nagasu
banner
nagasuadamas.bsky.social
nagasu
@nagasuadamas.bsky.social
愛のFANT
ASY
敷嶋てとらが虎ノ門ヒルズで飲む動画を上げていたのでもしやと思ったら、うちゅうブルーイングにも来ていた。蘇るリリデートの思い出。1杯1500円。 youtu.be/vGy1sxs-jB0?...
【飲酒Vlog】虎ノ門ヒルズの中にある蒸留所!?虎ノ門蒸留所でお酒を飲もう【虎ノ門横丁】
YouTube video by 敷嶋てとらch.
youtu.be
November 10, 2025 at 1:24 PM
金曜日の夜なので試しに買った「水曜日のネコ」を飲んでみたけど、やっぱ、うちゅうブルーイングのあの甘いスムージーでないと満足できないな〜となったし、多分、私は普通に酒入ってない本物のスムージー飲んだ方が満足度高いんだと思う。私に酒の才能はないらしい。
November 7, 2025 at 3:37 PM
Reposted by nagasu
February 15, 2024 at 5:01 PM
Goghって作業アプリ気になるけど、キャラメイクとハウジングという三大時間かかるカスタム要素のうち二つ(残り一つはネーミング)があるようなので、準備完了するまで2年くらいかかりそう。とりあえず触ってみるか。

そして、10年の月日が流れた──
November 4, 2025 at 3:30 PM
灰域で奇跡的に絵を描く意欲が湧いてきて助かってるけど、いざ描き始めると他の事がめちゃくちゃ疎かになって植物への水やりを忘れるの、2日に1回くらいの頻度で水やりする前提の用土に植えてるから危うい。
November 4, 2025 at 3:23 PM
Reposted by nagasu
何でも着てくれる師匠シリーズ 師匠!チャイナ服着てくれ!!
October 26, 2025 at 3:23 PM
リリちゃんと行ったスタバに一人で行き、1200円のコーヒー牛乳を飲み、リリちゃんと歩いて帰った道を一人で歩いて帰ってる。え?……1200円?一杯?おっぱい?せんにひゃくゥ!?反逆ゥ!?
October 18, 2025 at 7:00 AM
植物イベントで有名イケメンYouTuberと写真を撮ったけど、ただでさえ相手が小顔なのに奥行きからの遠近法で顔の大きさが2倍くらい違う写真になってしまい友人にも見せるのが気が引ける。
October 18, 2025 at 3:43 AM
敷島テトラに影響されてボンディのレトルト食ったらめちゃ好きな味だったので、神保町の本店に行ってみた。30分以上前に着いて早かったかなと思ったら既にオープンしてて、食って帰る頃には長蛇の列が。美味しかったけどレトルトの再現度が高くて美味いからレトルトでいいなとなった。
October 18, 2025 at 2:30 AM
クレカ変更したせいかSuicaが使えなくなって復帰も出来ないので新規に取得したら何故か前のカードが復活してしまい、2枚あるのが許せない性格なので手数料払って入金した金を払い戻して追加した新しいカードを削除するという無駄すぎる人生を送ってる。
October 17, 2025 at 11:41 PM
久々に企画の目録を読んでいる。ダークファンタジーがテーマらしい。早速、参考図書を漁るため、私はナイトレインを開始した。
October 13, 2025 at 1:02 AM
レゼ編見てきたけど、めちゃくちゃ良かった。これぞまさにチェンソーマンの映画という感じ。今まで上田麗奈の声に全くトキメキを感じていなかったけど、今回のレゼで俺この声優を好きになっちまうよマキマさんになった。レゼ、良すぎる。コワイ。
October 12, 2025 at 4:20 AM
主役の4人みんな20代前後みたいなフレッシュな印象だったから青春ドラマ感あったけど、キャストを調べたら普通に30過ぎていた。主役のレイモンド・ラムとか高校球児みたいな雰囲気なのに45歳なのか。髪型で判断しすぎる私。
October 11, 2025 at 4:04 PM
トワイライト・ウォリアーズ、めちゃくちゃ良かった。出てくるオッサン達が強過ぎてワロタし、グラサンを強くし過ぎて途中から「無敵のボスの弱点を探しながら戦うぞ!」とかジョジョ5部みたいなノリになっててワロタ。良い青春ドラマだった。
October 11, 2025 at 3:52 PM
植物に水をやりながらシャウエッセン夜味をツマミに宇宙ビールを飲みつつ映画トワイライト・ウォリアーズを見てる土曜の夜。字面は最高だけど、私自身は孤独に涙しながら暗い部屋でディスプレイの光を死んだ目で眺めているだけなのら
October 11, 2025 at 1:25 PM
まあでも、最近イライラしっぱなしでムラムラしてるので、植物イベントは行くか。ついでに孤独のグルメに出て来る店になんでもいいから行きたいんだよな。よし、行くか!絵は描く描く言って描かないのに、無駄遣いはすぐするんだね(笑)は?いまなんつった?
October 10, 2025 at 3:48 AM
前から気になってた東京の植物イベントに行くので、ついでにリリちゃん🤗️飯でも🍷️🍝️🍚️🍣️🍕️🥗️どうですか^^😎️❤️と思ったら予定が合わなかったので、東京に行くのメンドイからやめた。え、植物イベント?そんなのもあったね(笑)
October 10, 2025 at 3:22 AM
LINDBERGのair titanium rim……「リ」ンドバーグのエアチタニウム「リ」ム……略して、リリ眼鏡――
October 7, 2025 at 2:21 PM
この前買った眼鏡が気に入ったので、眼鏡のグラビアを撮影していた。
October 7, 2025 at 2:16 PM
リリちゃんと飲んだクラフトビール、めっちゃ美味しかったので地元で売ってる店を探して飲んでる。酒を買って飲むの250年ぶりだな。
October 4, 2025 at 2:03 PM
パプワニューギニア展の売店でコテカが売っててめちゃくちゃ欲しかったけど結構高かったのでコーヒー豆だけ買って帰った。というか売ってるのがコーヒー豆とコテカだけという攻めすぎのラインナップでワロタ。
October 4, 2025 at 12:16 PM
街でみかけたパプワニューギニア特別展のポスター、中央の土偶がめちゃくちゃハンチョウに似てたので見に行ってみた。ふらっと博物館に行くという選択肢、楽しいかもしれない。ちなみにハンチョウはパプワニューギニアとは関係ない岩手で出土した土偶だった。あまりにもハンチョウ過ぎる。
October 4, 2025 at 10:09 AM
敷島テトラ配信に影響されてボンディのレトルトチーズカレー買ってみたけど、めちゃくちゃ好みの味だ。レトルトカレーってホテルカレー的な酸味感高いのが多くて好きでなかったけど、ボンディカレーはそういう方向性がなくて普通に1日置いた濃いカレー感あって美味しい。今まで唯一好きだったアンデスA5カレーと同じくらい美味い。
September 29, 2025 at 10:45 AM
会社の旅行で横浜中華街へ。昼飯は微妙なホテルビュッフェで食い、中華街はただ散策するだけ、という謎の行程だったけど、わりと楽しめた。肉まん屋とか食い物系だらけなのだと思ったら、占いの館がめちゃくちゃ多いのね。
September 27, 2025 at 4:33 PM
18日にTOKYOでやる植物イベント行きたいな……あ、あの……リリちゃん、植物に興味、ありませんか……
September 26, 2025 at 11:31 PM