親子を見られたのも良かったし、複数箇所で見られたのも良かった。
ヒナは元気そうに歩き回っていたけど母鳥は暑そうだった......
親子を見られたのも良かったし、複数箇所で見られたのも良かった。
ヒナは元気そうに歩き回っていたけど母鳥は暑そうだった......
ちょうど繁殖の時期だったようで活発に動き回っていて、見る側としては観察しやすかった。
ちょうど繁殖の時期だったようで活発に動き回っていて、見る側としては観察しやすかった。
木道沿いで人が多く通る場所だけど蜜に夢中な様子でした。この他にも此処のすぐ近く2〜3羽居て見ていても楽しかった。
木道沿いで人が多く通る場所だけど蜜に夢中な様子でした。この他にも此処のすぐ近く2〜3羽居て見ていても楽しかった。
海の青とアオバトの緑(と赤)のコントラストが綺麗。数〜数十羽でやってきて海水を飲み、波が来ると飛び去っていく光景は毎年見たくなる。
海の青とアオバトの緑(と赤)のコントラストが綺麗。数〜数十羽でやってきて海水を飲み、波が来ると飛び去っていく光景は毎年見たくなる。
ムササビ見に行った、カモシカが匂いつけてるのも見られた、高原に鳥見に行った。
ノビタキ数回しか見たことなかったのに、この一年で今までの倍くらい見てるな。
ムササビ見に行った、カモシカが匂いつけてるのも見られた、高原に鳥見に行った。
ノビタキ数回しか見たことなかったのに、この一年で今までの倍くらい見てるな。
山は冬が残っていたので新緑になったらまた行きたいな
山は冬が残っていたので新緑になったらまた行きたいな
結構近くで見られた!
結構近くで見られた!
今季はあまり見られなかったな...... これが今シーズン最後じゃないといいけど
今季はあまり見られなかったな...... これが今シーズン最後じゃないといいけど
少しブレ気味だけど割と気に入った一枚。この時はエナガが結構見られた
少しブレ気味だけど割と気に入った一枚。この時はエナガが結構見られた
近所の公園で見られた久々だったし暗いけど一応写真撮れたのが嬉しかった!
近所の公園で見られた久々だったし暗いけど一応写真撮れたのが嬉しかった!
丁度人通りの少ないタイミングだったお陰もあって近くでゆっくりじっくり見ることができた
丁度人通りの少ないタイミングだったお陰もあって近くでゆっくりじっくり見ることができた
Twitterでも似たようなことやったけど、ちょっと内容を変えて4枚
Twitterでも似たようなことやったけど、ちょっと内容を変えて4枚
11月。 近所の公園にて。 この場所で見られたのも近場で見たのも初めてだったので嬉しかった!
11月。 近所の公園にて。 この場所で見られたのも近場で見たのも初めてだったので嬉しかった!
地鳴りのように響き渡る飛翔の音と、そこら中から聞こえてくる鳴き声と、見渡す限り空を埋め尽くす数のガンたちは圧巻だった! 冗談じゃなく息を呑むようなただただ素晴らしい光景でした。 また行きたいな。
地鳴りのように響き渡る飛翔の音と、そこら中から聞こえてくる鳴き声と、見渡す限り空を埋め尽くす数のガンたちは圧巻だった! 冗談じゃなく息を呑むようなただただ素晴らしい光景でした。 また行きたいな。