。このパンに1つ足すとしたら酸味だと思うって添えてくれた甘さ控えめのレモンピールがこれまた最高だった。
めくれる層はもれなく全部剥がしながらいただきました。
気になっていたお店。クリームティーを勧めていただいて店内でいただきました。
お店の方々が皆さん優しくて、丁寧な対応をしていただいて本当に有り難かったです。スコーンは大きくて中がふかっとしてた。ジャムを付けていただくのが特に好きだった。
気になっていたお店。クリームティーを勧めていただいて店内でいただきました。
お店の方々が皆さん優しくて、丁寧な対応をしていただいて本当に有り難かったです。スコーンは大きくて中がふかっとしてた。ジャムを付けていただくのが特に好きだった。
アカシアとともにおすすめで教えてもらった居酒屋。こちらは鹿児島の甘いお醤油が置いてあって、甘い醤油でじゃないと刺身が食べられない九州人にはとても有難かった。だし巻きが美味しかったなー!
アカシアとともにおすすめで教えてもらった居酒屋。こちらは鹿児島の甘いお醤油が置いてあって、甘い醤油でじゃないと刺身が食べられない九州人にはとても有難かった。だし巻きが美味しかったなー!
もったり濃厚なクリームシチューみたいなスープに肉肉しいロールキャベツ。
塩味があって、ご飯にとても合うお味。肉肉しい肉、とても好みだったな...良いお店を教えていただいた。
東京に行くことがあればまたいきたいなあ。
もったり濃厚なクリームシチューみたいなスープに肉肉しいロールキャベツ。
塩味があって、ご飯にとても合うお味。肉肉しい肉、とても好みだったな...良いお店を教えていただいた。
東京に行くことがあればまたいきたいなあ。
レバーパテとカカオニブのサンドとクリームぱん🥖
夢のぱん飲みだ〜〜〜!!!
レバーパテとカカオニブのサンドとクリームぱん🥖
夢のぱん飲みだ〜〜〜!!!
まんまと食べ過ぎてる。
まんまと食べ過ぎてる。
かなり敷居の高そうな店構えでビビり散らかしながら入店したのだけど、上品なお料理と美味しいお酒で胸いっぱい...!
角煮、鰻巻きが特に美味しくて最高だった。
かなり敷居の高そうな店構えでビビり散らかしながら入店したのだけど、上品なお料理と美味しいお酒で胸いっぱい...!
角煮、鰻巻きが特に美味しくて最高だった。
飲み会ぶっちして駆け込んだ夜のスイーツバー。18時オープンでケーキが無くなり次第終了。
素材の組み合わせが独創的で、お酒を使ったケーキもある大人のカフェです。
ガラスケースの中は宝石みたいにキラキラしていて、味を想像してワクワクする。
きまぐれというその日限定のケーキもいくつかあって、これがまた惹かれる組み合わせで行くとつい頼んでしまうんですよね。
熊本の大好きなお店のひとつ。またすぐ行きたいなー!
飲み会ぶっちして駆け込んだ夜のスイーツバー。18時オープンでケーキが無くなり次第終了。
素材の組み合わせが独創的で、お酒を使ったケーキもある大人のカフェです。
ガラスケースの中は宝石みたいにキラキラしていて、味を想像してワクワクする。
きまぐれというその日限定のケーキもいくつかあって、これがまた惹かれる組み合わせで行くとつい頼んでしまうんですよね。
熊本の大好きなお店のひとつ。またすぐ行きたいなー!
台湾料理の居酒屋。
初めて行ったけれどどれを食べても美味しいし、量も多いから1人前頼んで3人で分けた。コスパが良いって聞いてから、そういうことか〜となった。
サーブが早いので、一気に頼みすぎると机がぎゅうぎゅうになった点は今回の反省点です。味付けがしっかり目なのでお酒が進むー!異国感があって良いな。また行きたい。
台湾料理の居酒屋。
初めて行ったけれどどれを食べても美味しいし、量も多いから1人前頼んで3人で分けた。コスパが良いって聞いてから、そういうことか〜となった。
サーブが早いので、一気に頼みすぎると机がぎゅうぎゅうになった点は今回の反省点です。味付けがしっかり目なのでお酒が進むー!異国感があって良いな。また行きたい。
去年に引き続きガレット・デ・ロワのお取り寄せ。
国内のコンクールで2度優勝したらしいです。まず、レイエの美しいこと。サクッとしたパイ生地の塩味とアーモンドクリームの優しい甘さ。ずっしりした見た目によらず、軽やかなお味でぱくぱく食べ進められてしまう。洋酒も程よい感じでやっぱり美味しい。フェーブは外付けで今年も可愛かった。年に一度の楽しみ。今年もいただけて良かったです。
去年に引き続きガレット・デ・ロワのお取り寄せ。
国内のコンクールで2度優勝したらしいです。まず、レイエの美しいこと。サクッとしたパイ生地の塩味とアーモンドクリームの優しい甘さ。ずっしりした見た目によらず、軽やかなお味でぱくぱく食べ進められてしまう。洋酒も程よい感じでやっぱり美味しい。フェーブは外付けで今年も可愛かった。年に一度の楽しみ。今年もいただけて良かったです。
半分ずつ片方は焼いて半分は生食。毎日いただきたいリーンな生地でとても美味しい。ふかふかもっちり、焼くと軽い歯触りでサクッとしていて、鼻にバターがふんわり抜ける。
そしてカヌレ。こんなに美味しいカヌレ初めて食べた。卵とカラメル食べたきゃプリン食べます...って思ってたんですけど、外はカリッカリ、中は生じゃない?ってくらいトロトロで、満足のたまご感。そしてふわっと香る洋酒。「これが本物のカヌレだ!」を見せつけられた感じ。ここのカヌレなら何個でも食べたいし、友人にもあげたい。
半分ずつ片方は焼いて半分は生食。毎日いただきたいリーンな生地でとても美味しい。ふかふかもっちり、焼くと軽い歯触りでサクッとしていて、鼻にバターがふんわり抜ける。
そしてカヌレ。こんなに美味しいカヌレ初めて食べた。卵とカラメル食べたきゃプリン食べます...って思ってたんですけど、外はカリッカリ、中は生じゃない?ってくらいトロトロで、満足のたまご感。そしてふわっと香る洋酒。「これが本物のカヌレだ!」を見せつけられた感じ。ここのカヌレなら何個でも食べたいし、友人にもあげたい。
ずっと気になっていたお店のランチに母の誕生日に伺いました。
お一人でなさっていて、席数もそんなに多くない落ち着いた雰囲気の店内。
全てのお料理が美しくて、食べるのがもったいないくらい。そしてもちろん美味しい。お誕生日プレートまで用意していただいてお腹も胸もいっぱいでした。
ディナーもいただいてみたい。
ずっと気になっていたお店のランチに母の誕生日に伺いました。
お一人でなさっていて、席数もそんなに多くない落ち着いた雰囲気の店内。
全てのお料理が美しくて、食べるのがもったいないくらい。そしてもちろん美味しい。お誕生日プレートまで用意していただいてお腹も胸もいっぱいでした。
ディナーもいただいてみたい。