「えっ、使ってる人初めて見ました」と言われがちなmixi2に普段はいます。
November 7, 2025 at 1:34 AM
「えっ、使ってる人初めて見ました」と言われがちなmixi2に普段はいます。
Xが大凍結祭りとききすっ飛んでまいりました。
November 7, 2025 at 1:34 AM
Xが大凍結祭りとききすっ飛んでまいりました。
「北尾代表は、同件の問題点はウォレットに関して基本的なセキュリティー対策さえ講じていなかった「本当に初歩的な問題」であると指摘。同社がCMを出していたことにふれ「お金をかけなければいけないところ(セキュリティー)にお金をかけず客を集めるためにお金を使った。こういう輩はカス中のカス」と喝破した。」
■ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
ascii.jp/elem/000/001...
■ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
ascii.jp/elem/000/001...
SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
決算説明会で吼えた。メガバンクも対岸の火事ではないと指摘。
ascii.jp
May 1, 2025 at 12:51 PM
「北尾代表は、同件の問題点はウォレットに関して基本的なセキュリティー対策さえ講じていなかった「本当に初歩的な問題」であると指摘。同社がCMを出していたことにふれ「お金をかけなければいけないところ(セキュリティー)にお金をかけず客を集めるためにお金を使った。こういう輩はカス中のカス」と喝破した。」
■ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
ascii.jp/elem/000/001...
■ASCII.jp:SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
ascii.jp/elem/000/001...
多要素認証必須化は良い流れだよね、というのを連休進行で入稿したらこんなことになってしまい、多分公開時にはズレた内容になってしまう。
時事ネタに飛びついたつもりもないのに……orz
時事ネタに飛びついたつもりもないのに……orz
May 1, 2025 at 9:16 AM
多要素認証必須化は良い流れだよね、というのを連休進行で入稿したらこんなことになってしまい、多分公開時にはズレた内容になってしまう。
時事ネタに飛びついたつもりもないのに……orz
時事ネタに飛びついたつもりもないのに……orz
■米ディズニー元従業員に禁錮3年、不正アクセスでメニュー改ざん アレルギー情報書き換え
www.cnn.co.jp/usa/35232417...
www.cnn.co.jp/usa/35232417...
米ディズニー元従業員に禁錮3年、不正アクセスでメニュー改ざん アレルギー情報書き換え
米ディズニーの元従業員が、社内のサーバーに不正アクセスして飲食店のメニューを改ざんし、アレルギー表示を書き換えたなどとして罪に問われ、連邦裁判所で禁錮3年の実刑判決を言い渡された。
www.cnn.co.jp
April 30, 2025 at 12:09 AM
■米ディズニー元従業員に禁錮3年、不正アクセスでメニュー改ざん アレルギー情報書き換え
www.cnn.co.jp/usa/35232417...
www.cnn.co.jp/usa/35232417...
おおおおこれはいい。
■オリジン トライアル: Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報 | Blog | Chrome for Developers
developer.chrome.com/blog/dbsc-or...
■オリジン トライアル: Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報 | Blog | Chrome for Developers
developer.chrome.com/blog/dbsc-or...
オリジン トライアル: Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報 | Blog | Chrome for Developers
Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報のオリジン トライアルと、Cookie の盗難からユーザー セッションを保護する方法について学びます。
developer.chrome.com
April 24, 2025 at 3:00 PM
おおおおこれはいい。
■オリジン トライアル: Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報 | Blog | Chrome for Developers
developer.chrome.com/blog/dbsc-or...
■オリジン トライアル: Chrome のデバイスにバインドされたセッション認証情報 | Blog | Chrome for Developers
developer.chrome.com/blog/dbsc-or...
昨日話を聞いたらベンチャーのエンジニアは、「境界防御安全、クラウド危険という考え方がわからん」的な話をしてて若いなーと思ったけれど、例の卒業アルバム印刷の漏えいでもれちゃった当事者が「老舗100年の歴史で信頼してたのに……」と言ってて、いろいろ考えてしまうな。
April 24, 2025 at 7:54 AM
昨日話を聞いたらベンチャーのエンジニアは、「境界防御安全、クラウド危険という考え方がわからん」的な話をしてて若いなーと思ったけれど、例の卒業アルバム印刷の漏えいでもれちゃった当事者が「老舗100年の歴史で信頼してたのに……」と言ってて、いろいろ考えてしまうな。
かなり絞られた。IIJすごいな。
■IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告 | IIJについて | IIJ
www.iij.ad.jp/news/pressre...
■IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告 | IIJについて | IIJ
www.iij.ad.jp/news/pressre...
IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告 | IIJ
「IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告」を掲載しています。
www.iij.ad.jp
April 22, 2025 at 3:14 AM
かなり絞られた。IIJすごいな。
■IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告 | IIJについて | IIJ
www.iij.ad.jp/news/pressre...
■IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについてのお詫びとご報告 | IIJについて | IIJ
www.iij.ad.jp/news/pressre...
「Starting in FortiOS 7.6.3, the SSL VPN tunnel mode feature is no longer available」
docs.fortinet.com/document/for...
docs.fortinet.com/document/for...
SSL VPN tunnel mode no longer supported | FortiOS Release Notes
docs.fortinet.com
April 18, 2025 at 2:06 PM
「Starting in FortiOS 7.6.3, the SSL VPN tunnel mode feature is no longer available」
docs.fortinet.com/document/for...
docs.fortinet.com/document/for...
■「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/security/sec...
www.ipa.go.jp/security/sec...
「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
情報処理推進機構(IPA)の「「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866)」に関する情報です。
www.ipa.go.jp
April 18, 2025 at 10:40 AM
■「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/security/sec...
www.ipa.go.jp/security/sec...
Active Mail、大昔に使ってた記憶がある……
April 18, 2025 at 10:39 AM
Active Mail、大昔に使ってた記憶がある……
面白いタイアップ記事だった。サムスンなのかー。いい企画立てたなー
超高速SSDでもエクスプローラーでは速度が全然出ない?!50GB/s超の“実用速度”を実現するために何が必要だったのか「FastCopy」開発者に聞いてみた - AKIBA PC Hotline![Sponsored]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/s...
超高速SSDでもエクスプローラーでは速度が全然出ない?!50GB/s超の“実用速度”を実現するために何が必要だったのか「FastCopy」開発者に聞いてみた - AKIBA PC Hotline![Sponsored]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/s...
超高速SSDでもエクスプローラーでは速度が全然出ない?!50GB/s超の“実用速度”を実現するために何が必要だったのか「FastCopy」開発者に聞いてみた[Sponsored]
年々高速化が進むPCのストレージ。PCIe 5.0世代のSSDでは、高速なモデルは15GB/s目前といった速度に到達している。しかし、実のところ、このパフォーマンスはWindowsのエクスプローラー上だとほとんど発揮されていないことはご存じだろうか。エクスプローラーでファイルコピーしてみると、いくら内蔵SSDが高速でも数GB/sで頭打ちになるのだ。
akiba-pc.watch.impress.co.jp
April 11, 2025 at 5:04 AM
面白いタイアップ記事だった。サムスンなのかー。いい企画立てたなー
超高速SSDでもエクスプローラーでは速度が全然出ない?!50GB/s超の“実用速度”を実現するために何が必要だったのか「FastCopy」開発者に聞いてみた - AKIBA PC Hotline![Sponsored]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/s...
超高速SSDでもエクスプローラーでは速度が全然出ない?!50GB/s超の“実用速度”を実現するために何が必要だったのか「FastCopy」開発者に聞いてみた - AKIBA PC Hotline![Sponsored]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/s...
YubiKeyのSecure Static Passwordという機能を今知りました。べ、便利……
April 10, 2025 at 11:01 AM
YubiKeyのSecure Static Passwordという機能を今知りました。べ、便利……
被害をまとめてくれるのはありがたい。オレオレ詐欺は高齢者がだまされるものというのは過去の話だよなあ。
■特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
note.com/hapinano/n/n...
■特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
note.com/hapinano/n/n...
特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
どうせ何らかの形で伝わると思うで先に言っておくと、先日特殊詐欺の被害にあって貯蓄全部無くなったので無一文です。 相談の結果、被害に遭ったお金も戻ってこない事が確定したのでとりあえずまずはSwitch2をどうやって購入するかを考えてるところです。 — hapi⇒ a.k.a. hapinano (@hapinano) April 4, 2025
生きてます。(挨拶) ただ無事ではないです。(...
note.com
April 9, 2025 at 4:02 AM
被害をまとめてくれるのはありがたい。オレオレ詐欺は高齢者がだまされるものというのは過去の話だよなあ。
■特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
note.com/hapinano/n/n...
■特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
note.com/hapinano/n/n...
いないと思いますが、PixelをGoogleストアで買う方はこちらのコードをどうぞ。 #PR
Google ストアのご紹介プログラムのお得な特典を紹介します。購入手続き時に紹介コード REF-TMGFACTV2NH581OVR2EIW11 を利用してください。この紹介についてさらに詳しく: store.google.com/ideas/pixel-...
Google ストアのご紹介プログラムのお得な特典を紹介します。購入手続き時に紹介コード REF-TMGFACTV2NH581OVR2EIW11 を利用してください。この紹介についてさらに詳しく: store.google.com/ideas/pixel-...
Pixel Referral Program
Share 10% off a Pixel phone and get $50 in Google Store credit each time a friend buys one.
store.google.com
April 8, 2025 at 7:29 AM
いないと思いますが、PixelをGoogleストアで買う方はこちらのコードをどうぞ。 #PR
Google ストアのご紹介プログラムのお得な特典を紹介します。購入手続き時に紹介コード REF-TMGFACTV2NH581OVR2EIW11 を利用してください。この紹介についてさらに詳しく: store.google.com/ideas/pixel-...
Google ストアのご紹介プログラムのお得な特典を紹介します。購入手続き時に紹介コード REF-TMGFACTV2NH581OVR2EIW11 を利用してください。この紹介についてさらに詳しく: store.google.com/ideas/pixel-...
だいぶ違う感じ。このドロイド自体はディズニー・リサーチのもので、NVIDIAが協力してるというディズニーのものやで。NVIDIAのカンファレンス以前も登場してる。
■東京ディズニーランドにNVIDIAの2脚ロボ登場 トゥモローランドをひょこひょこ歩く - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/spv/250...
■東京ディズニーランドにNVIDIAの2脚ロボ登場 トゥモローランドをひょこひょこ歩く - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/spv/250...
�����f�B�Y�j�[�����h��NVIDIA��2�r���{�o���@�g�D�����[�����h���Ђ傱�Ђ傱����
�I���G���^�������h��4��7���A�����f�B�Y�j�[�����h�ɃG���^�[�e�C�������g���{�b�g�uBDX�h���C�h�v�������B�A�d�q�����Ȃ���2�����s�ŕ��������B
www.itmedia.co.jp
April 8, 2025 at 5:38 AM
だいぶ違う感じ。このドロイド自体はディズニー・リサーチのもので、NVIDIAが協力してるというディズニーのものやで。NVIDIAのカンファレンス以前も登場してる。
■東京ディズニーランドにNVIDIAの2脚ロボ登場 トゥモローランドをひょこひょこ歩く - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/spv/250...
■東京ディズニーランドにNVIDIAの2脚ロボ登場 トゥモローランドをひょこひょこ歩く - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/spv/250...
【株の知識ゼロ】バカが考えた株の漫画
このコンテンツは、漫画「インベスターZ」をもとに3人のバカが真面目に株について解説した入門コミックです。
news.mynavi.jp
April 7, 2025 at 12:59 AM
ツイッター、読むコストが高すぎてどうしたらいいかわからんな……
■いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2535110
■いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2535110
いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘
これは過去一トランプ支持者の気持ちが伝わってくるスレッドかも。英語苦手な方も自動翻訳で読んでみるといいよ。父親が長年働いてた工場がメキシコに移り解雇された話。グローバリズムに対する静かな強い怒りが感じられる数代にわたる家族の物語。これに比べると日本は、続 このトランプ支持者のツイート見ると分かるのは、彼らの認識上での今回の大統領選挙は政権交代ではなくこれなんよな
togetter.com
April 6, 2025 at 1:22 PM
ツイッター、読むコストが高すぎてどうしたらいいかわからんな……
■いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2535110
■いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2535110
iOS18.4のボイスメモ、リアルタイム書き起こしで出てくるテキストをコピーできるな。てことはiPadで2アプリ並べて、書き起こしテキストをコピーしてメモ帳にペーストする形で取材メモ取れそう?
ちょっとデモ機触らせてもらって試してこよ。ペンでドラッグドロップできればなおいいな。
ちょっとデモ機触らせてもらって試してこよ。ペンでドラッグドロップできればなおいいな。
April 5, 2025 at 10:19 AM
iOS18.4のボイスメモ、リアルタイム書き起こしで出てくるテキストをコピーできるな。てことはiPadで2アプリ並べて、書き起こしテキストをコピーしてメモ帳にペーストする形で取材メモ取れそう?
ちょっとデモ機触らせてもらって試してこよ。ペンでドラッグドロップできればなおいいな。
ちょっとデモ機触らせてもらって試してこよ。ペンでドラッグドロップできればなおいいな。