ナカヤマ文理
@nakayamaayari.bsky.social
39 followers 17 following 2.1K posts
猫と馬が好き/ものづくりが好き 各種リンク→ https://lit.link/nakayamaayari ※※※Do not re-upload or use my artworks.※※※
Posts Media Videos Starter Packs
nakayamaayari.bsky.social
今日も出かけててあんまり競馬できない(昨日は競馬場だったけどほぼ競馬やってない🤣)
スワンはオフトレイル、ショウナン、アサカラキングあたりが気になる🤓時間があれば少し買うかも
nakayamaayari.bsky.social
岡部先生🧑‍🏫ニッコリ

隣のおじ様にツーショットで写真撮ってあげるって言われたけど、夫氏のついでに参加してるにわかには恐れ多くて遠慮しました😂
岡部五段とても優しいお兄さんでした👦
nakayamaayari.bsky.social
久しぶりに東京競馬場に行ったけど、広くて綺麗でいいねー🏇中山とは比べものにならない😂
馬そばのゲソ天そば食べたかったんだけど、朝からず〜〜〜っと行列だった🙄前からあんなに人気だった?昼の行列は知ってたけど、朝から?
でも食べるとこいっぱいあるから困らない。食べ歩きでもいいよね〜🍜🍕🍝🍙🍢

乗り換えなしで電車一本で行けるのは良いんだけど、もうちょっと近ければな🥺電車乗ってるの飽きちゃうんだよね🚃
nakayamaayari.bsky.social
RP
あとで観る_φ( ̄ー ̄ )
Reposted by ナカヤマ文理
nakayamaayari.bsky.social
厩舎で顔を出してくれてた可愛いポニーちゃんの写真撮ったら、この子ジョッキーベイビーズ🏇で勝ったポニーだったみたい🤗
厩舎にはポニーがいっぱいいたけど名前とか出てなくて不思議だなって思ってたけど、あそこにいたのはジョッキーベイビーズに出るポニーたちだったのね〜ってイベント始まるまで気がつかなかった😂
nakayamaayari.bsky.social
昨日は東京競馬場行ってきた🚃

ザロイヤルファミリー展やってた📺まだドラマは観てません🫣
お目当ては将棋イベント。今年は9枚落ちで挑戦して勝ちました🤗(めっちゃ練習した)
夫氏は去年4枚落ちでボコボコに負かされたのでリベンジ戦。今年は高見七段🎯との対局でリベンジ成功👏この日は調子がよかったみたい🤣
今回の先生はくじ引きで岡部五段でした👦

隣の知らないおじ様と話していたらお連れの女性は去年参加していたらしく、もしかして阿久津先生がお相手でした?って聞いたら「それ私です!」って🤣なんで知ってたかというと、駒の並べ方も知らないど素人で参加して教わってた女性がいたなって覚えてたんよね〜楽しかったな〜
nakayamaayari.bsky.social
そんな感じのレースでした🤣🔥🔥🔥

推し活馬券楽しいですね❤️‍🔥🫶🤣
nakayamaayari.bsky.social
すげ~🙌すげ~🙌
気持ちの良い当たりっぷりですね👏😆おめでとうございます✨
ガレリアは競馬が上手で一生懸命走るお馬ちゃんですね🏇
nakayamaayari.bsky.social
サウジはモズアスコット丼か🧐
nakayamaayari.bsky.social
高めきたのはいいけど直前でタガノバビロン1人気になっとるやん😇安くなっとるやん
nakayamaayari.bsky.social
デパートなんかは集客力がありますからね~宣伝費とか接客もろもろを考えると妥当なんですわ
nakayamaayari.bsky.social
minneでもBASEでも手数料は取られるけど、店舗で1割は格安です。普通は売上の3割、高いと4割(デパートなんかは高い)
手数料の分は金額に上乗せするから作家の取り分はかわらないけど、安く出品できるなら売れる数は増えますからね。

そうですね、緑のお墨付きなんて宣伝文句に使われたら困りますね😂だからイラストレーターさんの名前も特に記載しないのかも。
nakayamaayari.bsky.social
グッズ販売は運営とは別って聞きましたよ。良くも悪くも商売っ気が無いですよね😂UMAJOとかで売ってるハンドメイドも、今は違うかもしれないけど作家側が取られるマージンは1割だったらしいですから。今どきそんな安いところ無いですよ。
だけど、前にminneとやったコンテストの応募条件は「出品した作品は販売不可」だったんですよね🤔緑を利用したお商売は許しません!ってことですかね。
nakayamaayari.bsky.social
イナダ2切れ🐟️🐟️✨
そのパンを見るといつも中世ヨーロッパの晩餐みたいだなって思ってます🥖🤣
nakayamaayari.bsky.social
昨日やっと扇風機をしまったところです🤣🍹🌴😎
(お布団はまだタオルケット)

お馬さんは寒さに強いですからね🐴
ギャンさんもそろそろお布団から出ましょうね🐎🐎
nakayamaayari.bsky.social
おぐさんが暖房入れたいってつぶやいてた…まじ?
こちとらまだ半袖短パンなんですけど(わんぱくスタイル)
ちょっと肌寒いくらいが好き🍂
nakayamaayari.bsky.social
人に喜ばれるってことは自分に向いているってことだから、頼まれるなら引き受けていけばいいと思いますよ😁👌
お客さんとやり取りしてるとどうしても関係は深くなりますからね、「人間が好き」ってタイプの人は苦にならないと思います。

緑ってよくポスターを作るじゃないですか🏇夏のイベントとかその都度。結構前のことですけど、緑から依頼されたイラストレーターさんがブログか何かに書いてたんですけど、そんなに高額ではなかったです😂けっこうランダムに選ばれてたみたいで、そのイラストレーターさんも突然依頼されてびっくりしたって言ってました。馬関係は全体的に相場が安いのかも🫣
nakayamaayari.bsky.social
どこの業界も専業で食べていくのは今後は難しくなりそうですね🤔もともと絵+何かができるってハイブリットが必要になっていたし、例えば絵とデザインができるとか。イラストレーターだけど漫画も描けるとか。米津玄師だって歌+絵が描ける(天才かよ)
絵が描けるのはマストでそれをどんな風に発展させていくのか。今後絵だけで食べていけるのは、昔の画家のようにパトロンみたいな存在が必要になっていくんじゃないですかね。

単価も年収もマジで相場が無いです。強いて言えば弁償リスクが大きい相手ほど単価は高額。町内会のポスターと大企業のポスター、同じ絵でも金額は全然変わります。町内会ならミスもてへぺろ☆で済むかも?😋
nakayamaayari.bsky.social
イラストレーターに限らず個人事業主はコミュ力高くないと続かないです。絵が描けるのは最低限は必要ですけど、それ以上に会話ができないと仕事にならないです😂同じくらいの画力だったら人柄で選びますよね。

別にイラストレーターを専業でやる必要はないんじゃないですかね🤔副業の人なんていっぱいいますよ。今の時代は収入源は一箇所じゃなくて多ければ多いほどリスクを分散できていいと思いますよ。
あと、サラリーでもミスするのはよろしく無いと思います🤣でも全責任は自分にあるってプレッシャーに耐えられそうにないって気持ちはよくわかります😇(特に印刷物の失敗は許されない)
nakayamaayari.bsky.social
将来的なことはわからないからまたプラチナの希少価値が上がることもあるかもですね🫢
今はとにかく日本円の価値が低くすぎ😭
ほんと、生活品買うので精一杯で物欲なくなりますよね🤣
nakayamaayari.bsky.social
何か大層な被害が書かれているのかと読んでみましたけど、まぁ稚拙な文章で読んで損しましたわ。私が嫌な思いをしたとか、下品で周りが迷惑してたとか、ただの感想でしかない😂

あれだけ頭が悪いとちゃんと理解してなさそう🙄今後も現地で顔を合わせるだろうから事件にならなきゃいいですね
nakayamaayari.bsky.social
これはオーナー側が真っ当でしたね😂相手は何の被害に遭ったのかまともなこと一つも言えてない。ただの嫉妬で草🔥🔥🔥
オーナーが「同担拒否」って言葉を知ってるとは思わなくておもしろかったです🤭