nanjakkun
nanjakkun.bsky.social
nanjakkun
@nanjakkun.bsky.social
たまにフリーランスエンジニア。

ブログ
https://nanjakkun.hatenablog.jp/
図書館の電子書籍サービスを初めて利用してみた。

小説、文学は著作権切れてるものが多くて別の場所でも無料で読めるものが多い。
技術書の類はライトなものが多く分厚い専門書は余りない。

というわけで紙の本を借りに行くのの完全代替にはならないのでそれぞれ使い分けることになりそう。
November 14, 2025 at 11:53 AM
電車に落ちてたコレ、なんやろ?
一瞬ウニか?って思ってしまったけどウニは6回対称ではなく5回対称やた。
プラスチック製だったし。
November 13, 2025 at 11:55 AM
X、中国語で日本へのヘイトスピーチの広告が出てきてうわぁってなった
November 12, 2025 at 7:27 PM
知り合いの知り合いくらいのバンドマンが彼女いるのに別のファンの子孕ませる典型的なクズムーブしてた。
November 9, 2025 at 9:36 AM
図書館で棚にあるのを検索システムで確認してから借りに行ったらそこには空隙が。
僅差で先を越されたみたい。
10年以上前の本だから予約もいらんやろ〜って思ってたけどこういうこともあるんですね。
ま、1ヶ月後くらいにまた行くとしませう
November 9, 2025 at 9:23 AM
歯医者行ったら「前より綺麗に磨けてますね」って言われたけど別に磨き方を変えたわけでもなく。
多分ダイエットでデンプンを余り取ってないから歯がベトつきにくいんだと思う…
November 4, 2025 at 12:52 PM
三線サボりがちだったからもうちょっと真面目に練習しよ。
あと立ち弾きできるようになろう。
民謡居酒屋とか三線屋とかで三線弾けるのバレると弾いてって言われるからその時のために。
座って弾ける状況の時もあるけど。
November 2, 2025 at 11:21 AM
ダイエット中に外食すると血糖値が激しく上下して眠くなっちゃう😴
November 2, 2025 at 9:24 AM
昨日今日と鶴見うちなー祭に行ってきました。
凄い人出でした。
去年は天気が悪かったこともあって少なかったんですね。
今年は当日の未明には雨がやんで曇り空で暑くもなく過ごしやすかったです。
November 2, 2025 at 9:22 AM
四十肩で悶絶😵
October 20, 2025 at 9:22 PM
中野のアシバ祭という沖縄イベントに行ってきました。
先週に引き続き東京まで出かけました。
October 19, 2025 at 6:36 AM
パスポートの申請がオンラインでできるようになってる!
受け取りは出向く必要がある。
October 18, 2025 at 6:53 AM
スマホでディシディアかあ。位置ゲー?
格闘苦手だから多分やらないけどFFシリーズのキャラに着せ替えできるのはチョット気になる。
October 14, 2025 at 10:26 AM
最近積みゲーをちょっとずつ消化しているので新しいゲームを買っていない😚
October 13, 2025 at 1:09 PM
オートミールの袋にオートミールお好み焼きのレシピが載っていたので作ってみたが案の定崩れてしまった。

小麦粉を混ぜてリベンジしたらちゃんと固まった😉
October 12, 2025 at 8:12 AM
上野の科博の氷河期展行ってきました。
あと3日で終わりのところに駆け込み。
夏休み避けると人があまり多くなくて良いですね。

常設展も回ったけど所々以前とは展示が変わってて面白いですね。
October 11, 2025 at 4:26 AM
2ヶ月くらい主食抜きダイエットしてるけどイマイチ腹がへっこまない。
肉と野菜だけでも割とカロリーあるのか、おかずに入っている炭水化物がダメなのか。
揚げ物の衣とかカレールーとかに小麦粉入ってるしね。
あとは手足だけ痩せて腹が痩せずにハンプティダンプティ体型化してるか…?
October 3, 2025 at 1:22 PM
FFタクティクスのリメイクが発売されたけど獅子戦争版の追加要素入ってないんか…ビミョー
スマホの獅子戦争版もクリアしてないしそっちクリアしてから考えよう
October 3, 2025 at 8:06 AM
昨日今日と玉川上水と神田上水の勉強をした。
江戸時代初期にこんなものが作られてたんですね。
都民は義務教育で習うらしい?
October 2, 2025 at 1:30 PM
ポケセン行って色コライドン引き換えコード貰ってきた #ポケモンSV
September 27, 2025 at 1:17 AM
国勢調査、個別に訪問して用紙渡すの無駄だなぁ。
特に説明とかも受けなかったし。
(多分インターネットではなく紙で記入する人は世帯の人数が多いと追加で用紙を貰わないといけないとかそんな理由だと思う)
国勢調査騙った詐欺とかもあるらしいし
やり方をアップデートして欲しい。

…とピンポンで午睡を中断されて思うのでした。
September 22, 2025 at 12:02 PM
花粉症の舌下療法受け始めました。

去年からやりたかったけど去年は最初に使う薬が在庫切れで始められませんでした。2回目以降も1回目の薬を処方している医院があったせいで品薄になっていたとかいう噂を聞いたけどちゃんと追ってないので真偽の程は不明。

昔は健康保険適用されなかったので費用の面から諦めてたんですが改めて。
それでも薬代と診察料で年間3万円(+花粉のシーズンは抗アレルギー薬など)程度かかる見込み。
自治体によっては子どもは医療費補助でるところがあるらしい。

効果出る人は8割ちょっとらしく、シーズン来て効果あるなら2から5年続ける見込み?
September 3, 2025 at 8:34 AM
paizaさん、スカウト受け取らない設定が消えてメールが届くようになったし電話してくるしで面倒なのでアカウント削除
August 26, 2025 at 8:48 PM
YouTubeで英語のコメディを視てるんやけど、単語聞き取れても文章の意味がわからないときが結構ある。

- 自分の知らない別の意味で使われている
- 英語圏の文化的背景を知らないから面白さが分からない
- 俳優のバックグラウンドに絡めたネタ
- 元々時事ネタだったから旬を過ぎると分からない
- そもそもそんなに意味がなくて音の響きで遊んでるだけ

とかなのかな?

ドラマよりは一文が短いし声は大きいので聞き取りやすくはある。
August 16, 2025 at 12:05 PM