nanaoB
banner
nanaob3.bsky.social
nanaoB
@nanaob3.bsky.social
仕事と子育ての合間に、ロードバイクに乗るオッサンです。
主にヒルクライム。来年は富士ヒルゴールドを目指す。
最近はzwift多め。
アルテC36はシクロクロス行き。
ロード用が45mmしかなくなった。
November 18, 2025 at 11:50 AM
明日から3日間旅行。
もう何回行ったか分からんアンパンマンミュージアムへ。
まあ子どもが喜ぶんならええんやけど。
November 15, 2025 at 10:04 AM
みんなも始めよう、シクロクロス。
November 12, 2025 at 7:12 AM
転びまくったけど何とか8位。
次戦は烏丸半島。表彰台乗りたいな。
November 9, 2025 at 9:36 AM
普通にしくっててこれから出勤。
November 8, 2025 at 8:48 AM
日曜のCX美山、雨でまともに走れる気がしない。
November 7, 2025 at 3:57 AM
アルテC36をシクロクロスで使おうと思ったけど、シマノフリー用のSRAM 12sスプロケットが11-44とか11-50みたいなワイドレンジしかないという…。
新しくホイール買うしかないか?
October 27, 2025 at 11:45 PM
にわか趣味程度でやってる個別株、税引き前換算ではあるけど、今年分の含み益だけでハイエンド買えてしまう勢い。
ただ利確したわけでもなければ売却予定もないし、所詮株価は水物だと思ってるので、豊かになった気もしないのが悲しい。
将来子どもの教育費くらいにはなりそうやし、まあいいんやけど。
October 27, 2025 at 12:38 AM
ヒルクライムも楽しいが、どうしてもFTP/PWRが正義になりがち。
シクロクロスは他にもホールショット、コーナーリング、ストップアンドゴーへの耐性、ライン選びなど要素が沢山あるのは面白い。
どちらが良いとか優れているというわけではなくて、どちらも楽しみたい。
October 20, 2025 at 4:03 AM
関西シクロクロス開幕戦、同じカテゴリーのエントリー人数が76人で泡。めっちゃ多い。
後ろに埋もれたら一生前に上がれない気がする。
October 15, 2025 at 6:07 AM
そういや僕にはフィジカル、メンタル、パッション全部ないな?????
October 10, 2025 at 1:28 AM
良し悪しより好き嫌いの感情が先に来るのは当然やと思うし、一旦嫌われると挽回するのは難しい。
仕事においてもどうやったら好いてもらえるかの振る舞いを考えないといけないなぁと思う。
October 10, 2025 at 1:24 AM
965にしたことで持久力スコアが見れるようになった。
October 2, 2025 at 9:15 AM
別に必要でもなければ、特段ガジェット好きでもないけど、ストレスによりGARMIN Watchポチりそう。
September 29, 2025 at 8:29 AM
子どもが階段登り降りを繰り返してる😢
September 28, 2025 at 10:17 AM
仕事中にエロい妄想をしてるが誰も気づくまい🙄
September 25, 2025 at 5:05 AM
ニットのお姉さんがえろい
September 24, 2025 at 6:46 AM
市場規模から考えて、メーカー各社が純正シクロクロスバイクから撤退してるのは、仕方のないことやと思う。
グラベルロードと統合されたり、置き換わったりするのほんま多い。
September 24, 2025 at 3:24 AM
今年も徐脈チャレンジ成功。
September 22, 2025 at 5:54 AM
ということでみんなシクロクロスやろう
by初心者
September 22, 2025 at 2:41 AM
富士ヒルエントリーが話題やけど、関西シクロクロスは1戦3,200円、エントリーは焦らなくても余裕、10戦一括エントリーで1戦分無料になり冬の間戦い続けられます。
September 22, 2025 at 2:41 AM
嫁さんや幼馴染など超進学校に入ったものの、ついていけなくなった人の話を聞くと、自分の子どもには偏差値的に余裕を持った高校選びをして欲しいと思わんでもない。
まあ全く進学校でもないとこ出身の僕なんかが言うのは大変おこがましいけど。
September 21, 2025 at 10:10 AM
SRAM使ってて思うのは、SHIMANOの変速性能しゅごい。
まあカンパ使ってた時も思ったけど。
September 21, 2025 at 7:46 AM
娘の運動会のため、仕事休み!
September 18, 2025 at 10:01 PM
今週末〜来週
本社・営業所:4連休
工場:2連休
September 18, 2025 at 10:05 AM