中沢 克之
banner
nakazawakamakura62.bsky.social
中沢 克之
@nakazawakamakura62.bsky.social
6 followers 7 following 770 posts
第62代鎌倉市議会議長。温泉コンサルタント®。鎌倉野球協会会長。鎌倉フットサル協会会長。鎌倉居合道協会参与。鎌倉スポーツ協会常任理事。杉原千畝記念財団理事。第2級アマチュア無線技士。日本百観音満願。https://sparise.co.jp
Posts Media Videos Starter Packs
鎌倉市長選。
次の4年間について、きちんと話をした候補者に、投票しました。
雨で予定変更となったので、カットに。
肌寒い鎌倉です。
暖房をつけて、書類。
まだ、10月。。。
富山城。
お堀の水は、抜かれていました。
じょうはな織館。
再編計画の公共施設を、民間運営しています。
鎌倉市の再編計画を、考えていきます。
瑞龍寺。
高岡は、穏やかな陽気でした。
何度訪れても、壮観なお堂に魅せられます。
フレンドリー鎌倉で、COCO FES が行われます。
大賑わいの青少年会館祭りがありましたが、参加団体が変わって、開催されます。
盛り上がることを、期待します。
税務六法が、届きました。
鎌倉市の予算に関して、税論が脆弱。
勉強して、来年度予算に反映していきたいと思います。
学校開放で、第二中学校。
教室のエアコンは、10年前に国に通って補助金をいただいて設置。
タブレットや通信環境も、同時に補助金受けました。
トイレ洋式化も、全市立小中学校で設置。
子供達の、学校環境整備のために国に通っていましたので、感慨深いものがあります。
授業も参観ささて頂きましたが、明るく授業を受けていました。
議長室の窓から。
倍倍fightが流れて、子供達が玉入れ。
みんな踊っています(^^)。
子供達の元気な声が聞こえる、この部屋のいいところです。
金木犀のフレグランスを置いたら、ロビーまで香っています。
代表者会議がありますので、8時前から登庁。
担当課に電話して、資料要請。
曇りの鎌倉。
鎌倉市民文化祭。
華道展。
今年も、伺いました。
鎌倉市が主催なのに、職員が誰もいない。
もっと、盛り上げないと。
江東区民祭りがあり、平泉町も出店されるとのことですので、出かけました。
広い会場に、多くのお店が出店していて、会場は人でいっぱいでした。
来月には、平泉町議会の皆さんが、鎌倉に視察予定。
心から、お迎えします。
東京国立博物館で開催中の、「運慶」展。
興福寺北円堂に安置されている、諸仏が鎮座。
運慶様の、最高です。
台北駐日経済文化代表処横浜分処の范振國処長を、鎌倉市議会日台議員連盟でお迎えしました。
「幕府」は、江戸時代後期に概念成立。
別名「柳営」。
基本から、勉強します。
関東市議会議長会理事会。
平塚に、伺っています。
関係のある市議会議長と、ご挨拶。
午後から、関東市議会議長会理事会があるので、午前中は議長室で執務。
金木犀のフレグランスを、置きました。
雨の鎌倉。
今日も、明るく行きます。
土門拳さんの、「寺と仏像手帳」。
土門さんの、世界観が広がっています。
円覚寺や瑞泉寺も、出ています。
午前中から、来年度予算の打ち合わせがあるので、すでに登庁です。
コンビニで、軽く朝食を買って食べています。
今週も、予定がたくさん。
さあ、頑張っていきます。
冷蔵庫が空なので、買い物に。
お世話になっている方に、ばったり。
「中沢さん、期待してます」。
もっと、勉強していきます。
朝、駅伝開会式に出席して、市民運動会まわり。
地元は、片付けに。
なんとか天気がもって、良かったです。
最後まで、頑張れ!
ハードロックカフェ。
雨で予定が変更となったので、出かけました。
海外のお店にも、よく行きました。
#ハードロックカフェ
理事をしている会の、理事会。
来年度の役員の、役員について。
早いものです