本当に小規模コラボなので期待はしない方が良い。
ただ、国立科学博物館が滅茶苦茶に面白い場所だし入館料600円ぐらいなので「瑠璃の宝石ミニコラボ」をきっかけにして一度は行くべき。
子供向けと思われがちだが、そんなことないです。
本当に小規模コラボなので期待はしない方が良い。
ただ、国立科学博物館が滅茶苦茶に面白い場所だし入館料600円ぐらいなので「瑠璃の宝石ミニコラボ」をきっかけにして一度は行くべき。
子供向けと思われがちだが、そんなことないです。
ケーキをフラッと買って公園で素手で食べるに行き着きました。
とても美味しかったです
ケーキをフラッと買って公園で素手で食べるに行き着きました。
とても美味しかったです
原作・本編未履修
観終わってから世間の評価に一通り目を通した状況
画の迫力がないのは意識してなくても感じた。戦闘シーンがハイスピードというわけでもないのに引き視点が多く、手に武器生やした普通の人達が戦ってるみたいにも映っちゃってる。
他の批判については修正されてるからなのか気にならなかった。
話は小難しくなってしまうような内容のハズが主人公のキャラで、エッチの為に悪魔を倒す話しになってて凄い。
今までみたことないはず…の主人公で楽しめた。他のキャラも現代に刺さりそうな感じで人気になったのも納得
原作・本編未履修
観終わってから世間の評価に一通り目を通した状況
画の迫力がないのは意識してなくても感じた。戦闘シーンがハイスピードというわけでもないのに引き視点が多く、手に武器生やした普通の人達が戦ってるみたいにも映っちゃってる。
他の批判については修正されてるからなのか気にならなかった。
話は小難しくなってしまうような内容のハズが主人公のキャラで、エッチの為に悪魔を倒す話しになってて凄い。
今までみたことないはず…の主人公で楽しめた。他のキャラも現代に刺さりそうな感じで人気になったのも納得
1作目 人獣細工
テセウスの舟のパラドックスで自分自身がテセウスの舟側だったら?みたいな話。
一切の好転のなさと年相応に自己アイデンティティについて悩む少女が良い感じにマッチしてて良かった。
こういう作品で周りの「普通さ」が逆に気持ち悪く感じるやつ、著書は意図的にやってるのか自分の感性の問題なのか気になる。
2作目 吸血狩り
このタイトル「吸血鬼狩り」でなく「吸血狩り」だったんですね…
吸血鬼が思いのほか弱く、8歳の子供が必死に頑張ってるのを淡々と読んでたが最後で…
腑に落ちるような作品ではなかった。
3作目 本
一番好き表紙タイトルで淡々としたホラーと思わせ来た文字数
1作目 人獣細工
テセウスの舟のパラドックスで自分自身がテセウスの舟側だったら?みたいな話。
一切の好転のなさと年相応に自己アイデンティティについて悩む少女が良い感じにマッチしてて良かった。
こういう作品で周りの「普通さ」が逆に気持ち悪く感じるやつ、著書は意図的にやってるのか自分の感性の問題なのか気になる。
2作目 吸血狩り
このタイトル「吸血鬼狩り」でなく「吸血狩り」だったんですね…
吸血鬼が思いのほか弱く、8歳の子供が必死に頑張ってるのを淡々と読んでたが最後で…
腑に落ちるような作品ではなかった。
3作目 本
一番好き表紙タイトルで淡々としたホラーと思わせ来た文字数
6話で最終話っぽい雰囲気出してきて、そういうネタかと思ってたらガチで最終話だった…
ほぼフードコートで駄弁るだけのアニメで、話題の切り替えが早くみていて飽きることはなかった。
結構デレデレなギャル?良かった
『生徒会の一存』みたいなギャグに振り切った会話劇の方が好きだけど、緩い感じのも何かをしながら見るアニメとしては最適かつ質の高いアニメで良かった。
6話で最終話っぽい雰囲気出してきて、そういうネタかと思ってたらガチで最終話だった…
ほぼフードコートで駄弁るだけのアニメで、話題の切り替えが早くみていて飽きることはなかった。
結構デレデレなギャル?良かった
『生徒会の一存』みたいなギャグに振り切った会話劇の方が好きだけど、緩い感じのも何かをしながら見るアニメとしては最適かつ質の高いアニメで良かった。
(2クール・続編アニメ除外)
1 アポカリプスホテル
2 紫雲寺家の子供たち
3 mono
4 ロックは淑女の嗜みでして
5 日々は過ぎれど飯うまし
6 ある魔女が死ぬまで
これ以降はあんまり
(2クール・続編アニメ除外)
1 アポカリプスホテル
2 紫雲寺家の子供たち
3 mono
4 ロックは淑女の嗜みでして
5 日々は過ぎれど飯うまし
6 ある魔女が死ぬまで
これ以降はあんまり
まだまだ子供なのかも
まだまだ子供なのかも
前情報無し過ぎて肩透かしをくらった。なんとな〜くホラーだけど来るところはちゃんと来て欲しかった。
確かに存在する世界観?なのに陽炎のように匂わせ続けて終わったのが消化不良を感じる。いっそのこと皆んな巨頭オに襲われてB級バッドエンドとかが良かったな()
前情報無し過ぎて肩透かしをくらった。なんとな〜くホラーだけど来るところはちゃんと来て欲しかった。
確かに存在する世界観?なのに陽炎のように匂わせ続けて終わったのが消化不良を感じる。いっそのこと皆んな巨頭オに襲われてB級バッドエンドとかが良かったな()
アニメを25分も観れないの狂おしいほど好き
アニメを25分も観れないの狂おしいほど好き
秩父温泉旅行編を経て、ついに「裏世界夜行」へ……
巻末小桜SS書き下ろしてます。 書店特典などは以下のページでどうぞ!
magazine.jp.square-enix.com/top/event/de...
秩父温泉旅行編を経て、ついに「裏世界夜行」へ……
巻末小桜SS書き下ろしてます。 書店特典などは以下のページでどうぞ!
magazine.jp.square-enix.com/top/event/de...