msr457
msr457.bsky.social
msr457
@msr457.bsky.social
北海道民(函館市)のへっぽこモデラー未満ですごめんなさい。https://note.com/rrtac
Pinned
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ガンプラとたまにMa.K.やってます(^q^)
エアブラシと筆塗りの二刀流ですガンプラは基本エアブラシでMa.K.は筆塗り
メッサー製作中(現在サフ状態)ですが諸般の事情によりしばらく模活出来ていないので停滞中
Reposted by msr457
ボークス 1/44SAVベルリン ホワイトヴァイオレット
時短モデリングで製作、作業時間は20時間程度
最新レジンキットなので作りやすかったです。目立つパーティングラインや
欠け等しか処理していませんが、それらは少なかったです
35年くらい前のWAVEキットと比べるとプロポーションの違いが
分かって面白いですね。どちらにも良さがあると思います
November 25, 2025 at 12:23 AM
オラザクマジかクソ(^q^)切手だからじゃなくてホビージャパン売ってなかったw
時間ないのに行ってきたのに無駄足😭
2日遅れとは僻地だとは思ってたけどマジで僻地なんだなw
とっとと切手確認して楽になりたかったのによぉ
明後日まで本屋行く時間なさそうだから最悪金曜までモヤモヤかぁ
November 25, 2025 at 2:58 AM
Dのスポンジヤスリ荒目セット買ったけどいいねコレ(^q^)
180から800までの5番手各2、3、5mm厚が2枚づつで計30枚入って1,300円はお得ね
写真3枚目で比べてるけど同社の糊付きペーパーと見た感じ同じ3M製の物のようで水研ぎも出来るし研磨剤の均一性が高い感じでペーパー同士すり合わせての慣らしはしなくてもいいかなって感じる
専用のケースが付いてくるのも整頓しやすくていいわよね
別で2〜3百円くらいで売っててもおかしくない感じだし
スポンジのコシや曲げの感じは自分の感覚では某Kヤスとほぼ同等に感じる
あとは耐久性がどんなもんかだね問題なさそうには思うけど
November 23, 2025 at 5:44 AM
メッサーの頭部バルカン前回のは曖昧な処理でイマイチな出来だったんで今度はガッツリ穴開けて真鍮パイプ埋め込んでカッチリさせた(^q^)
November 21, 2025 at 7:03 PM
Dのアレのボトル追加購入分が届いたんで各サフとクリアー常備分作成(^q^)
November 16, 2025 at 11:16 AM
Reposted by msr457
デカール貼り終えたので記念撮影しました📷
#ストライクドッグ
#PLAMAX
#maxfactory
November 14, 2025 at 11:54 PM
メッサーテールスカート接続アームのマインレイヤーキット追加パーツをダイソーおゆプラで型取りダイソー光硬化レジンで複製(^q^)100均モデリング
November 16, 2025 at 10:41 AM
ディスペイウォッシュフリーエアブラシのレビュー記事をnoteに上げました(^q^)
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシ|まサる(msr457) @injyamsr457 note.com/rrtac/n/na5e...
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシ|まサる(msr457)
今回は先日のホビーショーで発表されていたDSPIAEのウォッシュフリーエアブラシなんですが日本国内正式販売は12月下旬となっています。 しかし中国では既に販売されていてAliExpressで個人輸入できるので買ってみました。 本体と別売のボトル3個セットを2セットと0.3mmと0.5mm口径ニードルをそれぞれ50個セットをふたつずつ買ってみました。 AliExpressは複数のショップで同じ物を...
note.com
November 8, 2025 at 5:18 AM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシ(^q^)昨日のテストでは0.2Mpaで吹いてたんで充電コンプなんかの低吐出圧0.05Mpaでテストサフ吹き
ニードルは太い方の0.5mmそのまま使ったけど普通に吹けた
写真は吹き付け直後のウエットな状態と乾燥後
低圧環境でも問題ないね
November 7, 2025 at 11:17 AM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシとりあえずサフ、白サフ、ピンクサフ、メカサフ3色の希釈済み作った(^q^)ボトル追加で9本買ったんで届いたら他のサフとクリア類の希釈済みボトル全部作る
November 7, 2025 at 11:14 AM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシバラしたけどシンプルで普通に使ってて壊れるようなとこは無いか(^q^)唯一細かい構造のエアバルブは既存ハンドピースで使われてる金属製の物がそのまま使われてるし
バルブ押すプッシュロッドのOリングの劣化くらいかな
ここたまにグリスアップしてやれば良いね
November 7, 2025 at 11:13 AM
DSPIAEツール増殖中(^q^)某アル⚪︎ファイルの物と製造元同じ?と言われてるやつw
November 7, 2025 at 8:03 AM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシのボトルPET素材なんだけどツールウォッシュ入れたら曇ったって話は聞いたんだけどとりあえずガイアのプロユースシンナーはなんともなさそう
とりあえずひと瓶プロユースシンナー少し入れてマステ貼っといた
揮発具合含めて経過観察する
November 6, 2025 at 3:22 PM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシはガンマカホルダーも付属しててガンマカエアブラシとしても使えるんだけどDSPIAE水性アクリルマーカーもジャストサイズだわ(^q^)三角だからダメかとおもてた
横の歯ブラシが吹いたやつ
マーカー吹くと結構ノズル周り汚れますw
November 6, 2025 at 12:47 PM
とりあえずDSPIAEウォッシュフリーエアブラシでサフ吹いてみた(^q^)
ニードルの当たり調整は簡単だった
0.5ノズルで吹いたけど普通に吹ける
塗膜も問題無し
塗装後のニードルとエアノズルも汚れ無しだけど当たり調整具合で汚れる事もありそうかな
不便に感じたのはエアのカラ吹きが出来ないくらいかな
November 6, 2025 at 11:02 AM
DSPIAEのウォッシュフリーエアブラシをAliExpressで(^q^)久しぶりにアリエク使った
本体と換えボトル6本にニードル0.3と0.5それぞれ100本づつ
全部で1,840円と格安だったんで試しに買ってみた
サフ吹きで使えればかなり作業楽になると思うんで
洗浄省けると捨てサフのちょい吹きなんかいいじゃない?
November 6, 2025 at 9:21 AM
スラスター埋め込みの土台をエポパテでスラスターにメンタム塗りつけてぶにゅっと押し付け(^q^)
November 5, 2025 at 10:54 AM
今回は足裏ブラッシュアップであすぱら模型の火花Ⅳノーマルスラスター9mmを埋め込む(^q^)前回足首軸と干渉すると思ってやってなかったんだけどギリかわせるのわかったんで
November 5, 2025 at 8:44 AM
AliExpressで1年ぶりくらいに買い物したけど荷物追跡がめちゃ良くなってる(^q^)
前は日本語おかしかったけどちゃんとしてるし追跡番号も日本国内の配送業社の番号
以前だったら出荷国内の番号だったんで日本に入ってから日本事務所に電話して国内の追跡番号聞かんといかんからめんどかったんよねw
November 4, 2025 at 5:25 AM
GHのあのピンセット品切れ続いてるんでTの開いて使えなくなったピンセットぶった斬ってパチモン作りましたわw
とりあえず本物使った事ないから使い心地の差はわからないけどちっさくて指で摘んでるとしんどいパーツを楽に摘んでヤスるという用途において想像通りに機能してはいる(^q^)
November 3, 2025 at 11:42 AM
Reposted by msr457
1/144 アッグ完成しました!

ミリタリーな雰囲気が出る様に各所に手すりを付けたり、通常仕様では武装がドリルのみなので、MSの接近戦時や航空機戦を想定した斜め機銃を胴体上部に付けました
アーマーモデリングを読みながらウェザリングに1週間かけたので、戦車的なエッセンスがかなり加わったと思います

タミヤアクリル、水性ホビーカラー、ウェザリングカラー、リアルタッチマーカー、ウェザリングマスターを使用して、エアブラシもスプレーも1度も使わず全て筆塗りで完結させました

#ガンプラ
#旧キット
November 2, 2025 at 12:05 PM
Xで以前TLにとある人のメッサー制作中ポスト流れてきてたのを見掛ける度いいねしてたけど海賊デカールで仕上げてがっかりした事があったんだけどその人をさっき見掛けたんでちょっと見に行ったらメッサーの完成ポスト削除されてた
指摘されて消したんかな(^q^)公開する物に海賊デカールはやめといたほうがいいよ
November 3, 2025 at 9:35 AM
先日試してみたゴトーパテ&プライマーの記事をnoteに上げました(^q^)
ゴッドハンド510瞬間接着パテ&プライマー|まサる(msr457) @injyamsr457 note.com/rrtac/n/n25c...
ゴッドハンド510瞬間接着パテ&プライマー|まサる(msr457)
先日のホビーショーで発表と会場販売がされていたゴッドハンドの510瞬間接着パテとプライマーが一般販売(12月予定)の前にゴッドハンド公式ストアで先行販売されていたので購入してみました。 ゴッドハンド製品,510シリーズ | ゴッドハンド直販サイト本店 「ゴッドハンド直販サイト本店」の「ゴッドハンド製品,510シリーズ」カテゴリーの商品一覧 shop.godhandtool.com ...
note.com
October 27, 2025 at 6:10 AM
久々のパチ組み(^q^)食玩はノーカンにすれば多分パチ組みは去年の35ファルケ以来かも
写真ではわからないけどマインレイヤー
メルカリで3,800円だったんで買った
送料込みだから出品者赤字やんwどゆこと?w
俺のF01カッケー(^q^)9な自画自賛感で盛られてるとこあるけどやっぱF01の脚の方が好きかなぁ
October 2, 2025 at 11:03 AM
Reposted by msr457
📢お知らせ
完成から1ヶ月経ってしまいましたが😅

作品タイトル「木星から来た男」
MG 1/100 PMX-003 THE-O
ジ・Oの作品紹介動画🎥アップしました
宜しければ見ていただけると嬉しいです
よろしくお願いします🙇

#ガンプラ #gunpla
#なぜなぜ動かんなぜ動かん

youtu.be/xUABgL9sGGI?...
🆕✨🔸作品紹介17🔸MGジ・O 圧倒的ボリューム感と巨大ライフルのスクラッチ‼️ #gunpla #gundam #ガンプラ
YouTube video by taka大佐channel
youtu.be
September 27, 2025 at 7:50 AM