ガンギマリガエル
@namakored.bsky.social
11 followers 20 following 320 posts
体力のないオタク
Posts Media Videos Starter Packs
鶴橋・万正
妹からずっと美味いぞと教えられてたけど、4名以上じゃないと予約出来ない縛りがあり立地的にも私の交友関係では難しかったけど、ついに叶いました!
店入る前にメニューは聞かれる形。量が多いことはリサーチして行ったので、5人で行ったけど3人前コース注文。これが正解!丁度良かった…
肉、めちゃくちゃ美味い。特にタンは分厚め柔らかめでめちゃ美味…そして安いんだよなぁ。たらふく飲んで食べて6000円いかない。大丈夫なのか?駅から遠いが、人気店なのは納得すぎる
鶴橋の駅前が入り組んだ商店街で、横道とかもめちゃくちゃ面白そうな町なんよなぁ。ディープスポット
忘年会どこでやろっかなー!
うめきた・ウォルドーフアストリア Peacock Alley
関西最高峰ヌン茶で友人の誕生日祝いをしたわ〜。ゆっくり2人で喋るのは久しぶり。ライフステージが変わっても仲良くしてくれるの有り難い
お味は良い食材なのは分かるけど、感動するほどではなかった。アメリカっぽくはある。ラグジュアリー空間広々に対して店員さんが少なく、フリーフローを楽しみきれなかったかな。雰囲気とサービスは抜群です!女性のユニフォームもとても可愛かった〜!
他ホテルのヌン茶も十分強いから、そこの1.5-2倍の価格の価値を提供するのってかなり難しいんやと思った
裏難波・サカバダアレグロ
前にちょっと入ったら良い感じだったので再訪したカジュアルイタリアン。ハッピーアワーが1時間だけある!最高!何食べても美味いけど、魚が美味しいかな。トリッパの白版アカセンのランプレドットも美味い。モツが大きめにカットされてるので、好きなサイズに切る。食べ応えある〜!何食べても美味しいし、一品の量が少な目なので色々食べられて嬉しい
天満に辛辛魚出来た話から満腹やのに、井の庄向かう。40分並びました(隣のデイリーでビールを買いつつ)。若い女の子が多めかな。辛いのは女子のが好きな人多いよね。私は普通でも辛かったw次は控えめかな…
Reposted by ガンギマリガエル
【チケットお譲りします】
2025/11/15 幕張イベントホール
CROSS ROAD Fest <DAY1> 1日券
La’cryma Christi / SHAZNA / Plastic Tree/ FAIRY FORE / Psycho le Cému / Waive / D’ESPAIRSRAY
オフィシャル先行分 1枚

同行者が参加できなくなったため、上記チケットのお譲り先を探しています。発券日がまだのため座席不明ですが一次先行分です。定価14,000円でお願いします(先行手数料分は不要です)。
代引きでの郵送、もしくはSNS以外の連絡先交換を条件に当日手渡しも可能です。 […]
Original post on mastodon.social
mastodon.social
3話まで観た。今期これが初ドラマで他はまだ手をつけてない状態だけど、初手これはかなり面白いのを引いた。Abema頑張ってるなぁ。暗いけど勝ち確ストーリーだし韓ドラ好きな人は好きなやつだと思う。のんが復讐快進撃する立場ってのもストレートに良い
これめーっちゃ軽いので(代わりに重厚感はないです)、足に合えばオススメです!
Reposted by ガンギマリガエル
【ゆるお譲り(譲渡)】

本日(10/13, 月祝)
Plastic Tree @ 豊洲PIT
16:00開場/17:00開演
全席指定
FC1次先行分(未発券のため席不明)

PayPay等でのお支払い確認後、
ローチケ発券番号の形でお譲りします

病み上がり丸、体力を周南riseで使い果たしました… チケ代お値引きします(7500円→5000円に)。お気軽にお声をおかけください🫠
AbemaオリジナルのMISS KING見てる。クイーンズ・ギャンビットの日本版かな?と思ってたけど、ドロドロだぁ〜!獅童はこういう役似合いますね〜!
万博最終日行くはずだったため、疲労取り休暇です。べらぼう観ます
万博10回目!朝から夜まで初満喫!
この日の目当てはサウジレストラン。1ヶ月前から計画を練り、めちゃくちゃ頑張った!スタッフは蹴られていたが、半分以上は関係者で埋まっていてギリッギリセーフ。スパイスもラムも苦手やったけど美味しく頂けた。日本にはない合わせ方。サルサソースが特に美味しかったなぁ。レストランは残るとの話はあるが、このスペシャル体験は万博だけのものだと思うので行けて良かった。
あとはハイジカフェ、冒険アニマ、仏館。仏館めちゃくちゃ並ばせるようになったのはシンプルに中に入る人数をめちゃ絞ってた。おかげでゆっくり見ること出来て良かった〜。あとはスタンプ押してまわった!
年内ラストkein!O-WEST追加公演ほんまにありがとう〜!west久々に行ったな〜。新規優遇があからさまやったり、暴れじゃなくお触り圧縮だったり、投げ物奪い合いの必死さにうぉ…となったりはしたが、ライブは良かった!セトリも変則的でライブ感が強かった〜!ぁぃぇさんはフロアに降りたりバーカン行ったりwぁぃぇさん降りるとめっちゃ攸紀さんその様子追って笑ってるの微笑ましい〜。攸紀さんもステージヘリに座ったのか半分降りた?のかはやってた!keenの仕切り直しを眞呼様が逆になすり付けてたのおもろすぎたww高速グラミーも好き好き!期間開くのは辛いけど、フルアルバムも楽しみ〜全国ツアーやってくれー!
学園前・ありがとう
楽しみにいていた初秋のお料理!ホッキ貝と無花果の酢味噌和えというおもろ合わせから始まってクエや生の関サバ、月型の卵豆腐にウサギの飾り切りが乗った松茸のお吸い物、穴子と渡り蟹とかぶらのそばの実あんかけ、白甘鯛の焼き物、出汁しゃぶしゃぶ、鱧の巻物と新牛蒡とまこも茸の揚げ物、秋刀魚といくらとあおさ海苔のごはんと全部美味しかった〜!今回は苦手な食材ありませんで予約してたんやけど、私の分だけ茗荷を抜いてくれていた。ホスピタリティ…
日本酒飲みすぎて、次の日ずっと頭痛かった。気をつけないとな
朝7時開放狙いやとほんまに余裕やった。メンテ明けやったから、枠増やしたんかな?ありがたい
万博チケット予約出来なさすぎる。睡眠時間を削っても2日前開放参加するべきやったか〜
朝からラーメン食べて万博のチケ取りして大河見てる。今日は歯医者休暇です
万博チケット予約出来なさすぎる。睡眠時間を削っても2日前開放参加するべきやったか〜
万博9回目
15時入り。さすがに待ち無し!どすこいミャクに🎃付けたらスタンプ帳と充電ケーブル忘れて死。🎃の中は塩タブレット
コモンズAに初めて入ってみる。スタンプ帳忘れたので、流し見。中に人が多すぎる…
お待ちかねnull2ダイアログモード。落合さんが関係者を案内してる回で生で説明聞けてラッキー。意味分かんなかったけどw最後の仕掛けにはウワー!?!てなった。内容は公式がyoutubeに上げてるので気になった人は是非
ローソンでケーブル買って終わり。ほんまにnull2だけのために来たな…ほんまはスタンプラリーしたかったんやけど。平日どうにかチケット取って行こ
友人の家でアーポイベkein鑑賞会をする。定点ライブ見るの初めて!嬉しい〜でもお子さんいるからまともに見れなかったwwあしらい方が分からないため、一生遊んで〜て来たので大体お子さんの相手してたw世の親達はえらい
パスタも頂きまったりしてたら、サプライズでケーキ出してくれた〜嬉しい〜!
べらぼう#36
春町先生〜〜😭春町の殿も良い人だねぇ。しんみりした。越中守の慟哭も良かった。越中守は越中守で実直に頑張ろうとしている
しかし、蔦重も反省しろ。蔦重マジで好きになれない
ブルスカって動画何分まであげられるんやろ。住友館の映像上げてみます。こんな感じ
万博8回目にして初の土日体験。いやーヤバいね!コモンズでスタンプラリーするつもりがDでさえ入場規制かかってたので、諦めてビアテラス直行。どすこいミャクミャクに海を見せてあげる。ビール4杯キメる。前日世界陸上・当日万博という恵まれたガキと話す。ガキは派手な妙齢にも優しい
2ヶ月前予約の住友館へ。これのために来た。後ろのママさんとお話しして、眠そうやった女の子にビールと引き換えに貰ったシールをあげる。徳を積む。住友館めちゃ金かかってた。万博終わったら移設して欲しい。探索時間が限られているので、全然足りない!全然見つけられへんかったなーてなった。シアターでのダンサーさんも綺麗でした
ハッピーバースデー私🎉
パッパが淀屋橋のジョエルでケーキ買って来てくれました〜。この歳になると開き直って嬉しくなるというか、口実で飲み食いして良くなるからハッピーw
週末外食入れてるので今日は何もないと思ってたから嬉しいな〜シャンパンとスパークリングを1本ずつ空けたよ〜🥂
UGGxAMBUSHめちゃかわやけど、もうヒール履かないんだよなぁ…
あ、母いのち石黒とガンダムの間にパソナ並んで入ってました。楽しかったそうです。そりゃそんだけ入れたら楽しいよw
母も父が貰ってきた無料券で先日行っており、西9時変更に成功したため、2時間睡眠の始発ソロで並んでアーリーイン→イタリア→中国→日本(当日)→いのち石黒(当日)→ガンダム(当日)→夜のショーまで見て帰ってきた。大満喫している
次の日ちゃんとジム行っててすげーってなった。私は次の日稼働できなくなるほど体力ないので
万博7回目
朝一西ゲート車入りアーリー入場回。車楽すぎィ!
0855イン、イタリア20分並び。展示物も展示の仕方もかっこいい!だだ、何ヶ所か立ち止まらないでくださいと流されるとこあり。ゆっくり見たい…!
当日枠電力館は子供向けすぎた。私の卵最後死にかけで皆と一緒に光ってくれなかったww
アメリカのハンバーガー食べて、アラブで涼み、3日前の未来の都市で1時間休憩。とにかく暑い日だったので、ここは涼めるし座れるし、神。クボタの農場経営ゲームだけやったけど、先輩と大体似た経営やってウケたw
当日枠ガンダム!アトラクションやった!このままUSJに移設させよう!
帰り焼肉行ってバー行って解散!あざす!