むじな 
banner
mujina514.bsky.social
むじな 
@mujina514.bsky.social
PCやSwitchでRPGからエ○ゲまで幅広くやってる学生
現在プレイ中のゲーム:Re:LieF、エルデンリングDLC
サブ垢→@dksodayo.bsky.social‬
𝕏→@mujina514
Pinned
タイリングウィンドウマネージャーは自動でウィンドウのサイズを変更してくれるから滅茶苦茶快適な上に、ぬめぬめ動いて視覚的にも楽しめるんだけど、
これの凄さは動画じゃないとなかなか伝わらないよなぁ〜…

ということで動画を作ってみた。
嫁も映えるし苦労した甲斐があったぜ👍
#アインシュタインより愛をこめて #Linux #Hyprland #caelestia-shell
Geminiはユーザーが完全に悪い状態ではChat-GPTとか他のモデルよりも圧倒的におべっかをつかわず、それどころか人間以上に批判してくれるとはな
やっぱGeminiがナンバーワン!
(ただGeminiはLinux版VScodeの拡張機能の安定性なんとかしてくれ)

まあこの研究では1.5proだから2.5proでどうなってるのかはしらんけど
https://arxiv.org/pdf/2505.13995
#生成AI
arxiv.org
November 14, 2025 at 9:46 AM
Re:LieFクリアした余韻がすごい
November 14, 2025 at 3:46 AM
タイピンガーZ面白いな
November 14, 2025 at 1:47 AM
美しい…!!
#ELDENRING
November 13, 2025 at 1:04 PM
グランドEDの曲もOPに負けず劣らずでええなぁ〜
#Re:LieF
November 12, 2025 at 2:53 PM
劇中で流れた曲の名前に"章"って付いていたのはそういうことだったんだ。
#Re:LieF
November 12, 2025 at 2:46 PM
Re:LieFクリアした。
登場人物は社会人で対象者も社会人であるだろうけど、本作テーマは、あと4ヶ月で新社会人になる俺氏にぶっ刺さった。
音楽、シナリオ、キャラ、イラスト、他様々な要素が高水準な傑作
#Re:LieF
November 12, 2025 at 2:45 PM
試してみるんだ、もう一度。
#Re:LieF
November 12, 2025 at 2:33 PM
個人プロジェクトも一区切り付いたので応用情報技術者試験の勉強を始める!
CBTに移行したから実施時期は不透明だけど、ひとまず来年春に向けて頑張る
#資格
November 12, 2025 at 8:44 AM
何回も挑んで死に戻りして、やっと勝てた!
回数を重ねるごとに動きもどんどん最適化されていって勝てたからカタルシスすごい
#エルデンリング
November 11, 2025 at 1:37 PM
ゲーム用に作られたゲーミング特化デバイスでプレイするのも、Windows用に作られたゲームを、本来対応していないはずの違うOS(Linux)でWindows以上のパフォーマンスを発揮させてプレイするのも、どちらもロマンがあって困るなぁ
November 11, 2025 at 8:45 AM
PS5が日本限定でリージョンロックがかかった廉価版出すかもしれないという噂。
PCでは対応できないコンソール独自の機能があれば購入も厭わないけど、アダプティブトリガーと触覚フィードバックはPCでも使えるから、俺には買う価値がほぼ無いというのが実情…
PS6ではグラ以外にワクワクする機能を搭載してほしい所
https://www.vice.com/en/article/new-leak-claims-the-ps5s-about-to-get-a-major-price-cut-but-only-in-japan/
New Leak Claims the PS5’s About To Get a Major Price Cut—but Only in Japan
A new leak claims Sony will launch a cheaper PS5 console in Japan. The catch? It's region-locked and won't work outside of Asia.
www.vice.com
November 11, 2025 at 7:57 AM
どうも最近の俺は、繰り返し遊ぶ系のゲームを楽しめなくなってるっぽい。
プレイにあまり没頭できなくて途中で現実に引き戻されてしまうというか。
もしかしたら、俺はストーリーに引き込まれないとそのゲームにのめり込めない性質になっちゃったのかもしれないなぁ…
未だにJRPGとかは大好きだし。
ジャンルでいうとローグライクとかで、デッドセルズも評判良いけど積んじゃってんだよねぇ…
基本無料ゲームにハマれないのもそれが原因なのかもしれんわ
November 8, 2025 at 3:28 PM
🥺
November 8, 2025 at 3:13 PM
昨日やった過去問よりは手応えがあるぞ!
これなら60点は越えている!はず!
November 8, 2025 at 3:31 AM
(問)日本語検定2級を受験した感想を100文字程度で述べよ。

(答)「や っ た か ! ?」
November 8, 2025 at 3:25 AM
過去問解いてみたら63%の正答率だった。
準2級だったら運が良ければ取れるかもだが、果たして…
November 7, 2025 at 11:00 AM
明日日本語検定の受験日だけど全くと言っていいほど勉強できてない
まずいな
November 7, 2025 at 9:36 AM
エアライダーまでにエルデンDLCクリアしたいなぁ〜
November 6, 2025 at 4:08 PM
Audeze MAXWELLめちゃめちゃに音質よくてエルデンリングのボス戦のコーラスとか臨場感半端ない
フロムゲーを楽しむ上では必須な低音も、致命の一撃ぶちこむときにズドンと響くし。
これはそれでいてワイヤレスなのにドングル接続対応しているから遅延は有線と同レベルっていう神。マイクも付属し、Web会議にもゲームチャットにも使えて汎用性も高い。重量も自分は普段からVRヘッドセットを着けてるからか気にならないな。唯一の不安点はノイズキャンセリング機能を搭載していないということだけど、遮音性が高いつくりになっているのか、今の所不満なし!
November 6, 2025 at 3:30 PM
いやミリで負けるのやめろ
#エルデンリング
November 6, 2025 at 3:16 PM
カービィのエアライダー予約した!
任天堂のゲームは最適化問題とかあまり聞かないから発売日に安心して買えるの有難い!
紅の砂漠も同じくらい気になってるけど、そうした理由で少し様子見かなぁ
November 5, 2025 at 7:44 AM
Linux版はオープンソースドライバだから仮にAMDがサポート終了しても他の誰かが引き継いでくれるというOSSの強みきたなこれ
https://g-pc.info/archives/42997/
LinuxゲーマーはRX 5000/6000シリーズのドライバー変更の影響を受けない――AMDの変更はWindows版のみに限定されており、開発が分離されているため。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
g-pc.info
November 4, 2025 at 10:10 AM
Re:LieFのHシーンアイこめよりも短いんだが
だけど導入は遥かに自然
亀と富士山の標高ぐらい違う
November 3, 2025 at 3:35 PM