もう暦上は秋なんだなと、また日照時間が短い季節へと変わりますか。
もう暦上は秋なんだなと、また日照時間が短い季節へと変わりますか。
ここの所、撮影に失敗してたので・・・・。
ここの所、撮影に失敗してたので・・・・。
Twitterでは先に公開しましたが、blueskyではほぼ完成形を公開。
電車、バスを一体的に掲載して見やすいように改良して工夫しました。
Twitterでは先に公開しましたが、blueskyではほぼ完成形を公開。
電車、バスを一体的に掲載して見やすいように改良して工夫しました。
ホント、自分は良くて他人はダメの典型的すぎるし、コミケ崇拝も好きじゃない。
ホント、自分は良くて他人はダメの典型的すぎるし、コミケ崇拝も好きじゃない。
いすゞと言えばこれだよ、キュービック!
嗚呼!奈良交通や全但バスに大量にいた時代が懐かしい。
いすゞと言えばこれだよ、キュービック!
嗚呼!奈良交通や全但バスに大量にいた時代が懐かしい。
そうしたらどこへ入れたらいいのかと言う疑問。
そうしたらどこへ入れたらいいのかと言う疑問。
気力もないし、燃え尽きた感がある
気力もないし、燃え尽きた感がある
8000は南海本線のイメージが強いからね。
8000は南海本線のイメージが強いからね。
もうサーバーが安定してない。
もうサーバーが安定してない。
行きたいんだけど、気持ちがついて行かない。
行きたいんだけど、気持ちがついて行かない。
課金したのに頻繁にサーバー落ちて、課金した意味がなかったです。
課金したのに頻繁にサーバー落ちて、課金した意味がなかったです。
元ネタはJR東海の381系のパノラマ編成から改造したものです。
元ネタはJR東海の381系のパノラマ編成から改造したものです。
インバンで最近は利用者が多いです。
一昔前はガラガラだったのにね。
インバンで最近は利用者が多いです。
一昔前はガラガラだったのにね。
頻繁に落ちると課金している意味がなくなります。
頻繁に落ちると課金している意味がなくなります。
大阪メトロ中央線は2分間隔で運転、待たずに乗れるダイヤ、時刻表がいらないダイヤとはこのことかと現地へ行ってみて、感じました。
大阪メトロ中央線は2分間隔で運転、待たずに乗れるダイヤ、時刻表がいらないダイヤとはこのことかと現地へ行ってみて、感じました。
4月から新年度、心機一転、平穏で居たい。
4月から新年度、心機一転、平穏で居たい。