渡辺創(衆議院議員・宮崎1区)
mwatasou.bsky.social
渡辺創(衆議院議員・宮崎1区)
@mwatasou.bsky.social
宮崎1区選出の衆議院議員(立憲民主党所属)です。1977年宮崎市生まれ。毎日新聞政治部記者から宮崎県議3期を経て、2021年に衆議院初当選。現在2期目。国会では農林水産委員会理事、党では国会対策委員長補佐、組織委員会副委員長、つながる本部事務局長、災害・緊急事態局事務局長、農林水産部門会議副部門長などを務めています。
【立憲広報】前回のプレ発信に続き、いよいよ「野田談」定期配信開始です。どうぞご覧ください😊。毎週金曜日をお楽しみに!

youtu.be/TlA7sEP0ZYQ
【野田談 vol.1】日米同盟・外交を語る|立憲民主党代表・野田佳彦が語る“平和を創造する外交”とは
YouTube video by 立憲民主党
youtu.be
October 31, 2025 at 10:11 AM
今回のりっけんポッドキャストは、笠浩史国会対策委員長!さて、【CМJ】って何?答えは、番組の中で!
youtu.be/SXMz1m9J16E?...
【CMJ】国会の司令塔!国会対策委員長の役割をパリッと解説!【立憲Podcast Vol.27】
YouTube video by 立憲民主党
youtu.be
October 29, 2025 at 10:56 AM
総支部長としてのアカウントではなく、党組織としての「立憲民主党宮崎県第1区総支部」のアカウントができました。党公式情報の発信や所属議員の質問情報、総支部の各種情報の発信等に活用します。どうぞつながってください。
【新たに始めました!】
総支部長としてのアカウントでなく、党組織としての「総支部」アカウントです。これから党公式情報の発信や所属議員の質問情報、総支部の活動案内などを配信していきます。党員・サポーター・支援者の方のみならず、ご関心のある方はどうぞご登録ください(^^)/
October 27, 2025 at 5:22 AM
 今週の“地域巡回”国政報告会は25日(土曜日)14:00から宮崎市大宮地区の「平和が丘団地」です。いよいよ始まった臨時国会の見通しや、前日24日に行われる高市総理の所信表明演説の感想などもお話しようかと考えています。質問の時間もあります。お気軽にお越しください。

 会場は「平和が丘自治公民館」(宮崎市平和が丘西町15-1)。駐車場がございませんので、お車でお越しの際には事前に事務所(0985778777)にご相談ください。近くに多少の準備があります。
October 23, 2025 at 5:42 AM
拝命した広報委員長という仕事は裏方であり、自分が表に出る役割ではないと理解していますが、いま考えていることを話す機会を得たので。お時間のある時にご覧ください。
youtu.be/NcBtVFu0m-Y?...
【シン広報】何から手をつける?立憲広報、動きます!【立憲Podcast Vol.22】
YouTube video by 立憲民主党
youtu.be
September 24, 2025 at 10:13 PM
【唐突ですが・・】
立憲宮崎には、オリジナルキャラクター「りっけん」がいます。シュナウザー犬のイメージですが、一部界隈(どこ?)では「渡辺にどことなく似ている」との話も。参院選前に静かにデビューしていますが、改めてみなさんへのご挨拶😊。
September 23, 2025 at 2:50 PM
近づいてきたので、改めてご案内です。次の国政報告会は9月21日(日曜日)14:00から宮崎市のJAアズムホールの大研修室にて開催です。国政混乱の折だからこそ、じっくりお話するつもりです。どうぞお越しください😊。山内かなこ参議院議員もご挨拶します。問い合わせは渡辺事務所0985778777まで。
September 12, 2025 at 1:07 PM
結局こういうことになるのか。8月4日に衆議院予算委員会で議論して約1カ月。何が動き、何が動かない夏だったのかよく振り返って考えてみようと思う。

石破首相が退陣意向 自民党内の「石破おろし」耐えきれず、続投断念
www.asahi.com/articles/AST...
石破首相が退陣意向 自民党内の「石破おろし」耐えきれず、続投断念:朝日新聞
7月の参院選の与党大敗を受け、石破茂首相(自民党総裁)は7日、退陣する意向を固めた。首相は続投への意欲を示してきたが、党内で強まり続けた退陣要求に耐えることができず、続投を断念した。 事実上のリコー…
www.asahi.com
September 7, 2025 at 7:03 AM
まだアフリカ滞在中ですが、衆議院副議長訪問団(ケニア、タンザニア、キプロス)に参加したオンライン報告を企画しました。帰国翌々日の9月3日19:00〜ZOOMで開催します。ご希望の方はどうぞお申し込みを🙋。
いまタンザニアのダルエスサラームで出国待ちです。ドーハ経由でキプロスに向かいます。
August 28, 2025 at 6:40 AM
9月21日に国政報告会を開催します。この夏は参院選もあり、応援演説が多かったので、腰を据えてじっくり各種政策課題についての考えをお話することにしました。会場に限りがありますが、9月21日(日)14:00〜JAアズムホール大研究室です。問い合わせは事務所(0985778777)まで。
August 27, 2025 at 6:27 AM
明日開会の臨時国会。4日(月)に開かれる衆院予算委で質疑者を務めます。立憲は野田佳彦代表から私へのリレーです。参院選を受けた政策転換、トランプ関税合意の実相・余波など内容は多岐にわたりますが、力まず、高ぶらず、冷静に。ただ熱のある質疑にしたいと思います。
July 31, 2025 at 3:48 AM
多くの地域が津波警報に切り替わりました。

7月30日9時40分
気象庁発表
********************
津波警報発表中
********************
高いところで3mの津波が予想されますので、警戒してください。

▼津波警報を発表した沿岸は次のとおりです
【津波警報】
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県

これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください
July 30, 2025 at 12:45 AM
カムチャッカ半島震源の地震で、津波注意報が出ました。宮崎県も12:30で1メートルの予想です。

【発表時刻】
7月30日8時37分
気象庁発表
********************
津波注意報発表中
********************
高いところで1mの津波が予想されますので、注意してください。

▼津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
【津波注意報】
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 小笠原諸島 静岡県 三重県南部 和歌山県 宮崎県
July 29, 2025 at 11:46 PM
参院選も残すところ、今日も含め4日間のみ。都城市での活動は今日が最後になります。どうぞ都城でのファイナルスピーチを18:00広口交差点に聞きに来てください!
July 15, 2025 at 11:52 PM
小林市中心部からの写真です。竹内龍一郎小林市議撮影。我が党の気象予報士・黒田奈々宮崎市議によると、風は西から東なので、宮崎市方面に噴煙は広がる模様です。
June 22, 2025 at 8:20 AM
新燃岳が噴火したとのこと。写真は竹内龍一郎小林市議が撮影したものです。小林市内での撮影とのこと。詳細が分かりませんが、警戒を。
June 22, 2025 at 7:58 AM
27日の衆議院予算委員会参考人質疑をYouTubeチャンネルにアップしました。旧安倍派の政治資金問題に関する下村博文氏への質疑です。
youtu.be/S-vg3uRuu9c?...
渡辺創の質問(2025年5月27日衆議院予算委員会 参考人招致)
YouTube video by 衆議院議員 渡辺創
youtu.be
May 29, 2025 at 12:33 AM
明日17日14:00から宮崎市田野町での国政報告会。会場は田野地区交流センター。どうぞお気軽にお越しください😊。その後も高岡、佐土原、国富と続々続きます。
May 15, 2025 at 8:57 PM
今日14:00から宮崎市木花地区で恒例の国政報告会です。会場は木花地区交流センター学習室。どうぞお気軽にお越しください🙋。
April 27, 2025 at 12:43 AM
野生イノシシの豚熱(CSF)感染が昨日、宮崎県都城市で確認されました。国内有数の養豚地域であり、心配が募りますが、いまできることは防疫態勢の強化しかありません。関係者は緊張を強いられる環境で取り組んでいるはずです。敬意を持って見守りましょう。
April 12, 2025 at 5:07 AM
宮崎出身の漫画家・東村アキコさんの大ファン。特に自伝的宮崎3部作(と勝手に呼んでいる)「ひまわり」「かくかくしかじか」「まるさんかくしかく」(連載中)は、宮崎人が悶絶しそうな作品。この度「かくかくしかじか」が映画化!うれしくて事務所にポスターを張りました。ぜひご覧ください。
April 10, 2025 at 9:28 AM
昨晩は最終便で上京。今朝06:04の東北新幹線「やまびこ」で、一ノ関経由大船渡へ。党の農林水産部門調査団です。木曜日に林野庁所管法案の審議も控えていますので、今後を踏まえ、その場面でも反映させたいと思います。私も質疑に立ちます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
岩手 大船渡の山林火災 鎮火に向け地上で調査 熱源確認されず | NHK
【NHK】岩手県大船渡市の山林火災の発生から1か月余りがたつ中、鎮火に向けて、被害があった地域で熱源がないか消防が地上から調査を行…
www3.nhk.or.jp
April 6, 2025 at 9:06 PM
宮崎市東大宮地区での国政報告会。県議時代からお世話になっている方々にじっくりお話を😊。質問の内容も多岐に渡り、実に有意義な90分でした。
April 5, 2025 at 2:28 PM
東京は久しぶりに快晴の朝。出勤は早いので、いつも事務仕事をしながら、朝ドラ「#あんぱん」を観ます。父を亡くしたノブちゃんにお父さんとの絵を渡してあげるたかし。みんないい子だな。そして、やっぱりアンパンは「こじゃんと美味しい」んだな~。心がホカホカするのか。生きる力なんだな。
April 3, 2025 at 11:16 PM
さて、再掲ですが、土曜日(5日)13:00からは国政報告会。宮崎市東大宮地区ですよ〜📣。ご来場お待ちしております。参議院に挑戦予定の山内佳菜子さんも参ります。
April 3, 2025 at 8:44 AM