尾張屋
@n725.bsky.social
120 followers 45 following 6.3K posts
どこかで演技やお喋りをしている 頻繁に終わります 脳の中全部出す そして文鳥
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
私もまた、ありんこですし
しかし、降板したら大勢の人に迷惑をかけることも気になるが、それ以上に、恐らく主宰を含めここに集まっている人の多くから「あの人はめんどくさい演劇人」と見られるのがかなり厳しい いや、そんなありんこみたいな人たちにそんな風に思われたところで仕事には何のダメージも無いのだけど
きのう主宰から「俺はハラスメント講習を受けたが、そんな事に気をつけていては演劇はできないと思ってイライラした」と言っていたのがかなり決定的だった そんな人とは私も演劇をできない…
人生初の降板をしようかというところまで来ている
とてもやりたかった戯曲を扱う芝居のオファーを受け、喜び勇んで参加したら、上がってきた脚本は原作の魂と言えるべき部分がダメな方向に改変され、私に振られた役は台詞に書かれた思想が全く合わない(意図的にそのような台詞を言わせてるんではなく、無自覚にダメな倫理をやっている)ので、かなりこう
朝、足元で遊んでいた文鳥を撮っていたら駆け寄ってきたとき
お陰様で投薬を始めてから一気に伸びる速度がゆっくりになったので、かなり効いている感はある が、本当に毎日全力で嫌がるので、とてもかわいそうではある それでも毎日嫌だった気持ちをリセットして手の中に入ってきてくれるので、自分から手の中に入ってきてくれた時には絶対保定しないようにしてる……
文鳥丸、クチバシが伸びやすくなったので肝臓の薬を毎日飲まされてるんだけど、今朝保定してクチバシの横から薬を流し入れたらちっちゃい声で悲しそうに「プウゥ~~~……………😖」と言っていて、かわいそうだけどかわいかった…………
なんか知らないけど、画面にめっちゃ乗ってきますよね
文鳥、スマホやタブレット端末を好きがち
Reposted by 尾張屋
ベランダなどに来た場合、スマホやタブレットを見せると乗ってくると思いますので、そのまま部屋に入れて閉じ込めていただきたいです。鳥用フードやパン屑等でも屋内に釣れるかもしれません。ご連絡いただければ、即迎えにいきます。
(保護いただきました方には勿論お礼いたします。)
Reposted by 尾張屋
見つけていただいた場合、お洋服やフリースパジャマ、洗濯ネットなどをかけ、逃げないようふんわり捕獲していただけると大変助かります。即お迎えに参ります。
勿論、目撃情報だけでも助かります。
Reposted by 尾張屋
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
かなり人間みたいな目をしてる
プレゼントしようとしているものを渡し際に謗られると、どう受け取っていいのか分からなくなって「これは、いただいていいのですか!?」と確認してしまった
この方は「近所の公園でやってた動物祭りみたいなイベントで文鳥のグッズがあったから買ってみたけど、ただの写真をシールにしただけだよね…(笑)」と言っていて、麻溝公園の文鳥のことを全然ご存知ないようだったけど、やっぱ麻溝公園の文鳥のシールは全然欲しい 知らない人んちの子だったら何とも言えないけども 麻溝公園の文鳥だもの
これは芝居のお客さんにいただいた麻溝公園文鳥ステッカーに大喜びする文鳥丸
若干脳霧が出ているかもしれない……!?!!??思考力や判断力はあるハズ……台詞も結構早く覚えられてるし……でもなんか頭が重くてボーッとするな……
それはそれとして、最近人から話しかけられたとき割といつもボーッとしてしまっている自覚がめちゃくちゃあり、そちらも怖い なんで…?
無駄吠えせず、さりとて愛想笑いもせず、ただ無言で呆然と見つめると相手は恐れをなすっぽい
怒りの瞬発力を上げるという目標を2025年の初めに立てたわけだけど、かと言って万物に怒りたいとかは全く思ってないのでバランス取りたいと思ってきたが、さっき全席指定特急で隣が誰も取ってないから荷物置いてたら、乗車券のみで乗ってきたおじさんが空席に座りたかったらしいんだけど、第一声で「2席取ってるんですか?」と声をかけられて、「え…?(座席上のランプを見れば分かってるはずだし、座りたいんだったら後から来たんだから「座りたいんですが、よろしいですか?」だよな……!?怖い……!何……!?)」と呆然として見つめていたらなんか焦って去っていったから、今後もこれでいこうと思う 沈黙が強い
うちの鳥はリビングのエリアから基本的に出ない(なんとなくあっちの部屋は危ないから行けないんだよ~という雰囲気を共有している)ので、軽パニックになっても玄関側の部屋に飛んでいってしまうことはなかったけど、全然飛んでいってしまう可能性はゼロではないので、放鳥時は必ず玄関のある部屋に繋がる扉は閉めなければならない 窓だけではなく、そこも確認してから放鳥しなければならない……
告白すると、私は数日前、玄関に繋がる部屋の扉を開けたまま放鳥していた時に、急に家人間が帰って来て、家人間が「えっ、鳥出てるの!?」と声を上げ、私も慌ててしまい、その慌てが文鳥に伝播し、軽パニックになって危なかった………………………😞
あと、山で遭難した時の経緯が知識として共有されるように、鳥をロストした経緯が匿名で書き込めるサイトとか欲しい…どんな経緯でロストした、どんなことをして捜索した、結果見つかった など、出来るだけ知っておきたさが私はある 私は注意力が無く、なおかつ1例1例学習しないと自ら想像して注意深くなることが難しいため……
ノンノン、どうにか見つかってほしい…