Murderous Ink
@murderousink.bsky.social
83 followers
130 following
130 posts
映像について書きます。
https://kinomachina.blog
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by Murderous Ink
Reposted by Murderous Ink
Reposted by Murderous Ink
Reposted by Murderous Ink
Reposted by Murderous Ink
Reposted by Murderous Ink
Yu Kawa Shizuka
@aralia-e.bsky.social
· Aug 28
三島から村上へ━━尾辻克彦 『肌ざわり』と赤瀬川原平を読む(1)|yukawashizuka
尾辻克彦の短編小説「肌ざわり」を読んでいたら、こんな一文があった。 「いや、わざとって……。お父さんはただ坊主頭は鏡張りだという思想を述べただけなの。思想をね」 「あ、思想。思想ね。昔は思想があったって誰かいっていたわよ」 「いまだってあるよ」 「だって昔の方が思想はたくさんあったんでしょ」 「そんな、ジャガ芋みたいにいうなよ」 「だってわかんないもんね、思想なんて。あることは知っていて...
note.com
Reposted by Murderous Ink
Yu Kawa Shizuka
@aralia-e.bsky.social
· Aug 29
『熊神 縄文神話を甦らせる』、『精霊の王』を読み、諏訪(神長官守矢資料館、諏訪大社上社)を歩き、『鹿の国』を観る+【補考】『もののけ姫』におけるシシ神は耳裂鹿なのか?|yukawashizuka
(以下の文は「ミシャグジ」と「ミシャグチ」の語が混在しています。文脈や引用文により使い分けていますが、それぞれが指し示すものは同じです。計34,000字の長い memo。あてどなき団栗のなる森への散策。) 1、山の神 ・彼らはいる 木々に彼らが来ていた。栗や山桜に棚が出来ていた。夏の夜に出没した際にも、この眼でしっかりとライトの光越しにみた。数十メートル先で、地面を嗅ぎながらノソノソと歩く...
note.com