みみこぴのゆっちゃま
@musepokeyuchama.bsky.social
160 followers 150 following 550 posts
趣味はゲーム音楽などの耳コピやアレンジ。心の故郷はポケダン。推しポケはとげきっす。カクテルも作るよ(未成年の方はマネしないでね!)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
musepokeyuchama.bsky.social
こちらでも告知。

【募集】
昨年耳コピしたポケダン空の探検隊BGM全曲の動画をYouTubeに投稿していくにあたって、サムネイルや動画内で使わせていただく挿し絵を募集します。

・自作のイラストに限ります。過去作/新規イラストの別は問いません。
・「シナリオ中の一場面」のイラストだととても嬉しいです。
・年齢制限がつく表現、画像生成AIの使用はご遠慮ください。
・@musepokeyuchama へのリプライもしくはDMにて受付致します。
・基本、サムネイルとしての使用を想定しますが、人気の高い曲などに複数の方から申し出いただいた場合には動画の中でスライドショー形式で使いたいです。
Reposted by みみこぴのゆっちゃま
musepokeyuchama.bsky.social
学校給食メニューとして発案されたものなんですよねー
うちの県、漬物の生産も消費も盛んで…漬物でなんか子供ウケするもの作れないか、ってなったのかなあと勝手に思ってます(笑
musepokeyuchama.bsky.social
さておき

舞茸のチーズ焼きとハイボール ですぞ
musepokeyuchama.bsky.social
(キムタク御飯…いやなんでもない)
musepokeyuchama.bsky.social
ケイブルグラム(ウイスキー、レモン、シュガーシロップ、ジンジャーエール)。
スッキリ甘酸っぱさとウイスキーの香り…
musepokeyuchama.bsky.social
窓開けると涼しいけど蚊が入ってきて10箇所くらい刺されたので泣く泣く窓を閉じてエアコンを使う寝苦しい夜
musepokeyuchama.bsky.social
ようこそお越しくださいました!
夏が過ぎてこのくらいの時期のほうが静かで良さそうですね…
Reposted by みみこぴのゆっちゃま
musepokeyuchama.bsky.social
最初に話すことになる常連客が獅子座の人で、人当たりの良さと裏返しの攻撃性が少しずつあらわになっていくの、個人的にとてもいい意味で、刺してきた感じがある
…ほんとあのひと、うちの親父殿(獅子座)にそっくり…。
musepokeyuchama.bsky.social
相手の話を肯定するだけじゃ、コミュニケーションにならない
時に、否定することも必要になるし、何か違うよなと思う違和感は、伝えなくちゃ伝わらない
…ほんと、上手いつくりのゲームだった…
musepokeyuchama.bsky.social
所謂「声ネタ」っていうのか…ポケモンBW2のアクロマ戦の曲のようなサンプリングボイスを上手く使った感じ…
musepokeyuchama.bsky.social
私をカクテル沼に叩き落としたBGM。
楽器音じゃない効果音的な音がすごく違和感なくミックスされてて…色々と衝撃的だったよね
youtu.be/5USAHiZ_F5M?...
01.15 Rainshower18:00 -Battle Ver.-
YouTube video by Bubblewrap Warriors
youtu.be
musepokeyuchama.bsky.social
電子楽器もIoTの時代か…すっごいな
musepokeyuchama.bsky.social
これから果物が美味しい時期だもんで、お近くのスーパーの果物コーナーで信州産のもの見かけることも多くなる時期だろうなーとも思う…
味は保証するのでぜひ買って。頼んます。ガチでマジで大マジで。
musepokeyuchama.bsky.social
名前しか共通点ないのに…っていう点では、アイドルマスター?の「高森藍子」さんと、うちの県の「高森町」も挙げられるな…
高森藍子さんは東京出身らしいし苗字以外何も繋がりないじゃん!って思うけど、高森さんのファンの方で一部、名前繋がりって理由だけで信州を訪れる人もいると聞いて…
とても有り難いことだなって思う
musepokeyuchama.bsky.social
インスタグラムとかで紅葉の時期とかに時々バズってる「御射鹿池(ミシャカイケと読む)」、あれ、茅野市やで

あと何故かエアコンの商品名になってる「霧ヶ峰」
これも茅野市やで
musepokeyuchama.bsky.social
最近、うちの県の醸造所もこぞってジンつくり始めてるな…
日本酒とかと同じ設備で作れるんだろうか
ジュニパー(和名:セイヨウネズ)の実で香り付けした蒸留酒であれば「ジン」と名乗って良いようだから…蓄積してきた技術のカンタンな転用で作れるのかもしれないねぇ
musepokeyuchama.bsky.social
クラフトジン【香の雫】でギムレット。
musepokeyuchama.bsky.social
茸が美味い時期になってきましたねえ
…まあ技術の進歩で年がら年中作れるようになってしまったんですが。
musepokeyuchama.bsky.social
(松本とかまで来てくれれば車出しますよ
 …なんちゃって。)
musepokeyuchama.bsky.social
ありますとも! RT
…とあるカフェが舞台のアニメ作品のファンとかも来てたりする 名前しか共通点無いけど(たぶん)
Reposted by みみこぴのゆっちゃま
electsneon.bsky.social
最近知ったんですが長野県に茅野市(チノ市)ってあるんですね...
musepokeyuchama.bsky.social
アラウンド・ザ・ワールド。(クラフトジン【香の雫】、パイナップルジュース、ミントリキュール)
やっぱしこれが自分の中で至高…
musepokeyuchama.bsky.social
散る星と香の雫。(クラフトジン【香の雫】、生レモンジュース、ヴァイオレットシロップ、ブルーキュラソー、チェリー)
キリッとしたジンとレモン、クロモジの苦い匂いの後から香る、華やかなスミレの香り。
musepokeyuchama.bsky.social
しょっちゅう買うわけにいかない価格だけど…生ハムが美味すぎて馬になったわね…