Nakamiya
banner
nakamiya.bsky.social
Nakamiya
@nakamiya.bsky.social
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子
鳥と切子とKIRIKO TORIKO

Traditional Edo-kiriko craftsman
Ryoko Nakamiya

https://www.kirikotoriko.com

Pinned
この度、TBS系 日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」におきまして、美術協力を致しました。
素晴らしい作品にこのような形で関われたこと、大変光栄です。
お声がけいただきありがとうございました。

#海に眠るダイヤモンド
ずーーーっと箱に詰められて仕事してる間に街がキラキラの季節になってる?!こわっ、この前まで夏だったじゃん。この前クリスマスの靴下飾ったけど実感が湧いてなかった。
November 28, 2025 at 9:28 AM
おはよう世界
November 27, 2025 at 11:49 PM
花筏ならぬ、紅葉筏。
川下は季節の終わりが楽しいんだよ
November 27, 2025 at 3:18 AM
最近かぼちゃを食べると喉に詰まって死にそうになる。老化とはそういう事
November 27, 2025 at 12:25 AM
おはよう世界
November 26, 2025 at 10:53 PM
新しい人にフォローされたと思って見に行くとスケベアカウントばっかりフォローしてる人の割合がここ数日でかなり増えてる。もしかして私のアカウント一括フォローみたいなフィードに入れられてる?
November 26, 2025 at 2:17 PM
Reposted by Nakamiya
まだロバは完成していませんが、ロバに運んでもらう小さな羊を先につくっています。
November 26, 2025 at 12:21 PM
おはよう世界
November 26, 2025 at 12:11 AM
だんだん透明になっていく様子。
1本ずつ磨くので時間はかかるけど、その分いい感じの艶になるんだよ
November 25, 2025 at 1:50 PM
最近地震が多いから不安解消の為にケースに入れることにした。
これもいつかペリカンのケースに入れ替えたい。
ケース自体が大きいから場所は取るけど壊れる方が嫌なので。
November 25, 2025 at 1:19 PM
今日出来上がるかと思ったら、終わらなかった😫
かっこよくはできてるんだけど、なにせカットが深いからか谷のいちばん深い部分に磨き残し発見...。
ぴかー✨っと。
洗いながら可愛いを堪能しています。
今回も大変可愛いですね!!
November 25, 2025 at 1:12 PM
Reposted by Nakamiya
今日も顔からスタートします
November 25, 2025 at 10:25 AM
最近エロ垢とか裏垢みたいなの増えたよね?
あの辺を一掃するフィードってもうあったりしますか??
あったら教えてください🙏
November 25, 2025 at 6:28 AM
パペットスンスンが好きで、えびの天ぷらの歌を最近よく歌ってる。スンスンの歌を歌う時はできるだけ澄んだ心持ちを維持しながら歌うようにしている。
November 25, 2025 at 3:52 AM
おはよう世界
November 25, 2025 at 12:07 AM
Reposted by Nakamiya
使用例1:ピックを入れる
使用例2:プレゼントをしのばせてヤクと一緒に贈る…など
November 24, 2025 at 10:32 AM
Reposted by Nakamiya
ヤクの小物入れができました🐂!

背中についた積荷のフタをとると、ちょっとした小物をいれられます。
口に葉っぱをくわえることもできます。

「続・彩りとぬくもり展」に持っていきます。

#続・彩りとぬくもり展
#彩りとぬくもり展
November 24, 2025 at 9:31 AM
おはよう世界
November 23, 2025 at 11:10 PM
Reposted by Nakamiya
今年も凍ったターキーを揚げると爆発する動画が回ってくる季節になりました。ターキーを丸ごと唐揚げにするって発想がすごいよねって思います😂ターキーを揚げる人はちゃんと解凍してから揚げましょう。これ冷蔵庫で解凍するのにかかる時間。
4 to 8 pounds: 24 hours
8 to 12 pounds: 36 hours
12 to 16 pounds: 4 days
16 to 20 pounds: 5 days
20 to 24 pounds: 6 days
There is a post circulating on Bluesky encouraging the moving of a frozen turkey straight into a pot of hot oil. We are combating this misinformation the best way we know how - through the power of dance music.
November 23, 2025 at 1:46 PM
そういえば、数年前のあさイチの取材の時にどうして独立したのかを聞かれて、ついこの時のうっかりしてたら死んでたわ〜の話をしちゃったんだよね。そしたら急に病気を克服した人としての番組内容に変更されそうになって、そういう話ならこの取材はなかったことにしてもらいますと言ったら、元の内容に戻ったんだよね。
病気とその他諸々が重なった時に、周りの友人やお世話になってる人達が気落ちしないように独立を勧めてくれたり、手伝ってくれたからできたんだけど、元いた会社にも急に抜けることになったりで迷惑をたくさんかけたから美談にするような話ではないと思ってて嫌だったのを急に思い出した。
私は師匠にあたる元上司が83歳くらいで引退したから自分も長くて80歳くらいまでしか仕事出来ないんだろうなって思ってたんだよね。
そしたら四十代前半で、やっばー!ウッカリしてたら死んでたわ〜!!を経験しちゃっので意外とそこまで長く生きてるって安易に思ってた自分に気づいちゃって。
そこからは、なんにも分からないまま突っ走るように生きてる気がする。
前も何も分からなかったけど、今は余計になんにも分からないの総量が増えてる。こわいこわい
November 23, 2025 at 1:59 PM
Reposted by Nakamiya
ビーバーは、展示会2日目の12/14(日)からの販売となりますので、ご注意ください。

www.kirikotoriko.com/atelier#nPSDAj
November 21, 2025 at 9:15 AM
Reposted by Nakamiya
もふもふになりました!
積荷などをつけて、ツノを曲げたら完成です
November 23, 2025 at 9:17 AM
Reposted by Nakamiya
これから長い毛並みにする作業にはいります🐂(ヤク)
November 22, 2025 at 8:26 AM
これは私物なのでイベントには出ません。
再現のためと、持ちやすさや使いやすさを感じるために、できるだけ1つは手元に残すようにしてる。
商品として全部売っちゃうから自分の作ったものを使わない人も多いけど、私は使うよ。そうしないと使う人の目線で作れないからね。

spectacleはあと数年作れないかなぁ。
同じ素材はあるんだけど、厚みがないと作れない。厚いやつは全部これにしちゃったんだよね。今ある素材を全部使い切るまでは再販出来ない。
おはよう世界
November 22, 2025 at 11:50 PM
おはよう世界
November 22, 2025 at 11:32 PM